C Channel、クリーク・アンド・リバー社と共同でライフスタイル系インフルエンサー支援プロジェクト「OC Beauty」を開始

ライフスタイル提案メディア「C Channel」を手掛けるC Channel株式会社(以下:C Channel)は、株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下:C&R社)と共同で、美容やファッションなどライフスタイルに特化したインフルエンサーやクリエイターを育成・支援するプロジェクト「OC Beauty」を開始したことを発表しました。

近年、インフルエンサーマーケティングの市場規模は拡大傾向にあり、2025年には700億円規模に達するといわれています。その中でも約4割を占めるのがYoutubeを通したプロモーションであり、重要性が高まりつつあります。

「OC Beauty」ではC&R社がYouTube上で展開するマルチチャンネルネットワーク「The Online Creators(OC)」におけるYouTubeチャンネル運営のノウハウと、C Channelによるクリエイターを用いた美容商材のPR施策を掛け合わせ、ライフスタイル領域に特化したクリエイターへのサポートを行います。

また、すでにYoutube上で活躍しているクリエイターへのサポートだけではなく、InstagramやTikTokなど他のプラットフォームからYoutubeへ参入しようとしている新規のインフルエンサーへの支援も積極的に行うとのことです。

ユーザーに支持されたクリエイターを数多く支援・育成していくことにより、様々な美容ブランドに対し、消費者からのエンゲージメントが高いプロモーションやマーケティング支援を提供するとしています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

関連記事