ChatGPTのプラグイン機能を活用した「AIアシストショッピング」、1億5000万人のユーザーへ展開

スウェーデンのフィンテック企業で、オンラインストア決済サービスなどを行なっているKlarna(クラーナ)は、OpenAIと協力して、ChatGPTをパーソナルショッピングアシスタントとして活用するサービスを開始しました。

Klarnaの統合プラグインPlugin for ChatGPTは、ユーザーがChatGPTを通じてショッピングのアドバイスを求め、その商品を購入するためのリンクとともに推奨商品を受け取ることが出来る“AI shopping assistant”機能を実現すると3月23日のプレスリリースで発表しています。このプラグインは、まず米国とカナダのChatGPT Plus加入者に提供され、その後、徐々に多くのユーザーと地域に拡大される予定です。(クラーナは日本法人も運営しています。https://www.klarna.com/jp/

サービスの対話の窓口にするだけ

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,445フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

前田邦宏
前田邦宏
メディアイノベーション見習いスタッフ。海外調査の最新動向を担当。分野を問わず、調べ物が好き。

関連記事