企業「その他」(120ページ中101ページ目)

SHOWROOMが資金調達…株式譲渡と合わせ総額31億円に 画像

SHOWROOMが資金調達…株式譲渡と合わせ総額31億円に

SHOWROOM株式会社(代表取締役社長:前田裕二氏)は、更なる事業の発展を目的に、株式会社電通、株式会社ニッポン放送、株式会社ドリームインキュベータ、GMOインターネット株式会社、株式会社アカツキなど7社から資金を調達し、併せて株式会社ディー・エヌ・エー(以下…

ログリーが投資会社「ログリー・インベストメント」の設立を決定 画像

ログリーが投資会社「ログリー・インベストメント」の設立を決定

ログリー株式会社は会社分割を行い、投資事業を目的とする100%子会社「ログリー・インベストメント株式会社」を設立することを決定しました。効力発生日は12月2日です。 ログリーはネイティブ広告プラットフォーム「LOGLY lift」を軸として、ビッグデータを広告運用に活…

ホットリンクとエードットが業務提携…UGCを生み出す仕組みを作る「SNS GROWTH PARTNER」を結成 画像

ホットリンクとエードットが業務提携…UGCを生み出す仕組みを作る「SNS GROWTH PARTNER」を結成

SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンクと、コンサルティング、ブランディング、PR&プロモーションを行う株式会社エードットが業務提携を締結し、「SNS GROWTH PARTNER」の提供を始めました。 目次 SNS GROWTH PARTNERについてSNS GROWS PARTN…

DACが「TikTok」に特化したクリエイティブサービスを開始 画像

DACが「TikTok」に特化したクリエイティブサービスを開始

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」のクリエイティブ制作を、企画からプランニング、キャスティング、配信までトータルでプロデュースするパッケージサービスの提供を開始します。 …

Factual、位置情報マーケティングプラットフォームを日本で提供…三井物産と資本業務提携 画像

Factual、位置情報マーケティングプラットフォームを日本で提供…三井物産と資本業務提携

位置情報マーケティングプラットフォームを提供するFactual, Inc.は、三井物産株式会社との資本業務提携を通じて、日本市場に参入することを発表しました。 Factualは三井物産との資本業務提携により、位置情報を活用したマーケティングプラットフォームの日本市場への…

スマートニュース、シリーズEとして総額100億円の資金調達…米国事業の加速を目指す 画像

スマートニュース、シリーズEとして総額100億円の資金調達…米国事業の加速を目指す

スマートニュース株式会社は、アメリカ市場での成長加速のため、8月5日に公開した31億円と合わせて、総額100億円となる資金調達をおこなう契約を締結したことを発表しました。 スマートニュースは8月の時点で日本で3社目のユニコーンとなり、今回の調達も含めた累計の調…

講談社による損害賠償請求…海賊版サイト運営者らに1億6千万円の支払命令 画像

講談社による損害賠償請求…海賊版サイト運営者らに1億6千万円の支払命令

講談社が、いわゆる海賊版リーチサイト「はるか夢の址」に対して行っていた損害賠償訴訟で、「はるか夢の址」運営者ら3人に対して総額1億6千万円の支払いを命じる旨の判決が下されたことが この裁判は、講談社の漫画作品などを含む多数のコンテンツを無許諾でアップロー…

メディア運営支援のINCLUSIVEが上場承認、想定時価総額は約54億円 画像

メディア運営支援のINCLUSIVEが上場承認、想定時価総額は約54億円

メディア運営支援などを手掛けるINCLUSIVE株式会社(インクルーシブ)が東証マザーズの上場承認を受けました。上場は12月20日。想定株価2290円から算出した上場時時価総額は約54億円。公募で約4.15億円を調達します(一の部、有価証券届出書)。 同社は2007年にターゲッティ…

「Ledge.ai」運営のレッジ、AIの活⽤事例を探せる検索プラットフォーム「e.g.」を発表 画像

「Ledge.ai」運営のレッジ、AIの活⽤事例を探せる検索プラットフォーム「e.g.」を発表

AI特化型メディア「Ledge.ai(https://ledge.ai)」を運営するレッジは、AI活用事例の検索プラットフォーム「e.g.(イージー)」を開発し、Open-β版を11月18日にリリースしました。e.g.は国内外のAI活用事例を網羅的に集め、分かりやすく解説した検索プラットフォームです…

令和元年上場は何社? ベンチャー企業、年末の上場ラッシュのワケ 画像

令和元年上場は何社? ベンチャー企業、年末の上場ラッシュのワケ

年末の新規上場がラッシュと言えるような状況です。主要なところだけでも、フリー、ランサーズ、メドレー、マクアケ、スペースマーケット、ALINKインターネット、BuySell Technologyといった上場が期待されてきた注目ベンチャー企業の数々が12月に東証マザーズへの上場…

グロービス堀氏、ラジオ局の茨城放送の筆頭株主に・・・テレビ開局や首都圏展開も視野に 画像

グロービス堀氏、ラジオ局の茨城放送の筆頭株主に・・・テレビ開局や首都圏展開も視野に

グロービス経営大学院やグロービス・キャピタル・パートナーズを率いる堀義人氏が茨城県のラジオ局である茨城放送の株式を取得。将来的に県域テレビ局が不在の茨城にテレビ局を開設することを目指すとしています。 掘氏は茨城県水戸市の出身。地元の空洞化に危機感を感…

スペースマーケットが上場承認、想定時価総額は約58億円 画像

スペースマーケットが上場承認、想定時価総額は約58億円

レンタルスペースのマッチングサービス「SPACEMARKET」を運営する株式会社スペースマーケットが上場承認を受け、12月20日に東証マザーズに上場します。仮条件520円から算出した上場時想定時価総額は約58億円(一の部、有価証券届出書)。 同社は2014年に設立。同年より「S…

クラウドワークス通期業績、増収増益も今期は投資予定で赤字予想 画像

クラウドワークス通期業績、増収増益も今期は投資予定で赤字予想

クラウドワークスが14日に発表した2019年9月期通期の連結業績(2018年10月1日~2019年9月30日)は、売上高87億4900万円(前年同期比31.9%)、営業利益4800万円(104.1%)、経常利益6700万円(591.6%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲1億2700万円(―)となりました(決算短…

ジーニーの2Q、アド低調で赤字拡大も通期では黒字化見込み 画像

ジーニーの2Q、アド低調で赤字拡大も通期では黒字化見込み

株式会社ジーニーが13日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高70億700万円(前年同期比▲10.6%)、営業利益▲2億2900万円(-%)、経常利益▲2億4600万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲2億3900万円(-%)となりま…

クラウドソーシングのランサーズが上場承認、想定時価総額145億円・・・赤字上場もKPIは順調に成長 画像

クラウドソーシングのランサーズが上場承認、想定時価総額145億円・・・赤字上場もKPIは順調に成長

クラウドソーシング大手のランサーズ株式会社が東証マザーズの上場承認を受けました。上場日は12月16日。想定価格の900円から算出した上場時時価総額は約145億円(一の部)。 ランサーズは2008年に設立。同年12月にリリースしたクラウドソーシングサービスの「Lancers」が…

ユーザベース、NewsPicks for Business強化、新SaaS開発を目的にアルファドライブを子会社化 画像

ユーザベース、NewsPicks for Business強化、新SaaS開発を目的にアルファドライブを子会社化

株式会社ユーザベースは、株式会社アルファドライブの発行済全株式を11月13日付で取得し、子会社化することを発表しました。 アルファドライブの子会社化は、NewsPicks for Businessの強化、企業内新規事業を推進する新SaaS開発を目的に実施。それにより、アルファドラ…

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. 99
  11. 100
  12. 101
  13. 102
  14. 103
  15. 104
  16. 105
  17. 106
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 101 of 120