企業「その他」(120ページ中31ページ目)

【メディア企業徹底考察 #67】IPOで話題性の高いエアークローゼットが赤字体質である理由とは? 画像

【メディア企業徹底考察 #67】IPOで話題性の高いエアークローゼットが赤字体質である理由とは?

月額性ファッションレンタルサービス「air Closet」を運営する株式会社エアークローゼットが、2022年6月24日に上場承認を受け、7月29日にグロース市場に上場する予定です。 エアークローゼットは月額9,800円で洋服が借り放題というサービス。2015年2月に事業を開始しま…

TBS、K-BALLETと資本業務提携 アジアNo.1バレエ芸術企業を目指す 画像

TBS、K-BALLETと資本業務提携 アジアNo.1バレエ芸術企業を目指す

株式会社TBSホールディングスは、熊川哲也氏が代表を務めるバレエ公演やスクール事業等を運営する株式会社K-BALLET(以下、Kバレエ)と資本業務提携契約を締結しました。 KバレエはTBSを引受先とする第三者割当増資を実施しており、TBSがKバレエの発行済株式のうち32.1…

AnyMind Groupが約50億円の資金調達を実施、累計調達額は約119億円に 画像

AnyMind Groupが約50億円の資金調達を実施、累計調達額は約119億円に

AnyMind Group株式会社が、総額約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。同社はこれまで約69億円の資金調達を実施しており、今回の調達により累計調達額は約119億円にのぼります。 今回の調達は、既存投資家の三菱UFJキャピタル株式会社に加え、JICベンチャー…

アチーブメントグループが日本テレビと資本業務提携 個人・組織に向け理想の教育を実現 画像

アチーブメントグループが日本テレビと資本業務提携 個人・組織に向け理想の教育を実現

アチーブメント株式会社を中核企業とするアチーブメントグループは2022年7月29日、日本テレビ放送網株式会社と資本業務提携を結びます。 日本テレビは、新規事業の展開を通じて、テレビの枠を超えたコンテンツ・サービスの提供を進めており、2019年に社内インキュベーシ…

リンクタイズグループとAll Personalが新会社「LUF」設立、採用から事業継承までを支援 画像

リンクタイズグループとAll Personalが新会社「LUF」設立、採用から事業継承までを支援

グローバルビジネス誌「Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)」を発行するリンクタイズグループは、株式会社All Personalとの協業により、合弁会社「LUF(ラフ)株式会社」を7月4日に設立しました。 「LUF(ラフ)」は国内企業の風土醸成や、採用から事業継承までの領域…

ニュースメディアや出版エージェンシーに気候変動問題への対応を求める圧力が高まる 画像

ニュースメディアや出版エージェンシーに気候変動問題への対応を求める圧力が高まる

7月中旬のここ数日、ヨーロッパは各地で最高気温が40度を超える記録的な猛暑になっています。滅多に40度を超えないロンドンも同様です。以前なら、この夏の異常気象と呼んでいましたが、もはや地球規模の気候変動問題と疑う人もいません。なので、普段はビジネスモデル…

ニューヨーク・タイムズの「Wordle」がボードゲームに、ハスブロと提携 画像

ニューヨーク・タイムズの「Wordle」がボードゲームに、ハスブロと提携

ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは、同社が年初に買収したワードパズルの「Wordle」をリアルなボードゲームにした「Wordle: The Party Game」をハスブロと協力して発売すると発表しました。北米で2022年10月に発売予定で、公式サイトで予約受付中です。 「Wordle」…

インスタグラム、クリエイターと広告主が直接繋がれる新機能をテスト 画像

インスタグラム、クリエイターと広告主が直接繋がれる新機能をテスト

7月12日、インスタグラムは、ブランドがクリエイターを探し出してコラボレーションすることを支援する新機能を発表しました。「Creator Marketplace」と呼ばれる本ツールは、クリエイターのタイプでフィルタリングできるだけでなく、リーチしたいオーディエンスのタイプ…

Gunosy、新設したCIOに現取締役CFOの間庭裕喜氏が就任 投資事業の加速を目指す 画像

Gunosy、新設したCIOに現取締役CFOの間庭裕喜氏が就任 投資事業の加速を目指す

株式会社Gunosyは新たに新設した最高投資責任者(CIO)に、現取締役で最高財務責任者(CFO)である間庭裕喜氏が就任することを発表しました。 CIOは、3つの中心事業の一つである投資事業の成長加速を目的に新設。経営の財務運営における「守り」の領域を司るCFOと、新た…

NewsPicks for Business、大企業の人材がつながるオンラインコミュニティ「NewsPicks Enterprise CROSSOVER COMMUNITY」をローンチ 画像

NewsPicks for Business、大企業の人材がつながるオンラインコミュニティ「NewsPicks Enterprise CROSSOVER COMMUNITY」をローンチ

NewsPicksの法人向け事業「NewsPicks for Business」が、大企業で変革を推進する人材の越境コミュニティ「NewsPicks Enterprise CROSSOVER COMMUNITY」を立ち上げたことを発表しました。 NewsPicks for Businessはこれまで、イノベーションが組織の中から次々と生み出さ…

米司法省、グーグルを独禁法違反で提訴の方針・・・広告事業の寡占をめぐり 画像

米司法省、グーグルを独禁法違反で提訴の方針・・・広告事業の寡占をめぐり

米司法省が、アルファベット傘下のグーグルのオンライン広告市場における支配力をめぐり、数週間以内に反トラスト法違反の訴訟を起こす見通しだと、ブルームバーグニュースが関係筋の話として報じました。そもそも司法省の反トラスト部門は2019年からグーグルのアドテク…

PR TIMES、2022年度第1四半期決算で過去最高の売上高 画像

PR TIMES、2022年度第1四半期決算で過去最高の売上高

株式会社PR TIMESは、2022年度(2023年2月期)第1四半期(2022年3月~5月)の四半期決算について、過去最高の四半期売上高を更新したと発表しました。 2022年度第1四半期の業績は、売上高が前年同期比122.7%、前四半期比111.1%となる13億8300万円で、売上高が四半期で…

【メディア企業徹底考察 #65】「北欧、暮らしの道具店」運営のクラシコムが上場、高成長の原動力は? 画像

【メディア企業徹底考察 #65】「北欧、暮らしの道具店」運営のクラシコムが上場、高成長の原動力は?

D2C、コンテンツマーケティング、ブランド構築の成功事例として教科書的存在の「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコムが、2022年7月1日に上場承認を受け、8月5日にグロース市場に上場することとなりました。 2006年9月に会社を設立し、2007年9月に「北欧…

音声プラットフォーム「Voicy」が27.3億円を調達 パーソナリティの快適な環境づくりを推進 画像

音声プラットフォーム「Voicy」が27.3億円を調達 パーソナリティの快適な環境づくりを推進

音声プラットフォームを運営する株式会社Voicyは、海外投資家や国内投資家、Voicyのパーソナリティなどによる第三者割当増資による総額27.3億円の資金調達を実施。累計調達額は36億円となりました。 株式会社Voicyは音声プラットフォームの開発・運営を中心に、音声によ…

GameWithの通期、黒字転換・・・eスポーツやNFTゲームに積極投資も 画像

GameWithの通期、黒字転換・・・eスポーツやNFTゲームに積極投資も

株式会社GameWithが13日に発表した2022年5月期の連結業績(2021年6月1日~は、売上高31億2000万円(前年同期比8.4%)、営業利益2億円(-%)、経常利益2億2300万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億1800万円(-%)となりました(決算短信)。 当社グループはゲーム攻…

電通グループ、Z世代向けメディア企業IDN Media社への出資で東南アジアでのR&D活動を加速 画像

電通グループ、Z世代向けメディア企業IDN Media社への出資で東南アジアでのR&D活動を加速

株式会社電通グループが、自社のR&D組織「電通イノベーションイニシアティブ」を通じて、インドネシアで複合デジタルメディアを開発・運営するIDN Media社に出資すると発表しました。 IDN Media社は、インドネシアのミレニアル・Z世代向けのメディア・プラットフォーム…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32
  11. 33
  12. 34
  13. 35
  14. 36
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 31 of 120