メディア「その他」(142ページ中135ページ目)

ログリー、メディア向けユーザー育成支援ツール「Loyalfarm」にタイアップ広告のアンケート機能を拡充 画像

ログリー、メディア向けユーザー育成支援ツール「Loyalfarm」にタイアップ広告のアンケート機能を拡充

インターネットのサービス開発を行うログリー株式会社が、メディア向けユーザー育成支援ツール「Loyalfarm(ロイヤルファーム)」において、タイアップ広告のアンケート機能を拡充したことを発表しました。 目次 Loyalfarmとはアンケート機能拡張の背景 Loyalfarmとは L…

扶桑社、「天然生活」の出版事業を譲受…デジタルとの連携により幅広いビジネス展開を目指す 画像

扶桑社、「天然生活」の出版事業を譲受…デジタルとの連携により幅広いビジネス展開を目指す

株式会社扶桑社が、株式会社地球丸が運営していた「天然生活」の出版事業を譲り受け、扶桑社より発行することを発表しました。 2003年にアウトドア系出版社地球丸で創刊された「天然生活」は、雑誌としては初めてナチュラル・スローライフをテーマに取り上げ、小さなこ…

訪日外国人観光客向けメディア「tsunagu Japan」がリニューアル 新たに韓国語・ベトナム語に対応、ナビゲーションやMAP等のデザイン刷新 画像

訪日外国人観光客向けメディア「tsunagu Japan」がリニューアル 新たに韓国語・ベトナム語に対応、ナビゲーションやMAP等のデザイン刷新

株式会社D2C Xが運営する訪日外国人観光客向けWebメディア「tsunagu Japan」がサイトリニューアルし、新たに韓国語、ベトナム語に対応したほか、スマートフォンユーザーが欲しい情報を探しやすいようナビゲーションやMAP等のデザイン改良を実施、記事保存できる「クリッ…

モリカトロン、エンタメ×AIの最新情報に特化したサイト「モリカトロンAIラボ」を開設…今後は開発者が交流できるコミュニティ機能も 画像

モリカトロン、エンタメ×AIの最新情報に特化したサイト「モリカトロンAIラボ」を開設…今後は開発者が交流できるコミュニティ機能も

日本初のゲームAI専門開発会社となるモリカトロン株式会社が17日、「エンターテインメント×AI」の最新情報を紹介するコミュニティメディア「モリカトロンAIラボ」サイトをオープンしました。 ■「モリカトロンAIラボ」サイトオープンの背景 モリカトロンは、2018年8月…

LINE、小説プラットフォーム「LINEノベル」を発表・・・新たな才能の発掘と書籍化をサポート 画像

LINE、小説プラットフォーム「LINEノベル」を発表・・・新たな才能の発掘と書籍化をサポート

LINE株式会社は新たなコンテンツ事業として「LINEノベル」を2019年4月16日より提供開始しました。 目次 「投稿作の独占出版」を行わない、新しい小説プラットフォーム独自のレーベルも創刊LINE社や参画出版社からのコメント2019年夏にアプリ配信も登場 「投稿作の独占出…

日本経済新聞社、有料会員向けニューズレター「NIKKEI Briefing」を創刊…注目テーマをニュース解説で深堀り 画像

日本経済新聞社、有料会員向けニューズレター「NIKKEI Briefing」を創刊…注目テーマをニュース解説で深堀り

株式会社日本経済新聞社が、4月下旬にニュース解説に特化したニューズレター「NIKKEI Briefing」を創刊することを発表しました。 今回創刊する「NIKKEI Briefing」では、機械的に送り付けてメールボックスを埋め尽くすようなものではなく、本当に必要とする読者に届ける…

インターネットメディア協会(JIMA)が発足「業界団体ではなく読者を守る団体に」 画像

インターネットメディア協会(JIMA)が発足「業界団体ではなく読者を守る団体に」

インターネットメディア協会(JIMA:ジマ)の設立総会が4月16日に開催され、インターネットで情報を発信するメディアや関係する企業・団体、28メディア(または企業)が加盟し発足しました。 今やインターネットメディアは情報流通の中核となりましたが、誰もが気軽に情報発…

恋愛情報サイト「愛カツ」の月間訪問者数が300万に到達…月間ページビュー数も3600万を突破 画像

恋愛情報サイト「愛カツ」の月間訪問者数が300万に到達…月間ページビュー数も3600万を突破

20~30代⼥性向け総合恋愛情報サイト「愛カツ(あいかつ)」を運営する株式会社 TOBEが14日、愛カツの月間訪問者数(31日間のサイト訪問者数の合計)が300万人を超えたことを発表しました。また、月間ページビュー数(31日間のサイトページビュー数の合計)も3,600万を…

XTech、子会社のクロスマートを通じて卸売業者と飲食店をつなぐプラットフォーム事業を開始…飲食店の仕入れコストを改善 画像

XTech、子会社のクロスマートを通じて卸売業者と飲食店をつなぐプラットフォーム事業を開始…飲食店の仕入れコストを改善

XTech株式会社は15日、子会社のクロスマート株式会社を通じ、卸売業者と飲食店をつなぐプラットフォーム「クロスマート」を開始しました。 クロスマートは、営業を効率化させ、新しい取引先店舗を開拓したい卸売業者と、仕入先の見直しや、仕入コストの削減を目指す飲食…

メディアジーン「女性からはじめるダイバーシティ」をテーマにしたオンラインメディア「MASHING UP(マッシングアップ)」をオープン 画像

メディアジーン「女性からはじめるダイバーシティ」をテーマにしたオンラインメディア「MASHING UP(マッシングアップ)」をオープン

株式会社メディアジーンは、オンラインメディア「MASHING UP(マッシングアップ)」を2019年4月10日にローンチ。同社の新しいメディアとして運営を開始しました。 「MASHING UP」は、働く女性のエンパワメントをはじめ、企業・社会におけるダイバーシティ推進を通じ、社…

ディスカバー・トゥエンティワンがハフポスト日本版と提携し「ハフポストブック」を創刊へ 画像

ディスカバー・トゥエンティワンがハフポスト日本版と提携し「ハフポストブック」を創刊へ

株式会社ディスカバー・トゥエンティワンとハフポスト日本版が提携し、4月20日に「ハフポストブック」を創刊することを発表しました。 ハフポストブックは立場や考えの違う人同士が「このテーマだったらいっしょに話し合いたい」と思えるような会話のきっかけとなる本を…

吉本興業、アジア動画配信大手「iflix」に出資…日本の動画コンテンツをアジア市場に提供 画像

吉本興業、アジア動画配信大手「iflix」に出資…日本の動画コンテンツをアジア市場に提供

吉本興業が8日、アジアを中心にインターネットの映像ストリーミングサービスを展開するマレーシアの動画配信大手「iflix(アイフリックス)」に出資することで合意したことを発表しました。 両社は合弁会社を設立し、よしもとグループなどが制作する日本の動画コンテン…

「Forbes JAPAN」Web、新たな広告商品「Serial BrandVoice」をリリース…連載・特集ページの新設も 画像

「Forbes JAPAN」Web、新たな広告商品「Serial BrandVoice」をリリース…連載・特集ページの新設も

株式会社アトミックスメディアは4月8日、Forbes JAPAN Web内に連載・特集一覧ページ「SERIES(シリーズ)」をオープン、それに伴い、新たな広告商品「Serial BrandVoice(シリアル ブランドボイス)」をリリースしました。 目次 雑誌「Forbes JAPAN」の世界観を踏襲、わ…

クールジャパン機構、インフルエンサーを活用したコンテンツ・マーケティング事業へ出資 …ASEANのミレニアル女性に特化 画像

クールジャパン機構、インフルエンサーを活用したコンテンツ・マーケティング事業へ出資 …ASEANのミレニアル女性に特化

クールジャパン機構 (株式会社海外需要開拓支援機構) は、シンガポールのベンチャー企業「Clozette (クローゼット)Pte. Ltd.」に、最大1億3500万シンガポールドル(11億円相当)の出資を決定しました。 目次 Clozette はASEANのミレニアル女性を対象としたマーケテ…

ツイキャス、総額6.5億円の資金調達を実施…新規サービスに向けたシステム開発を加速 画像

ツイキャス、総額6.5億円の資金調達を実施…新規サービスに向けたシステム開発を加速

モバイルにフォーカスしたライブ配信サービス「ツイキャス」を運営するモイ株式会社が、グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合、KDDI新規事業育成3号投資事業有限責任組合、SBI AI&Blockchain 投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施しました。…

定額制サービス(サブスクリプション)、直近1年間の利用者は全体の2割・・・マイボイスコム調査 画像

定額制サービス(サブスクリプション)、直近1年間の利用者は全体の2割・・・マイボイスコム調査

マイボイスコム株式会社は「定額制サービス(サブスクリプション)」に関するインターネット調査を2019年3月1日~5日に実施し、結果を公開しました。 目次 定額制サービス直近1年間利用者は全体の2割各種サービスの利用割合定額制サービス、若年層で利用意向が強い傾向…

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 130
  8. 131
  9. 132
  10. 133
  11. 134
  12. 135
  13. 136
  14. 137
  15. 138
  16. 139
  17. 140
  18. 最後
Page 135 of 142