
- その他
「ナタリー」運営のナターシャの3月期、純利益1億円
「ナタリー」などのメディアを運営する株式会社ナターシャの令和2年3月期の通期決算公告が3日付の官報に掲載されました。それによれば、純利益1億0893万円だったとのこと。 ナターシャは音楽、コミック、お笑い、映画、ステージなどポップカルチャーをテーマにしたニュ…

- その他
ZUUの通期業績は、売上が4割近く伸びるも赤字転落
株式会社ZUUが29日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高18億4700万円(前年同期比40.2%)、営業利益▲1億600万円(-%)、経常利益▲1億2500万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲9200万円(-%)となりました(決算短信)。 今期は「ZUUonli…

- その他
ポートの通期業績、大幅な増収増益・・・M&Aによるメディア取得と売却も
ポート株式会社が27日に発表した2020年3月期の業績(2019年4月1日~は、売上高41億300万円(前年同期比35.0%)、営業利益6億9900万円(29.0%)、経常利益7億800万円(36.9%)、純利益3億8200万円(▲30.3%)となりました(決算短信)。 バーティカルメディアの水平展開による行動…

- その他
電通グループの1Q業績はコストコントロールで利益が大幅増、通期予想は取り下げ
株式会社 電通グループが27日に発表した2020年12月期 第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)は、収益2527億3700万円(前年同期比0.9%)、営業利益246億9400万円(165.7%)、税引前利益297億5000万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益153億5600万円(―)…

- その他
イノベーションの通期は業績が急回復、「ITトレンド」はテレワークの後押しも
株式会社イノベーションが25日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高20億2200万円(前年同期比35.9%)、営業利益1億7400万円(959.0%)、経常利益1億7300万円(805.1%)、親会社株主に帰属する四半期純利益9200万円(934.7%)となりました(決算短信)。 売…

- その他
ぴあの通期は減収減益、新型コロナウイルスに伴う興行中止などで5.5億円の損失
ぴあ株式会社が21日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高1632億400万円(前年同期比▲9.3%)、営業利益11億400万円(▲19.8%)、経常利益11億1000万円(▲17.7%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億2100万円(▲85.1%)となりました(決算短信)。 中期…

- その他
Voicyの第4期は約2.9億円の純損失、積極的な投資が続く
急成長のボイスメディア「Voicy」(ボイシー)を運営する株式会社Voicyの第4期(2019年2月~2020年1月)の決算が官報に公示されました。 それによれば前期の純損失は2億9382万円だったとのこと。損益計算書は開示されていません。 同社は前回ラウンド(2019年2月~3月)で、グ…

- その他
メレディスの第3四半期は減収減益、雑誌ポートフォリオ入れ替え費用が重く
米出版大手のメレディス・コーポレーションの2020年度第3四半期(7-3月、累計)の業績は、22億3700万ドル(前年同期比-7%)、継続事業に係る損失2億1500万ドル(ー)でした。ただし、のれんなどの減損やリース資産の償却があり、実質的なEBITDAは4億6800万ドル(-13%)…

- その他
ユーザベースの1Q業績は「Quartz」以外は好調も赤字が継続
株式会社ユーザベースが14日発表した、2020年第1四半期(1-3月)の業績は、売上高31億7100万円(前年同期比+11%)、EBITDA▲4200万円(―)、営業利益▲2億6300万円(―)、経常利益▲3億1700万円(―)、四半期純利益▲4億7300万円(―)と、買収したQuartz事業の苦戦を反映し赤字…

- その他
ミクシィの通期は大幅な減収減益、スポーツ領域への投資を進める
株式会社ミクシィが15日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)は、売上高1121億7100万円(前年同期比▲22.1%)、営業利益171億6500万円(▲58.2%)、経常利益169億3300万円(▲58.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益107億2400万円(▲59.6%)とな…

- その他
テレビ東京HDの通期は減収減益、アニメが過去最高も放送はタイムもスポットも低調
株式会社テレビ東京ホールディングスが14日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高1451億7300万円(前年同期比▲2.7%)、営業利益51億2800万円(▲13.8%)、経常利益51億6100万円(▲8.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益25億9000万円(▲19.9%)とな…

- その他
オプトホールディングの1Q業績は、既存顧客の予算増や地方が好調で増収増益
株式会社オプトホールディングが13日に発表した2020年12月期 第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)は、売上高234億500万円(前年同期比8.6%)、営業利益4億7300万円(16.4%)、経常利益5億2700万円(17.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益6億8200万円(181…

- その他
オールアバウトの通期は増収増益、「サンプル百貨店」が好調
株式会社オールアバウトが12日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高156億400万円(前年同期比4.9%)、営業利益4億3000万円(268.3%)、経常利益4億3600万円(446.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2億円(-%)となりました(決算短信)。 マーケティ…

- その他
弁護士ドットコムの通期は増収ながら減益、有料会員は微増
弁護士ドットコムが11日に発表した2020年3月期の業績(2019年4月1日~2020年3月31日)は、売上高41億3200万円(前年同期比31.9%)、営業利益3億9200万円(▲23.0%)、経常利益3億9500万円(▲22.6%)、純利益2億6000万円(▲21.9%)となりました(決算短信)。 「弁護士ドットコム…

- その他
テレビに新型コロナウイルスはどう影響した? 米国の四大ネットワークの決算を比較
メディアの様々なセグメントで新型コロナウイルス(Covid-19)の影響が指摘されていますが、テレビ関連ではいかがでしょうか? 米国の主要メディア企業が1-3月期の業績を発表しています。 各社はケーブルネットワーク向けのチャンネル配信と、テレビ局やテレビネットワーク…

- その他
ぐるなびの通期業績、楽天との連携効果やサイト改善で大幅増益
株式会社ぐるなびが8日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高309億2700万円(前年同期比▲5.5%)、営業利益18億2100万円(49.8%)、経常利益18億9400万円(46.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益9億4900万円(63.2%)となりました(決算短信)。 同社…