アプリ

TimeTree、6000万人以上が利用するカレンダーアプリで習慣化促進の新広告メニューをリリース 画像

TimeTree、6000万人以上が利用するカレンダーアプリで習慣化促進の新広告メニューをリリース

・TimeTreeが「TimeTree Ads 習慣化広告」をリリース
・カレンダーに予定を登録し、繰り返し接触で習慣化を促進
・味の素の実証実験で認知度4.5倍、利用意向1.5倍に向上

上毛新聞、電子版アプリにVポイント導入・・・地方紙のデジタル戦略加速 画像

上毛新聞、電子版アプリにVポイント導入・・・地方紙のデジタル戦略加速

・上毛新聞が4月1日から電子版アプリでVポイントサービスを開始
・アプリログインで1日10ポイント、月最大300ポイント貯まる
・CCCMKHDと三井住友カードが連携し、全国で利用可能なポイントを提供

中日新聞社が提供する地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県が参加・・・自治体が参画するサービスエリアが5県に拡大 画像

中日新聞社が提供する地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県が参加・・・自治体が参画するサービスエリアが5県に拡大

・地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県内の4自治体が新規参加
・参加自治体は計87に拡大、企業・団体も約100に
・自治体や企業が地域の身近な情報を無料で発信可能

愛知県警、中日新聞社の地域情報アプリ「Lorcle」での発信を開始 画像

愛知県警、中日新聞社の地域情報アプリ「Lorcle」での発信を開始

・愛知県警が地域情報アプリ「Lorcle」の運用に参加開始
・不審者情報や犯罪情報などを「パトネットあいち」から連携
・警察の参加は初、より幅広い住民への周知を目指す

宝島社、通販サイト「宝島チャンネル」アプリをリリース・・・出版物と限定オリジナル商品を販売 画像

宝島社、通販サイト「宝島チャンネル」アプリをリリース・・・出版物と限定オリジナル商品を販売

・宝島社が公式通販サイト「宝島チャンネル」のアプリを1月28日に開始
・会員数130万人突破の人気サイトがアプリ化で利便性向上
・ダウンロード特典として500円割引クーポンをプレゼント中

オトナル、スポーツ実況アプリに配信するデジタル音声広告の販売を開始 画像

オトナル、スポーツ実況アプリに配信するデジタル音声広告の販売を開始

・オトナルがスポーツ実況アプリ「DIGVOICE」に音声広告を導入
・純広告とプログラマティック広告の両方に対応
・野球ファンを中心に年間7,000万分以上利用されるメディア

ラジオ・音声業界活性化を目指すアプリ「ラジオメディア」がリリース・・・ TwoGateと玄石が共同開発 画像

ラジオ・音声業界活性化を目指すアプリ「ラジオメディア」がリリース・・・ TwoGateと玄石が共同開発

・TwoGateが音声業界向けアプリ「ラジオメディア」をリリース
・最新情報提供や交流促進など、業界活性化を目指す
・玄石と協力し、プラットフォーム型アプリケーションを開発

アイリッジと沖縄テレビ、デジタル戦略事業で提携・・・新たな会員制アプリメディア構築へ 画像

アイリッジと沖縄テレビ、デジタル戦略事業で提携・・・新たな会員制アプリメディア構築へ

・沖縄テレビとアイリッジがデジタル戦略事業で業務提携
・アプリビジネスや会員プラットフォームの拡大を目指す
・OKITIVEに続き、2025年までに新たな会員制アプリメディアを構築予定

X、求人サービス「X Hiring」の求人件数が100万件を超えたと発表 画像

X、求人サービス「X Hiring」の求人件数が100万件を超えたと発表

Xは、昨年8月に開始した求人サービス「X Hiring」が、現在、100万件以上の求人件数の掲載に至ったことを発表しました。このサービスは、有料ユーザー向けサービスですが、先月米国のX Premium契約者向けに個人プロフィールでも求人情報の掲載が出来るようになりました。

フィナンシャル・タイムズ、印刷版が読めるアプリを提供開始・・・引き続き紙も維持すると表明 画像

フィナンシャル・タイムズ、印刷版が読めるアプリを提供開始・・・引き続き紙も維持すると表明

・フィナンシャル・タイムズがデジタル版アプリをリリース
・新アプリは25言語翻訳、10年分のアーカイブなどの機能を提供
・デジタル版の購読者数は2019年以降、全世界でほぼ2倍に増加

東スポWEBの公式アプリ「東スポWEBアプリ」がリリース 画像

東スポWEBの公式アプリ「東スポWEBアプリ」がリリース

株式会社東京スポーツ新聞社は、東スポWEB公式アプリ「東スポWEBアプリ」のiOS版とAndroid版をリリースしました。 「東スポWEBアプリ」は、総合ニュースサイト「東スポWEB」をブラウザなしで簡単に閲覧できるニュースアプリです。わかりやすいUI/UXにより、直感的に操作…

北海道新聞社とNEC、北海道経済の活性化に向け従来型の観光とDX推進を融合した共同事業を開始 画像

北海道新聞社とNEC、北海道経済の活性化に向け従来型の観光とDX推進を融合した共同事業を開始

株式会社北海道新聞社と日本電気株式会社(NEC)は、観光を軸に、来訪者の利便性向上・周遊促進や観光地経営の高度化など、北海道経済の活性化に向けた観光DXサービスの共同事業を開始します。 共同事業では、従来型の観光に加え、DX推進の観点からも取り組むことで、地…

講談社、アメリカ向けマンガ配信サービス開始  画像

講談社、アメリカ向けマンガ配信サービス開始 

講談社は、同社が日本以外で展開する初めてのマンガ配信サービスとなるアメリカ向け新マンガアプリ「K MANGA」を5月10日(現地時間)にスタートしました。 「K MANGA」は、日本のマンガアプリ「マガポケ」をベースにアメリカ向けにカスタマイズして運営するマンガ配信サ…

MIXI、位置情報共有アプリ「whoo」のLinQに最大約20億円出資 画像

MIXI、位置情報共有アプリ「whoo」のLinQに最大約20億円出資

株式会社MIXIは、位置情報共有アプリ「whoo」を運営する株式会社LinQに、条件付きで最大約20億円の出資を2024年3月末までに段階的に実施します。 SNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」などを提供す…

運用型アドネットワーク「i-mobile Ad Network」がGamesightとAPI連携 画像

運用型アドネットワーク「i-mobile Ad Network」がGamesightとAPI連携

株式会社アイモバイルが運営する運用型アドネットワーク「i-mobile Ad Network」は、PC、コンソール、Web3ゲームの成長エンジン「Gamesight」とのAPI連携に国内事業者で初めて対応しました。 「Gamesight」は、独自のデータ、エンタープライズグレードのソフトウェア、…

マクロミル、adjustとデータ連携でモバイルマーケティング分析支援ソリューションを提供 画像

マクロミル、adjustとデータ連携でモバイルマーケティング分析支援ソリューションを提供

株式会社マクロミルは、日本国内のリサーチ会社として初めてadjust株式会社とデータ連携し、モバイルマーケティング分析支援ソリューションの提供を開始することを発表しました。 リアルタイムで、マクロミルが保有する消費者パネルのデータと、国内の主要アプリ事業者…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4