DAC、デジタル×テレビの広告効果を可視化する統合モニタリングソリューション 「LiftOne powered by AaaS」を提供開始

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(以下、DAC)が、デジタル広告とテレビ広告の実績データを管理・分析する統合モニタリングソリューション「LiftOne powered by AaaS」を開発したと発表しました。

「LiftOne powered by AaaS」(テレビモニタリング機能)は、テレビ広告の視聴データを管理し、効果分析ができるソリューションです。分析機能についてはBI機能を兼ね備えた独自のUIを構築。テレビ広告運用で必要とされる分析指標やデータ可視化のフォーマットをあらかじめ用意することで、導入にコストや時間のかかる構築作業をする必要がなく、広告効果の分析・活用をスピーディーに実施することができるといいます。

今回、テレビ広告効果の可視化に特化した機能が先行して提供開始されます。

■全体サマリ
テレビCMキャンペーン全体のKPI進捗と推移を確認できます。

■放送局別サマリ
放送局ごとや放送局別の曜日時間帯ごとのレスポンス効率ヒートマップをもとに、KPIへの貢献度の確認や次回出稿計画の最適化に活用できます。

■素材別・番組別サマリ
放映素材や番組と横比較することで、KPI進捗の要因分析が可能です。

デジタルモニタリング機能については、今後搭載予定とのことです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」 ニールセン調査

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタ...

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

関連記事