PIVOTが5億円の資金調達 “いま気になる”ビジネスコンテンツを配信、今秋にはAndroid版も

PIVOT株式会社は、ポストシードラウンドにて既存投資家のOne Capital株式会社を引受先とした第三者割当増資により、5億円の資金調達を実施しました。

経済コンテンツメディア「PIVOT」は、ビジネスコンテンツに特化したiOSアプリです。活字記事とウェブトゥーン、映像番組で、ビジネスパーソンが“いま気になる”最新のテーマを配信しています。

カテゴリはスタートアップ、キャリア・教育、ビジネス・マネジメント、テック・サイエンス、クリエイティブ・カルチャー、SDGs、政治/経済の7つに加え、1~2週間ごとに1テーマにフォーカスした特集を配信し、6月より本格的にYouTube公式チャンネルも開始。2022年秋には、Android版のリリースを予定しています。

同社はポストシードラウンドで、5億円の資金調達を実施。累計調達金額は、今回の調達により8.5億円になります。「PIVOT」は、この資金調達によってコンテンツと採用への投資を加速。新ミッション「日本をPIVOTする」を強力に推進します。

また、ビジネスパーソンのマインドセットとスキルセットを高めるリスキリングコンテンツについても特に強化していくとし、リスキリングコンテンツは当面の間、無料で提供予定です。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,452フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

2023年フォーブス「日本長者番付」、上位50人の資産総額は前年比13%増の1920億ドル

2023年フォーブス「日本長者番付」が発表され、...

「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」 ニールセン調査

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタ...

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

関連記事