スキマバイト「メルカリ ハロ」終了、2桁成長に向けた一手失う【メディア企業徹底考察 #287】

・メルカリはスキマバイトサービス「メルカリ ハロ」を2025年に終了し、成長戦略に影響
・登録者数や案件獲得が伸びず、既存事業の成長鈍化と競合の激化に直面
・新規事業や買収を通じて2桁成長と経済圏拡大を目指す方針を模索し続けている

企業 業績
【11月開催】メタルギア事例やCC2松山社長登壇、ゲーム開発者向けイベントGTMF 2025の登録受付中です
スキマバイト「メルカリ ハロ」終了、2桁成長に向けた一手失う【メディア企業徹底考察 #287】

株式会社メルカリは、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」を2025年12月に終了すると発表しました。

メルカリの2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)の流通取引総額はプラス4%。10%成長という期初の計画を大きく下回りました。中期方針では売上収益の2桁成長を目指しています。成長ドライバーの一つが「メルカリ ハロ」を含む新規事業でした。成長性に暗雲が漂っています。

BtoBの泥臭い営業が肌に合わなかったか?


《不破聡》

関連タグ

特集