最新記事(463ページ中383ページ目)

アルプ、DNX Venturesなどから総額3.15億円の資金調達を実施 画像

アルプ、DNX Venturesなどから総額3.15億円の資金調達を実施

サブスクリプションビジネス効率化プラットフォームを提供するアルプ株式会社が、DNX Ventures、電通ベンチャーズ、ANRI、PKSHA SPARX アルゴリズムファンドとの間で出資契約を締結し、総額3.15億円の資金調達を実施したことを発表しました。同社は2019年3月にも1.5億円…

CCI、DtoCに特化した広告支援会社「Barriz」の設立を発表 画像

CCI、DtoCに特化した広告支援会社「Barriz」の設立を発表

株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)は、小売店を介さずデジタルを主軸に物販を展開するDtoC(Direct-to-Consumer)に特化した広告支援会社「株式会社Barriz(バリーズ)」を2020年4月1日に設立することを発表しました。 Barrizは、法人向けデジタルマーケテ…

「ciatr」運営するviviane、ファンコミュニケーションズと資本業務提携 画像

「ciatr」運営するviviane、ファンコミュニケーションズと資本業務提携

映画・ドラマ・アニメのエンタメ情報メディア「ciatr(シアター)」を運営する株式会社vivianeが、A8.netなどを運営する株式会社ファンコミュニケーションズと資本業務提携契約を締結しました。 ファンコミュニケーションズは、アフィリエイトサービス「A8.net(エーハ…

エアトリの子会社、インバウンドプラットフォームがFAST JAPANの「Tabiko」を事業譲受 画像

エアトリの子会社、インバウンドプラットフォームがFAST JAPANの「Tabiko」を事業譲受

株式会社エアトリの子会社である株式会社インバウンドプラットフォームは、FAST JAPAN株式会社より訪日観光客向けのチャット型コンシェルジュアプリ「Tabiko(タビコ)」を事業譲受しました。 事業譲受に至った経緯 Tabokoの主要ユーザはタビマエからタビナカに集中して…

新型コロナウイルスをテーマにしたメディア向けオンラインカンファレンスが24日開催 画像

新型コロナウイルスをテーマにしたメディア向けオンラインカンファレンスが24日開催

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、多くのイベントが開催中止を余儀なくされています。アジア圏におけるメディアスタートアップカンファレンスのリーディングカンパニーであるSplice Betaは、この憂鬱な風潮に対抗するため、在宅勤務中のメディアスター…

D2C、MaaSの将来性を高評価…「トレンドマップ 2020冬」発表 画像

D2C、MaaSの将来性を高評価…「トレンドマップ 2020冬」発表

株式会社日経BPは、マーケティング専門メディアである日経クロストレンドが作成した技術、マーケティング、消費の潮流を見極める「トレンドマップ 2020冬」を発表しました。調査は2020年2月に実施。18年夏、19年冬、19年夏に続く4回目となります。 トレンドマップは、編…

キメラ、メディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera Ae」を発表…大東代表「パブリッシャーの未来を共に創る」 画像

キメラ、メディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera Ae」を発表…大東代表「パブリッシャーの未来を共に創る」

パブリッシャーのメディアビジネスを支援する株式会社キメラは2020年3月18日、オンラインイベント「XIMERA publishers’ conference~メディアのサブスクリプション戦略最前線~」を開催。その中で、独自開発のメディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera …

AnyMind がインドの動画広告プラットフォーム「POKKT」を子会社化 画像

AnyMind がインドの動画広告プラットフォーム「POKKT」を子会社化

AnyMind Groupは、インドに本社を構えるPOKKTを完全買収し経営権を取得しました。POKKTはグローバルに動画広告プラットフォーム事業を展開しています。 完全買収によりAnyMind Groupは、POKKTのもつインドの3拠点とUAE(ドバイ)を拠点に加えることになります。また、An…

新型コロナウイルスの記事を排除するアドテク、届けるべき情報をサポートするのは誰か? 画像

新型コロナウイルスの記事を排除するアドテク、届けるべき情報をサポートするのは誰か?

「ブランドセーフティ」は非常に重要です。クオリティの”低い”コンテンツの横に広告を載せたいブランドは滅多に居ません。しかし、クオリティの高低を判断するアルゴリズムが不完全で不透明であればパブリッシャーにとっては正当な広告収益を阻害する要因でしかありま…

会員限定オンラインセミナー「コロナウイルス以降、メディアはどうなる?」を3/31(火)に開催します 画像

会員限定オンラインセミナー「コロナウイルス以降、メディアはどうなる?」を3/31(火)に開催します

未来のメディアを考える人のためのメディア「Media Innvoation」では毎月イベントを開催してきましたが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン(Zoom)を使ったオンラインイベントの形で開催させていただきます。 テーマは「コロナウイルス以降、メ…

新型コロナウイルスの影響で「SmartNews」などのニュースアプリダウンロードが急上昇 画像

新型コロナウイルスの影響で「SmartNews」などのニュースアプリダウンロードが急上昇

スマホアプリのセールスデータを提供しているapptopiaが明らかにしたところによれば、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響が広がる中で、「News Break」「SmartNews」などのニュースアプリのダウンロード数が急増しているそうです。先週は平均の5倍程度にまで伸びたとい…

ポート、リブセンスから「就活会議」を15億円で買収 画像

ポート、リブセンスから「就活会議」を15億円で買収

ポート株式会社は、株式会社リブセンスが簡易分割で新設する「就活会議」の継承子会社の全株式を取得することで合意したと発表しました。ポートはバーティカルメディア事業を展開し、人材領域では「キャリアパーク!」「就活の未来」「イベカツ」というメディアやイベン…

ディズニー、新型コロナウイルスの影響は見通せず・・・約60億ドルの社債も発行 画像

ディズニー、新型コロナウイルスの影響は見通せず・・・約60億ドルの社債も発行

新型コロナウイルス(Covid-19)が世界各地で流行する中で、様々なメディア企業への業績の影響も懸念されています。世界最大のメディア企業といえるウォルト・ディズニー・カンパニーは19日にSEC(米国証券取引委員会)に書類を提出し、パンデミックが業績に影響を与える可…

新型コロナウイルスで追い風を受けるゲームとニュース【Media Innovation Newsletter】3/20号 画像

新型コロナウイルスで追い風を受けるゲームとニュース【Media Innovation Newsletter】3/20号

毎週金曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週の「注目トピックス解説」では新型コロナウイルスによって追い風を受けたプレイヤーについて解説。デジタルメディアも訪問者数が増えているようです。 Media Innovation Guild…

EU、インターネット通信量節約を求める・・・NetflixやYouTubeが高画質配信を制限 画像

EU、インターネット通信量節約を求める・・・NetflixやYouTubeが高画質配信を制限

欧州で新型コロナウイルス(Covid-19)の感染が急速に拡大していることを受け、ストリーミングやテレワークでインターネットトラフィックが急増、EUの執行機関である欧州委員会は真に必要な用途のために節約を呼びかけています。 欧州委員会でインターネット市場を担当…

アメリカ人の7割が「メディアは新型コロナウイスルを十分にカバーしている」と回答 画像

アメリカ人の7割が「メディアは新型コロナウイスルを十分にカバーしている」と回答

ピュー・リサーチ・センターは、メディアは十分に新型コロナウイスル(COVID-19)についてカバーしていると、アメリカ人のほとんどが考えていると発表しました。 ピュー・リサーチ・センターが2020年3月10日~16日までに実施した調査によると、成人アメリカ人のおよそ半…

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 378
  8. 379
  9. 380
  10. 381
  11. 382
  12. 383
  13. 384
  14. 385
  15. 386
  16. 387
  17. 388
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 383 of 463