最新記事(463ページ中407ページ目)

ジーニーの2Q、アド低調で赤字拡大も通期では黒字化見込み 画像

ジーニーの2Q、アド低調で赤字拡大も通期では黒字化見込み

株式会社ジーニーが13日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高70億700万円(前年同期比▲10.6%)、営業利益▲2億2900万円(-%)、経常利益▲2億4600万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲2億3900万円(-%)となりま…

クラウドソーシングのランサーズが上場承認、想定時価総額145億円・・・赤字上場もKPIは順調に成長 画像

クラウドソーシングのランサーズが上場承認、想定時価総額145億円・・・赤字上場もKPIは順調に成長

クラウドソーシング大手のランサーズ株式会社が東証マザーズの上場承認を受けました。上場日は12月16日。想定価格の900円から算出した上場時時価総額は約145億円(一の部)。 ランサーズは2008年に設立。同年12月にリリースしたクラウドソーシングサービスの「Lancers」が…

人を軸に読みたい本を探せるアプリ「ReadHub」がリリース…業界初のソーシャルリーディングサービス 画像

人を軸に読みたい本を探せるアプリ「ReadHub」がリリース…業界初のソーシャルリーディングサービス

株式会社ReadHubは、 「ソーシャルリーディングで読書をもっと面白く」というミッション のもと、実名ソーシャルリーディングアプリ「ReadHub(リードハブ)」を正式リリースしました。ReadHubでは、価値観が近い人や専門性の高い人がおすすめする本を閲覧したり、気に…

ユーザベース、NewsPicks for Business強化、新SaaS開発を目的にアルファドライブを子会社化 画像

ユーザベース、NewsPicks for Business強化、新SaaS開発を目的にアルファドライブを子会社化

株式会社ユーザベースは、株式会社アルファドライブの発行済全株式を11月13日付で取得し、子会社化することを発表しました。 アルファドライブの子会社化は、NewsPicks for Businessの強化、企業内新規事業を推進する新SaaS開発を目的に実施。それにより、アルファドラ…

ユーザベースの3Qは売上が大幅に伸びるもQuartzの赤字が続く、有料会員は1万人を突破 画像

ユーザベースの3Qは売上が大幅に伸びるもQuartzの赤字が続く、有料会員は1万人を突破

株式会社ユーザベースが12日に発表した2019年12月期 第3四半期の連結業績(2019年1月1日~2019年9月30日)は、売上高84億7300万円(前年同期比56.0%)、営業利益▲14億3600万円(%)、経常利益▲15億5800万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲15億7100万円(%)となり…

@cosmeが「自動翻訳機能付」グローバル向けアプリをマレーシアと香港でリリース、タイや台湾へも順次展開 画像

@cosmeが「自動翻訳機能付」グローバル向けアプリをマレーシアと香港でリリース、タイや台湾へも順次展開

2019年11月8日、株式会社アイスタイルが運営する「@cosme」のグローバルアプリがリリースされた。第1弾はマレーシアと香港で、タイ、台湾などへも順次展開していくようだ。自動翻訳機能が付いており、他国や地域のユーザーが書いた他言語のクチコミも閲覧できる。 将来…

Instagramが見据える 今後の展望と広告の未来の姿とは【Instagram Day Tokyo 2019】 画像

Instagramが見据える 今後の展望と広告の未来の姿とは【Instagram Day Tokyo 2019】

2019年10月29日、Facebook Japanは同社が提供する写真投稿/共有サービス「Instagram」の現況や今後の展望、ビジネスにおける活用法などを提示するBtoBセッション「Instagram Day Tokyo 2019」を開催しました。本稿では、Instagram製品部門責任者のヴィシャル・シャー氏…

AppBankの3Q、新規事業の抑制、販管費の圧縮で赤字縮小 画像

AppBankの3Q、新規事業の抑制、販管費の圧縮で赤字縮小

AppBank株式会社が12日に発表した2019年12月期 第3四半期の連結業績(2019年1月1日~2019年9月30日)は、売上高10億200万円(前年同期比▲2.6%)、営業利益▲1400万円(%)、経常利益▲1500万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲1700万円(%)となりました。 ア…

イードの1Q、増収増益・・・ネット広告が伸びる(訂正) 画像

イードの1Q、増収増益・・・ネット広告が伸びる(訂正)

株式会社イードが12日に発表した2020年6月期 第1四半期の連結業績(2019年7月1日~2019年9月30日)は、売上高12億5600万円(前年同期比10.1%)、営業利益7900万円(30.3%)、経常利益7700万円(28.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益7600万円(82.2%)となりました。 CMP事…

スポニチが会員制の新サイトをスタート・・・サイトの名称は一般投票で決定 画像

スポニチが会員制の新サイトをスタート・・・サイトの名称は一般投票で決定

株式会社スポーツニッポン新聞社は、2020年の年明けに会員制の新サイトを開設します。また、ローンチに先立ち、新サイトの名称を6つの候補の中から一般ユーザーの投票で決めることになりました。 企業のデジタルトランスフォーメーションが叫ばれる中で、スポーツ新聞業…

【メディア&ファイナンスWatch】メディア企業の資金調達が相次ぐ(10/16-31) 画像

【メディア&ファイナンスWatch】メディア企業の資金調達が相次ぐ(10/16-31)

盛況な投資環境の中で、メディアやマーケティング領域の企業も活発に資金調達を行い事業の拡大を目指しています。「メディア&ファイナンスWatch」では毎月2回のペースで、ベンチャー企業から上場企業まで、資金調達、買収・売却、上場などメディアとファイナンスにまつ…

ポートの2Qは大幅に増収増益、複数のメディアをM&Aで取得 画像

ポートの2Qは大幅に増収増益、複数のメディアをM&Aで取得

ポート株式会社が12日に発表した2020年3月期 第2四半期の業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高18億200万円(前年同期比33.7%)、営業利益2億9800万円(29.1%)、経常利益2億9100万円(25.8%)、純利益1億9900万円(3.3%)となりました。 キャリア系メディア「キャリア…

ワンメディア、コーポレートロゴ・スローガン・サイトデザインを一新 画像

ワンメディア、コーポレートロゴ・スローガン・サイトデザインを一新

新たな動画表現を追求し、様々なジャンルの動画を制作しているワンメディア株式会社(以下ワンメディア)は、11月11日より、コーポレートロゴデザイン、コーポレートスローガン、コーポレートサイトを一新したことを発表しました。 新しいコーポレートロゴでは、安田昂弘…

ベライゾンメディア・ジャパン、新代表に木原一博氏 画像

ベライゾンメディア・ジャパン、新代表に木原一博氏

ベライゾンメディア・ジャパン株式会社が、2019年11月9日付で、日本の新しい代表取締役マネージングディレクターに木原一博氏が就任したと発表しました。 木原氏は、これまでVerizon Media本社のインターナショナルシニアディレクターとして、ヤフー株式会社とのパート…

マネーフォワード、「Boxil」のスマートキャンプをグループ会社化…既存株主から約20億円で72.3%の株式を取得 画像

マネーフォワード、「Boxil」のスマートキャンプをグループ会社化…既存株主から約20億円で72.3%の株式を取得

株式会社マネーフォワードが、利用者数国内No.1のSaaSマーケティングプラットフォームを提供するスマートキャンプ株式会社をグループ会社化することを決定しました。マネーフォワードは、既存株主から1,998百万円( 議決権所有割合ベース)で72.3%の株式を取得しました…

イノベーションのQ2は黒字転換、メディア集客が回復傾向 画像

イノベーションのQ2は黒字転換、メディア集客が回復傾向

株式会社イノベーションが11日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高9億3200万円( ― )、営業利益5000万円( ― )、経常利益5000万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益2200万円( ― )となりました。 売上高は、営業…

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 402
  8. 403
  9. 404
  10. 405
  11. 406
  12. 407
  13. 408
  14. 409
  15. 410
  16. 411
  17. 412
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 407 of 463