最新記事(463ページ中402ページ目)

- その他
Voicyの放送がnoteの記事内で埋め込み再生が可能に・・・音声と文字の融合コンテンツの提案
株式会社Voicyが運営するボイスメディア「Voicy」は、株式会社ピースオブケイクが運営するメディアプラットフォーム「note」にて、noteの記事内でVoicyの放送を再生できる埋め込みプレイヤー機能を実装します。 Voicyの放送をWEBサイト上で再生できる埋め込みプレイヤー…

- その他
国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」が2000万ダウンロード突破
dely株式会社は、国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」のアプリ版が2000万ダウンロードを突破したと発表しました。 2016年2月に開設したレシピ動画サービス「クラシル」は、「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、管理栄養士が監修した「かんたんにお…

- その他
「Audiostart」を利用したスキルがAmazon Alexaニューススキルの30%を突破…約1か月で10%の増加
ロボットスタート株式会社が運営するサービス「Audiostart」による音声スキルが2019年12月4日、Amazon Alexaニューススキルの32.8%(89スキル)を突破したことを発表しました。 20%(66スキル)を突破したのが10月25日であり、1ヶ月強で10%の増加です。 Audiostartは、ロ…

- その他
Bytedanceが急成長する中国メディア市場のいま【2020 China Media Inflation Trend Report】
中国の調査会社、R3が「China Media Inflation Trend Report」を発表。中国におけるメディアのトレンドと、2020年の予測を発表しました。 調査は、700以上のメディアのレート・カードと20以上の広告代理店など買付ポリシーを参照して実施されています。 目次 中国のネッ…

- その他
音楽DLサービス・定額配信サービスを利用したことがない人は6割以上【音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査】
マイボイスコム株式会社は、2019年11月1日~5日に実施した「音楽ダウンロードの利用」に関する12回目のインターネット調査結果を発表しました。回答数は10,169件でした。 目次 音楽DLサービス、利用なしが60%超有料で音楽をDLするのはPCがメインサービス選定基準は、曲…

- その他
ヤフー、2020年3月末日までに終了のアプリ・サービスを発表…ネタりかなど13サービス
ヤフー株式会社は、2020年3月末日までに終了するスマートフォンアプリおよびサービスを発表しました。終了するスマートフォンアプリやサービスは以下の通りです。 目次 スマートフォンアプリパソコン・スマートフォンウェブサービス版 スマートフォンアプリ ■ペタット…

- その他
XTechグループが子会社「BizSuite」を設立…スタートアップ向け管理業務のアウトソーシングサービス
XTech(クロステック)株式会社は、子会社として、スタートアップ向け管理業務のアウトソーシングサービス「BizSuite(ビズスイート)株式会社」を設立しました。 BizSuiteは、グループ内で数多くの会社の設立と外部からの資金調達を行ってきたXTechがそのノウハウを元…

- その他
「Voicy」の新アプリがリリース ・・・ストリーミング再生に対応
音声テクノロジーで新しい音声体験をデザインする株式会社Voicyが、12月2日、ボイスメディア「Voicy」のストリーミング再生に対応した新アプリをリリースしました。 これまでVoicyではダウンロード再生による音声配信を行っていましたが、今後のプロダクト開発の展望と…

- その他
Tastemade Japan、ECサイトをオープン…動画に登場する食器類を紹介
ライフスタイルコンテンツプラットフォーム「TASTEMADE(テイストメイド)」を運営するTastemade Japan株式会社は、ECサイト「TASTEMADE公式 Online Store」をオープンしました。 本ECサイトでは、「あなたの食卓を豊かに」をコンセプトに、Tastemadeの動画に登場するラ…

- その他
ザッパラスの2Q業績、赤字幅は大幅縮小
株式会社 ザッパラスが2日に発表した2020年4月期 第2四半期の連結業績(2019年5月1日~2019年10月31日)は、売上高17億6600万円(前年同期比▲15.9%)、営業利益▲3500万円(―)、経常利益▲6100万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲9100万円(―)となりました(決…

- その他
スマートニュースが日本の起業家ランキングで1位受賞・・・鈴木氏「米国でも民主主義のプラットフォームに」
スマートニュース株式会社の共同創業者の鈴木健氏、浜本階生氏が、Forbes JAPAN発表の「日本の起業家ランキング2020」にて、1位を受賞しました。 これはForbesの毎年恒例の企画。28日にはパレスホテル東京にて受賞者を招いた「Forbes JAPAN CEO Conference & Special Ga…

- その他
はてなの1Qはアドネットワークが軟調で減収減益
株式会社はてなが29日に発表した2020年7月期 第1四半期の業績(2019年8月1日~2019年10月31日)は、売上高6億1700万円(前年同期比▲6.7%)、営業利益7200万円(▲54.3%)、経常利益7500万円(▲53.4%)、純利益5100万円(▲53.8%)となりました(決算短信)。 主力サービスとなっ…

- その他
雑誌や新聞も「紙」に軍配…【ビジネスパーソンの紙媒体とデジタル媒体の利用に関する意識・実態調査】
日本製紙連合会は、国内に在住の20~60代の623名を対象に、「ビジネスパーソンの紙媒体とデジタル媒体の利用に関する意識・実態調査」を実施。調査結果を発表しました。 調査の結果、「書籍」「手紙」「漫画」「雑誌」「手帳」「新聞」の分野においては、紙の使用に支持…