最新記事(463ページ中409ページ目)

ベライゾンメディア、ネイティブ広告の配信先にMSNを追加・・・国内展開を強化 画像

ベライゾンメディア、ネイティブ広告の配信先にMSNを追加・・・国内展開を強化

インターネットメディア事業および広告プラットフォーム事業を展開するベライゾンメディア・ジャパン株式会社が、プレミアムネイティブ広告の強化を目的に、MSN面の配信提供を開始しました。 同社のネイティブ広告メニューは、グローバルで約5年前から旧米Yahoo製の広告…

ソーシャルワイヤーの2Q、増収ながら減益・・・「アットクリッピング」が増加 画像

ソーシャルワイヤーの2Q、増収ながら減益・・・「アットクリッピング」が増加

ソーシャルワイヤー株式会社が5日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高18億3000万円(前年同期比16.7%)、営業利益1億4600万円(▲20.8%)、経常利益1億3100万円(▲25.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益7600万円(▲34…

Zホールディングスの2Qは増収も前期売却益の影響で減収、広告は増加 画像

Zホールディングスの2Qは増収も前期売却益の影響で減収、広告は増加

Zホールディングス株式会社が1日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高4841億4500万円(前年同期比4.1%)、営業利益756億6100万円(▲9.0%)、税引前利益755億8600万円(▲9.4%)、親会社株主に帰属する四半期純利益511億7700…

ROOMIEでwebARコンテンツを公開・・・メディアで全く新しいコンテンツ体験を提供開始 画像

ROOMIEでwebARコンテンツを公開・・・メディアで全く新しいコンテンツ体験を提供開始

株式会社メディアジーンが運営するライフスタイルメディア「ROOMIE(ルーミー)」は、連載中のレビュー企画「マイ定番スタイル」のスピンオフとして「マイ定番スタイルwebAR」を公開しました。 「ROOMIE」スタッフのお気に入りアイテムをAR化し、レビューコンテンツに新…

動画メディアの「TASTEMADE」、フードデリバリーサービスを開始 画像

動画メディアの「TASTEMADE」、フードデリバリーサービスを開始

食と旅の動画メディア「TASTEMADE(テイストメイド)」を運営するTastemade Japan株式会社が、シェア型クラウドキッチン「KitchenBASE」とコラボレーションし、2019年11月1日(金)より人気動画のメニューをUber Eatsと出前館にて販売開始します。 昨年12月には人気動画の料…

視聴者参加型の動画を作るインタラクティブ動画制作サービス「Branch」を正式リリース 画像

視聴者参加型の動画を作るインタラクティブ動画制作サービス「Branch」を正式リリース

株式会社ファインズは、インタラクティブ動画制作サービス「Branch(ブランチ)」を正式に公開しました。 「Branch」は、視聴者とコミュニケーションが図れる触れる動画であるインタラクティブ動画を制作するサービスです。2019年6月からテスト販売を行っていましたが、…

アイティメディアの上期は増収増益、リードジェンや「ねとらぼ」伸びる 画像

アイティメディアの上期は増収増益、リードジェンや「ねとらぼ」伸びる

アイティメディア株式会社が31日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上収益24億4000万円(前年同期比12.5%)、営業利益4億9000万円(50.9%)、四半期利益3億1900万円(82.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益3億1800万円(75.…

ユナイテッドのQ2業績は減収減益もアドテクやコンテンツは増収 画像

ユナイテッドのQ2業績は減収減益もアドテクやコンテンツは増収

ユナイテッド株式会社が31日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高113億500万円(前年同期比▲40.1%)、営業利益26億2800万円(▲78.5%)、経常利益25億7800万円(▲78.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益12億7300万円(▲…

Glossom、FLUXと共同で、「GREE Header Bidding」を提供開始 画像

Glossom、FLUXと共同で、「GREE Header Bidding」を提供開始

グリーグループのGlossom株式会社が、株式会社FLUXとの共同事業としてメディアの広告収益最大化を支援する「GREE Header Bidding( グリーヘッダービディング)」の提供を開始します。 Glossomはメディア向けのサービスとしてSSP「アドフリくん」、DMP「QUANT」、またそれ…

オールアバウトの「PrimeAd」提携メディアが100媒体を突破 画像

オールアバウトの「PrimeAd」提携メディアが100媒体を突破

株式会社オールアバウトが、運営するコンテンツマーケティングプラットフォーム「All About PrimeAd(プライムアド)」の提携メディアが、2019年9月に100媒体を突破したと発表しました。 「All About PrimeAd」は、一次情報を発信する優良提携メディアを中心とした独自の…

B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaにて千葉道場がファンド設立を発表、シードとレイターを対象 画像

B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaにて千葉道場がファンド設立を発表、シードとレイターを対象

2019年10月30日、株式会社コロプラの取締役副社長を経て、Drone Fund創業者/代表パートナーの千葉 功太郎氏が、招待制のカンファレンス「B Dash Camp 2019 Fall in Fukuoka」にて『千葉道場ファンド』の設立を発表した。 「千葉道場」は、千葉 功太郎氏に出資を受けた…

ぐるなび上期業績、加盟店の大幅な解約で減収減益・・・通期では20億円の赤字予想 画像

ぐるなび上期業績、加盟店の大幅な解約で減収減益・・・通期では20億円の赤字予想

株式会社ぐるなびが30日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高151億6300万円(前年同期比▲5.3%)、営業利益6億8100万円(▲33.9%)、経常利益7億円(▲32.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億8400万円(▲28.0%)となり…

サイバーエージェントの通期業績は「AbemaTV」への投資続くも他事業が補う 画像

サイバーエージェントの通期業績は「AbemaTV」への投資続くも他事業が補う

株式会社サイバーエージェントが30日に発表した2019年9月期の連結業績(2018年10月1日~は、売上高4536億1100万円(前年同期比8.1%)、営業利益308億2500万円(2.2%)、経常利益304億9300万円(6.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益16億9400万円(▲65.1%)となりました。 …

GMOメディアの3Q業績、ユーザー減少で減収減益・・・通期は赤字予想 画像

GMOメディアの3Q業績、ユーザー減少で減収減益・・・通期は赤字予想

GMOメディア株式会社が30日に発表した2019年12月期 第3四半期の業績(2019年1月1日~2019年9月30日)は、売上高31億9000万円(前年同期比▲9.4%)、営業利益5700万円(▲76.6%)、経常利益5700万円(▲76.5%)、純利益▲6100万円(―)となりました。 当該期間は、「prican」…

庭リノベで急成長のストロボライト、総額約4.9億円の資金を調達 画像

庭リノベで急成長のストロボライト、総額約4.9億円の資金を調達

「植物と暮らしを豊かに。」をミッションに掲げ、ITと園芸・造園を組み合わせて様々な事業展開を行う株式会社ストロボライトが、合計8社を引受先とする第三者割当増資と日本政策金融公庫からの融資を合わせ、総額4.9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スト…

はてな、クリエイターのための収益還元プラットフォームを開発・・・「カクヨム」で提供開始へ 画像

はてな、クリエイターのための収益還元プラットフォームを開発・・・「カクヨム」で提供開始へ

株式会社はてなは、クリエイターに収益を還元するための決済および送金プラットフォームを開発。2019年10月29日より、株式会社KADOKAWAが運営するWEB小説サイト「カクヨム」で提供開始しました。 これにより、「カクヨム」に作品を投稿したユーザーは自分の作品の閲覧ペ…

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 404
  8. 405
  9. 406
  10. 407
  11. 408
  12. 409
  13. 410
  14. 411
  15. 412
  16. 413
  17. 414
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 409 of 463