メディア「新聞」

- 新聞
ロサンゼルス・タイムズ、更にレイオフを実施「3年で購読者数は半減」
米国の有力紙ロサンゼルス・タイムズが、5月3日にさらなる人員削減を実施しました。ここ数年で3度目となるレイオフでは14名が削減されたということです。

- 新聞
スポーツ報知、5月から1部180円に値上げ・・・原材料費高騰や物流コスト増加で
・スポーツ報知が5月1日から1部売り定価を160円から180円に改定
・新聞制作に関わる原材料費の高騰や物流コスト上昇が理由
・紙面の充実を図り、読者に喜んでもらえる内容を目指す

- 新聞
朝日新聞社がアプリをアップデート・・・トピックスのフォロー機能を追加し、記者検索も容易に
・朝日新聞アプリがトピックスのフォロー機能を追加
・記者検索が容易になり、記者のプロフィールページを閲覧可能に
・ホーム画面上部にメニューボタンを新設し、使いやすさを向上

- 新聞
毎日新聞社、「1分ニュースzukai」法人向けプラン提供開始・・・図表活用で情報共有を効率化
・毎日新聞社が法人向け「1分ニュースzukai」サービスを開始
・図表と短い解説で重要ニュースを分かりやすく提供
・1ライセンスから契約可能、請求書払いにも対応

- 新聞
スポーツ報知、コンビニで「スポーツ報知」紙面をプリントできる新サービス開始
・スポーツ報知が新聞の一部をコンビニでプリントできるサービスを開始
・スポーツ紙ならではの大きな写真を使ったインタビュー紙面を提供
・第1弾は4月1日付「STARTO TALK」なにわ男子・長尾謙杜インタビュー前編

- 新聞
西日本新聞社、マイティーエースを子会社化・・・デジタル広告事業拡大へ
・西日本新聞社がマイティーエースをグループ会社化
・デジタル広告事業の拡大を目指す
・クロスセル提案や新商材開発などのシナジー創出を実現

- 新聞
上毛新聞、電子版アプリにVポイント導入・・・地方紙のデジタル戦略加速
・上毛新聞が4月1日から電子版アプリでVポイントサービスを開始
・アプリログインで1日10ポイント、月最大300ポイント貯まる
・CCCMKHDと三井住友カードが連携し、全国で利用可能なポイントを提供

- 新聞
朝日新聞、夕刊1面題字を4月1日から横型へ・・・110年ぶりの大幅リニューアル
・朝日新聞が4月1日から夕刊1面の題字を横型に変更
・1915年の夕刊発刊以来続いた縦型題字から110年ぶりの刷新
・紙面デザインを一新し、コラムや天気情報も拡充

- 新聞
中日新聞社と東海地方のケーブルテレビ局、AIアナウンサーによる地域ニュース配信の実験を発表
・中日新聞社がAIアナウンサーによる地域ニュース配信の実証実験を実施
・ケーブルテレビ事業者と連携し、新たな情報発信手法を模索
・3月20日から23日にかけて実験結果を公開予定

- 新聞
静岡新聞社、Stibo DXと提携しCUEプラットフォーム導入へ
・静岡新聞社がStibo DXと提携しCUEプラットフォームを導入
・ニュース制作の効率化とマルチメディア報道の強化が目的
・AI機能活用で読者ニーズに応える魅力的コンテンツ提供目指す

- 新聞
スポーツ報知ニュースサイト、女性向けコンテンツを強化・・・エキサイト社やファッションニュース通信社と連携
・スポーツ報知ニュースサイトが女性向けコンテンツを拡充
・ウーマンエキサイトとfashion trend newsから記事提供を受ける
・マンガ、ファッション、暮らし、グルメなど新ジャンルを無料配信

- 新聞
朝日新聞社、国際女性デーにミモザの花デザインの題字と特集紙面を企画・・・ジェンダー問題を多角的に報道
・朝日新聞が3月8日の国際女性デーに特集紙面を発行
・ジェンダー問題を多角的に取り上げ、平等実現への取り組みを示す
・1面題字にミモザの花をあしらった特別デザインを採用

- 新聞
西日本新聞メディアラボとイジゲン、企業のDX支援で提携
・西日本新聞メディアラボとイジゲンが業務提携
・地場企業のDX化支援が目的
・組織課題解決とデジタルコンテンツ制作を組み合わせ

- 新聞
京都新聞、滋賀版の題字を「滋賀 京都新聞」に変更・・・紙面も地域密着を強化
・京都新聞が滋賀県向け紙面の題字を3月1日に変更
・「滋賀」を強調し、地域との絆を深める姿勢を示す
・地域ニュースの充実や新企画、事業展開を予定

- 新聞
ハースト、テキサス州の地元新聞「Austin American-Statesman」をガネットから買収
・ハーストが「Austin American-Statesman」を買収
・ガネットは債務削減のために売却
・地域メディアの強化とデジタル化を進める

- 新聞
朝日新聞社のAI校正ツール「Typoless」、Google Docsアドオンに対応開始
・朝日新聞社のAI校正ツール「Typoless」がGoogle Docsのアドオンとして利用可能に
・法人向けプランで15%オフの年払いオプションを新設
・AI校正の精度を高める「スマートフィルター」機能を新たに追加