M&A

JTB、ツーリズム業界B2Bメディア最大手の米Northstar Travel Groupを買収・・・グローバル展開を加速 画像

JTB、ツーリズム業界B2Bメディア最大手の米Northstar Travel Groupを買収・・・グローバル展開を加速

・JTBが米国のツーリズム業界B2Bメディア最大手Northstar Travel Groupの株式を譲受
・NTGは14のメディアブランドを保有し、130万人以上の業界関係者とつながりを持つ
・買収により既存ブランド拡大、AI・データ活用商品拡充、グローバルネットワーク活用を推進

マテリアルグループがトレプロ社を19億円で買収、TikTokマーケティング強化 画像

マテリアルグループがトレプロ社を19億円で買収、TikTokマーケティング強化

・マテリアルグループがTLPC社の会社分割により設立されるトレプロ社の全株式を取得し完全子会社化
・取得価額は1,900百万円で、中小企業向けTikTokマーケティング事業「TREND PRODUCE」を承継
・2026年8月期第1四半期から連結開始予定で、のれん計上額は1,100~1,200百万円程度を想定

SBI、Web3メディア「CoinPost」の過半数株式を取得へ 画像

SBI、Web3メディア「CoinPost」の過半数株式を取得へ

・SBIホールディングスがCoinPostの過半数株式を取得し、2025年10月1日に連結子会社化予定
・両社は暗号資産・Web3分野での情報提供とサービス連携を強化
・メディアの独立性を保ちながら、グループ企業との連携でWeb3社会実装を加速

マテリアルがBridgeを子会社化、デジタルマーケティング事業拡大 画像

マテリアルがBridgeを子会社化、デジタルマーケティング事業拡大

・マテリアルグループが2025年8月22日にBridge株式の51%を取得し子会社化
・将来的には残り49%も取得し完全子会社化する予定
・両社の強みを融合させデジタルマーケティング支援体制を強化

GLOEがテレビ番組制作・演出のクラッチ.を買収・・・映像領域での中長期的シナジーを見込む 画像

GLOEがテレビ番組制作・演出のクラッチ.を買収・・・映像領域での中長期的シナジーを見込む

・GLOEがテレビ番組制作会社クラッチ.の株式を取得し完全子会社化
・クラッチ.のテレビ番組制作ノウハウとGLOEのeスポーツ事業が連携
・映像コンテンツの多様化と新たなビジネス創出を目指す

ヘアカラー大手ホーユー、MAU1500万のWebメディア「Smartlog」運営企業を買収 画像

ヘアカラー大手ホーユー、MAU1500万のWebメディア「Smartlog」運営企業を買収

・ホーユーが3月19日にSmartlogの全株式を取得し完全子会社化
・Smartlogは月間最大1,500万MAUを超えるWEBメディアを運営
・デジタルマーケティング力とブランド力を融合し多様化する顧客接点に対応

テレビ朝日HD、シンプレクスと50億円規模のCVCファンドを共同設立・・・新たなビジネスアイデアでエンターテインメントの可能性を拡張 画像

テレビ朝日HD、シンプレクスと50億円規模のCVCファンドを共同設立・・・新たなビジネスアイデアでエンターテインメントの可能性を拡張

・テレビ朝日ホールディングスがシンプレクス・キャピタル・インベストメントと共同でCVCファンドを設立
・ファンド規模は50億円、運用期間10年間でエンターテインメント領域のスタートアップに投資
・新組織「投資戦略部」を設立し、M&Aやスタートアップ投資を強化

名古屋テレビ放送がトラストリッジを買収、「放送×デジタル」戦略を推進 画像

名古屋テレビ放送がトラストリッジを買収、「放送×デジタル」戦略を推進

・名古屋テレビがトラストリッジの全株式を取得し完全子会社化
・「macaroni」「ELEMINIST」などライフスタイルメディアを運営するトラストリッジを傘下に
・「放送×デジタル」の相乗効果でクロスメディア戦略を強化

クロス・マーケティンググループ、ネクストレンドの一部事業を譲受 インフルエンサー事業を強化 画像

クロス・マーケティンググループ、ネクストレンドの一部事業を譲受 インフルエンサー事業を強化

・クロス・マーケティンググループがインフルエンサー事業強化のため、ネクストレンドの一部事業を2025年6月24日に譲受
・ネクストレンドは年間約3,000件のインフルエンサー施策を手がけ、美容・健康・食品関連メーカーと強固な顧客基盤を構築
・REECH DATABASEとネクストレンドのノウハウを組み合わせ、より効率的なインフルエンサー選定とプロモーション企画支援を実現

ALBA、テニス365を買収し専門メディア「tennis365.net」を取得・・・ゴルフ分野の知見を活かしスポーツ総合メディアへ 画像

ALBA、テニス365を買収し専門メディア「tennis365.net」を取得・・・ゴルフ分野の知見を活かしスポーツ総合メディアへ

・ALBAがnobitel保有のテニス365全株式を2025年6月20日付で譲受し100%子会社化
・tennis365.netは年間1,000万UUを誇る日本最大級のテニスメディアプラットフォーム
・ゴルフとテニスの共通点を活かし、両事業の相乗効果と新たな価値創出を目指す

売れるネット広告社がSOBAプロジェクトを買収・・・ビジュアルコミュニケーション領域強化で事業多角化を推進 画像

売れるネット広告社がSOBAプロジェクトを買収・・・ビジュアルコミュニケーション領域強化で事業多角化を推進

・売れるネット広告社グループが特許技術「SOBAフレームワーク」を保有するSOBAプロジェクトの子会社化を決議
・京都大学発の産学官連携から生まれた技術で、総額約10億円の投資が行われた研究開発成果を活用
・EC×AI×Web3総合プラットフォームへの進化を目指し、売上高100億円達成を視野に入れたスケーラビリティ戦略を推進

パークアップ、自動車総合情報メディア「MOBY」事業を譲受 画像

パークアップ、自動車総合情報メディア「MOBY」事業を譲受

・パークアップがディーエムソリューションズから自動車総合情報メディア「MOBY」事業を譲受
・二輪・四輪を横断したモビリティユーザーへの包括的な情報提供を目指す
・既存の「モトメガネ」との連携強化により魅力的なメディアプラットフォーム構築を計画

M&Aキャピタルが静岡新聞社および静岡放送、西日本新聞社と提携・・・地域企業の事業承継を支援 画像

M&Aキャピタルが静岡新聞社および静岡放送、西日本新聞社と提携・・・地域企業の事業承継を支援

・M&Aキャピタルが静岡新聞社、静岡放送、西日本新聞社と提携を発表
・地域企業の事業承継支援を目的としたプロジェクトを開始
・オンラインセミナーを通じて経営者への啓発活動を強化

SBI、金融×メディア事業展開の新会社「SBIネオメディアホールディングス」設立へ・・・積極的なM&Aを予定 画像

SBI、金融×メディア事業展開の新会社「SBIネオメディアホールディングス」設立へ・・・積極的なM&Aを予定

・SBIホールディングスが「SBIネオメディアホールディングス」を新設
・金融とメディアを融合した「ネオメディア生態系」の構築を目指す
・1000億円規模のコンテンツファンドを計画、M&Aも積極展開へ

売れるネット広告社グループが2.9億円の資金調達完了・・・M&A加速へ 画像

売れるネット広告社グループが2.9億円の資金調達完了・・・M&A加速へ

・売れるネット広告社グループが2.9億円の資金調達を完了
・M&Aを加速し、3年以内に10社以上のグループ企業化を目指す
・4年以内に売上高100億円達成を目標に掲げる

ジャスネット、税理士業界の専門紙「税界タイムス」などを買収 画像

ジャスネット、税理士業界の専門紙「税界タイムス」などを買収

・JCがゼイカイから「税界タイムス」などの主要事業を譲受
・「税界タイムス」は税理士・公認会計士向けの専門紙
・「会計事務所博覧会」は業界最大級の展示イベント

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2