「母親」はどうデジタルメディアに接触している?2021年度はスマートスピーカー所有が10%増加、SNS利用率は93%に

5月6日、マーケティング調査会社のEdison Research社は、Triton Digital社と共同で「母親」に焦点を当てたデジタルメディア調査レポートの2021年度版を発表しました。18歳以下の子供を持つ米国人女性を対象にしたこの調査では、合計360人の母親へ電話インタビューが行われました。

スマートスピーカーの所持率が昨年の33%から46%へ急増したほか、SNS使用率が93%に到達、ポッドキャスト利用経験が57%から64%へ増加、TikTokやツイッターの使用率が約10%以上急増するなど、パンデミックによる生活スタイルの変化が集計結果に大きく表れたようです。

各種デバイスの使用状況

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

オプト、広告クリエイティブの制作にChatGPTと効果予測AIを活用 広告業界初

株式会社オプトは、広告業界初の取り組みとなる、O...

2月TVCM放送回数ランキング 体調不良を予防する商品のCMが増加

SMN株式会社のグループ会社である株式会社ゼータ...

黒人テックコミュニティを支援するメディア「The Plug」が活動終了、新たな道へ

米国で黒人のテックコミュニティの支援を行ってきた...

関連記事