国内の有料チャンネル2台巨頭と呼べる株式会社WOWOWと株式会社スカパーJSATホールディングス。売上高はWOWOWが頭うち、スカパーは減少に歯止めがかかりません。
■WOWOW業績推移(単位:百万円)

■スカパー業績推移(単位:百万円)



売上高はスカパーがWOWOWをおよそ2倍上回っています。これは事業展開の違いによるものです。WOWOWは売上高の9割以上を放送事業に依存していますが、スカパーは人工衛星を活用した宇宙事業を展開しており、小型地球観測衛星群が高頻度で撮影した画像を農業や災害対策などに活かすため、政府系機関などに販売しています。スカパーの放送事業は売上高全体の6割程です。
放送事業への依存度が高いWOWOWは、順調に累計加入者数を伸ばしていましたが、2020年3月期に一転して減少へと転じました。2021年3月期も加入者数は更に減少しています。背景にはNetflixなどの有料動画配信サービスの台頭があります。今後、2社はどのような道を歩むのでしょうか。この記事は業績と事業内容の違いを解説しながら、その行く末を占う内容です。
目次