【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?

デジタル広告の代理店事業や広告配信プラットフォームを展開する株式会社アドウェイズが、2022年5月2日に2022年12月期の業績予想を上方修正しました。売上高を従来予想の135億円から2.2%増の138億円、営業利益を11億円から29.1%増となる14億2,000万円、純利益を7億円か…

企業 その他
【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?
  • 【メディア企業徹底考察 #56】業績予想上方修正のアドウェイズ、その要因はあのサイトの閉鎖?

デジタル広告の代理店事業や広告配信プラットフォームを展開する株式会社アドウェイズが、2022年5月2日に2022年12月期の業績予想を上方修正しました。売上高を従来予想の135億円から2.2%増の138億円、営業利益を11億円から29.1%増となる14億2,000万円、純利益を7億円から42.9%増となる10億円へとそれぞれ修正しています。

業績予想に加えて配当予想も修正。従来の3円69銭から5円49銭へと引き上げました。この好材料に低迷気味だった株価が反応。5月2日の終値は787円でしたが、発表後の5月6日に一時16.7%高となる919円をつけました。

上方修正の理由として、マンガアプリを展開するクライアントからの需要が増加したことなどを挙げています。マンガアプリは海賊版サイトが次々と閉鎖されたことで活況。アプリユーザー獲得のためのデジタル広告にもその好影響が広がっています。

クライアントの広告成果を最大化する組織づくり

アドウェイズはデジタル広告を取り扱う会社です。

この会社がユニークなのは、クライアントとの接点にマーケティングコンサルティング事業を置いている点。自社の広告配信プラットフォームだけでなく、広告効果を最大化させるツールを開発してリスティング広告など他社のプラットフォームを有効活用しています。この仕組みにより、クライアントが抱える課題解決に沿った最適な提案・運用ができるようにしています。

2019年12月に株式会社博報堂DYメディアパートナーズがアドウェイズの発行済み株式総数の7.40%に当たる株式を取得。資本業務提携契約を締結しました。さらに2021年11月株式会社博報堂DYホールディングスが8.66%の株式を取得しました。アドウェイズはこのタイミングで自己株式の処分を行ったため、博報堂グループは合計で15.42%を株式を保有することになりました。これによってアドウェイズは博報堂DYホールディングスの持分法適用関連会社となっています。

大手広告代理店がアドウェイズをグループ内に組み入れた背景には、アドウェイズのビジネスモデルが広告配信プラットフォームの提供に限らず、コンサルティング部門を設けてクライアントの課題解決を優先していることがあると考えられます。

博報堂によって押し上げられた広告取扱高

アドウェイズは2021年に決算期を3月から12月に移したうえ、収益認識を純額表示に切り替えました。そのため、過去の業績推移で成長性を見るのが難しくなっています。

アドウェイズの成長性を示すものとして比較的わかりやすく出ているのが、年間の広告取扱高です。


《不破聡》

関連タグ

特集