メタ、第2四半期は堅調な業績を維持・・・AIへの投資を継続

・メタは堅調な業績を維持しつつ、AIへの大規模投資を継続している
・AI研究体制の組織再編とインフラ拡大により、競争力強化を図っている
・AIと既存事業の融合で収益拡大と長期的な成長を目指している

メディア デジタルメディア
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
<p>MENLO PARK, CALIFORNIA – OCTOBER 28: A pedestrian walks in front of a new logo and the name ‘Meta’ on the sign in front of Facebook headquarters on October 28, 2021 in Menlo Park, California. A new name and logo were unveiled at Facebook headquarters after a much anticipated name change for the social media platform. (Photo by Justin Sullivan/Getty Images)</p>
  • <p>MENLO PARK, CALIFORNIA – OCTOBER 28: A pedestrian walks in front of a new logo and the name ‘Meta’ on the sign in front of Facebook headquarters on October 28, 2021 in Menlo Park, California. A new name and logo were unveiled at Facebook headquarters after a much anticipated name change for the social media platform. (Photo by Justin Sullivan/Getty Images)</p>
  • メタ、第2四半期は堅調な業績を維持・・・AIへの投資を継続

メタ・プラットフォームズが発表した2025年第2四半期決算は売上高475億1600万ドル(前年同期比22%増)、純利益18億3370万ドル(36%増)という堅調な業績の一方で、AI分野への大規模な投資計画を掲げています。

マーク・ザッカーバーグCEOが「個人的なスーパーインテリジェンス」という概念を掲げ、AI研究開発体制の抜本的な強化を進める背景には、技術進歩のペースが当初予想を上回って加速しているという認識があります。同時に、Family of Apps(Facebook、Instagram、Messenger、WhatsApp)の日次アクティブユーザー数が34億8000万人に達するなど、既存事業の成長基盤は引き続き安定しています。

アプリのデイリーアクティブユーザーは順調に増加

AI戦略の組織的な再編成


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集