最新記事(489ページ中271ページ目)

フェイスブック、カナダの総選挙に向けて政治コンテンツの管理に関するルールを公開 「誤情報を躊躇なく削除」 画像

フェイスブック、カナダの総選挙に向けて政治コンテンツの管理に関するルールを公開 「誤情報を躊躇なく削除」

フェイスブックが、9月に実施されるカナダの総選挙に向けて政治コンテンツのモデレーションに関するルールを公開したことを、カナダの公共放送局CBCが現地時間8月18日に報じました。このルールの適用により、フェイスブックのフィードでカナダ人が目にする政治関連コン…

ニュースルームはTikTokで若者を取り込めるか【Media Innovation Newsletter】8/26号 画像

ニュースルームはTikTokで若者を取り込めるか【Media Innovation Newsletter】8/26号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。日清「カップヌードル」が世界で500億食を販売したとのこと。お店とコラボしたリッチなカップ麺も増えていますが、なぜか食べたくなってしまう味です。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メデ…

【8月27日(金)開催】Media Innovation Pitch #3、スタートアップ、大手アクセラレーター、VC、投資家兼著者、ラジオ局、今治の老舗タオルメーカー、薬の専門メディアが集結! 画像

【8月27日(金)開催】Media Innovation Pitch #3、スタートアップ、大手アクセラレーター、VC、投資家兼著者、ラジオ局、今治の老舗タオルメーカー、薬の専門メディアが集結!

Media Innovation Pitchですが、これまでに2回開催してまいりました。毎週金曜日の夜を基本とし、今回で3回目となります。メディアイノベーションピッチは、メディアの方々とコラボレーションしていき、事業が生まれることを願って開催しております。登壇者、参加者双方…

“メディア業界のSalesforce”を目指すFLUX、パブリッシャーのクッキー後で重要な事とは? 画像

“メディア業界のSalesforce”を目指すFLUX、パブリッシャーのクッキー後で重要な事とは?

グーグルがブラウザ「Chrome」におけるサードパーティクッキーの利用廃止を2023年後半まで延期すると発表しました。クッキーはウェブ広告の礎になってきた技術で、これが利用できなくなることで広告の収益性が大きく毀損されると考えられています。パブリッシャーは2023…

Spotifyのポッドキャスト有料サブスクリプションを「米国の全てのポッドキャスター」が利用可能に・・・2022年まで手数料0% 画像

Spotifyのポッドキャスト有料サブスクリプションを「米国の全てのポッドキャスター」が利用可能に・・・2022年まで手数料0%

現地時間24日、Spotifyは、米国内の全てのクリエイターがポッドキャスト制作プラットフォーム「Anchor」を利用して有料サブスクリプションポッドキャストを配信できるようになったと発表しました。 Spotifyは今年4月、これまでの広告モデルに加え、クリエイターの収益源…

オトナル、デジタル音声広告の広告主向け分析ダッシュボード「Otonal Ad Report」を提供開始・・・広告配信状況がリアルタイムで確認可能に 画像

オトナル、デジタル音声広告の広告主向け分析ダッシュボード「Otonal Ad Report」を提供開始・・・広告配信状況がリアルタイムで確認可能に

株式会社オトナルが、広告主側でデジタル音声広告の配信状況を確認できる分析ダッシュボード 「Otonal Ad Report」 の提供を開始しました。 世界的に成長著しい「デジタル音声広告」では、Spotifyやradikoのようなプログラマティック(運用型)広告出稿に対応したメディ…

LINE、トークリスト最上部に配信できる運用型広告「Talk Head View Custom」を提供 画像

LINE、トークリスト最上部に配信できる運用型広告「Talk Head View Custom」を提供

LINE株式会社は、企業の商材やキャンペーンに合わせた柔軟な配信設計が可能な運用型広告「Talk Head View Custom」の提供を2021年9月6日より開始することを発表しました。 「Talk Head View Custom」は、トークリスト最上部に動画広告を配信できる予約型ディスプレイ広…

ニュースメディア上の広告はSNSより記憶に残りやすいという調査結果・・・非助成想起率はフェイスブックの2倍以上 画像

ニュースメディア上の広告はSNSより記憶に残りやすいという調査結果・・・非助成想起率はフェイスブックの2倍以上

8月20日、オーストラリアのメディア調査会社ThinkNewsBrandsは、メディアやプラットフォームにおける広告効果について国内での調査結果を報告しました(リンク先からダウンロード可能)。広告内容がどれだけオーディエンスの記憶に残っているかに焦点を当てた今回の調査…

ソウルドアウトがCookieレス時代のソリューション「DATA CONTROL」の提供を開始・・・ファーストパーティデータで補完 画像

ソウルドアウトがCookieレス時代のソリューション「DATA CONTROL」の提供を開始・・・ファーストパーティデータで補完

デジタルマーケティング領域での中小・ベンチャー企業支援を手掛けるソウルドアウト株式会社は、2021年9月から、プライバシー保護を重視したCookieレス時代のデジタルコミュニケーション戦略の推進を支援するためのデータマーケティングサービス「DATA CONTROL(データ…

中国で「個人情報保護法」が可決・・・テック企業のデータ取り扱いを規制 画像

中国で「個人情報保護法」が可決・・・テック企業のデータ取り扱いを規制

中国国営メディア 新華社が報じるところによれば、8月20日、中国の最高議会において、個人情報の取り扱いに関する新しい法律「Personal Information Protection Law (PIPL)」が可決されました。PIPLは11月1日に発効予定です。 今回可決されたPIPLは、直訳すると「個人…

VISAがNFTアートを購入、その狙いは?【Media Innovation Newsletter】8/25号 画像

VISAがNFTアートを購入、その狙いは?【Media Innovation Newsletter】8/25号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国で「人類の進化論を肯定する」人が過半数を超えたとの研究結果が出たそうです。創造論に基づくキリスト教の宗教観では受け入れにくい進化論ですが、半数近くが否定しているというのには驚きました。 「Media Innov…

Twitter、プロフィール画面からRevueのニュースレターの購読が可能に 画像

Twitter、プロフィール画面からRevueのニュースレターの購読が可能に

米ツイッターは、現地時間19日、Twitterのプロフィール画面上でRevueのニュースレターが表示され、これまで以上に容易に閲覧することが可能になる新たな機能を試験的に導入することを発表しました。現時点ではウェブページからの閲覧やAndroidユーザーにのみ適用されて…

アドインテ、ブランドメーカーに特化した広告配信「BRAND LOOP Ads」をリリース・・・高精度な分析とプライバシー保護を実現 画像

アドインテ、ブランドメーカーに特化した広告配信「BRAND LOOP Ads」をリリース・・・高精度な分析とプライバシー保護を実現

IOTやAIを活用しリテールメディア開発・運用を行う株式会社アドインテ(以下:アドインテ)は、24日、小売業のオンライン・オフラインデータを活用したリテールメディアプラットフォーム「BRAND LOOP Ads」の提供を開始したことを発表しました。 昨今では、Googleによる…

クックパッド、食に関わるメーカーの課題解決を支援する新事業「クックパッド・アライアンス」を開始 画像

クックパッド、食に関わるメーカーの課題解決を支援する新事業「クックパッド・アライアンス」を開始

世界76カ国で料理レシピ・検索サービス「クックパッド」を展開するクックパッド株式会社(以下:クックパッド)は、24日、食品や調理器具、調理家電など食に関連するメーカーの課題解決を支援する新事業「クックパッド・アライアンス」を開始することを発表しました。初…

PR TIMESがビッグデータAI解析で広報PR支援を開始・・・東工大関連VC発・みらいリレーションズと共同開発 画像

PR TIMESがビッグデータAI解析で広報PR支援を開始・・・東工大関連VC発・みらいリレーションズと共同開発

プレスリリース配信サービスなどを運営する株式会社PR TIMESは、同社が保有する100万件以上のプレスリリースなどのビッグデータをAIで解析し、トレンド予測やメディア分析を科学的に提案する、広報PR支援サービスの提供を開始しました。 データ解析にあたり、東京工業大…

【8月31日(火)開催】Media Innovation Meetup #30 メディア業界のキャリア、これからどうなる? 画像

【8月31日(火)開催】Media Innovation Meetup #30 メディア業界のキャリア、これからどうなる?

毎月恒例のMedia Innovation Meetup、記念すべき30回目の今回は「メディア業界のキャリア、これからどうなる?」をテーマに8月31日(火)17時より開催します(今回は火曜日ですのでご注意ください)。 メディアは常に最先端の技術と結びつき、大きな変化が常に起きている業界…

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 266
  8. 267
  9. 268
  10. 269
  11. 270
  12. 271
  13. 272
  14. 273
  15. 274
  16. 275
  17. 276
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 271 of 489