最新記事(489ページ中270ページ目)

【Media Innovation Pitch Interview】なぜピッチを行い、メディアと異分野結合を目指すのか、場の力と事業創造における時間軸…メディアインキュベート・浜崎 画像

【Media Innovation Pitch Interview】なぜピッチを行い、メディアと異分野結合を目指すのか、場の力と事業創造における時間軸…メディアインキュベート・浜崎

メディアイノベーションピッチですが、これまでに第3回まで開催してまいりました。毎週金曜日夜に開催してまいりましたが、第4回目以降も試行錯誤しながら続けたいと思っております。ゆくゆくはカンファレンスや、新たな事業創造コミュニティに昇華できたらと構想してお…

SnapchatはAR技術の強さで地位を確立できるか【Media Innovation Newsletter】8/28号 画像

SnapchatはAR技術の強さで地位を確立できるか【Media Innovation Newsletter】8/28号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。集英社が、絵が描けなくても漫画のネームが作れるサービスのベータ版を発表。将来、ここからどんなヒット作が生まれるのか注目です。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニ…

ウィルゲート、SEOツール「TACT SEO」に共起語分析機能を新たに追加・・・検索ニーズ調査が最短1分で実施可能に 画像

ウィルゲート、SEOツール「TACT SEO」に共起語分析機能を新たに追加・・・検索ニーズ調査が最短1分で実施可能に

コンサルティング事業・メディア事業を展開する株式会社ウィルゲートが、同社のSEOツール「TACT SEO」の「コンテンツ分析機能」のカテゴリにおいて、記事作成に役立つ機能として「検索ニーズ調査(共起語)機能」を新たに追加したと発表しました。 「TACT SEO」は、同社…

米フォーブスが上場しデジタル戦略を加速へ・・・評価額は6億3000万ドル 画像

米フォーブスが上場しデジタル戦略を加速へ・・・評価額は6億3000万ドル

現地時間26日、米経済紙「フォーブス(Forbes)」を発行するフォーブス・グローバル・メディア・ホールディングスは、特別買収目的会社(SPAC)マグナム・オパス・アクイジション・リミテッドと合併し、ニューヨーク証券取引所に上場することで合意したと発表しました。…

ベクトル子会社 Performance Technologiesがモメンタムと連携・・・アフィリエイト広告配信でアドベリフィケーション対策 画像

ベクトル子会社 Performance Technologiesがモメンタムと連携・・・アフィリエイト広告配信でアドベリフィケーション対策

株式会社ベクトルの子会社で、デジタルマーケティングやメディア運営のサポートなどを行うPerformance Technologies株式会社は、Momentum株式会社(以下、モメンタム)が提供するブランドセーフティ観点のURL解析サービス「HYTRA ANALYTICS for Ad Platform」を導入しま…

Discordで利用できる情報収集サービス「Gyaaaan」が無料オープンベータテスト開始 画像

Discordで利用できる情報収集サービス「Gyaaaan」が無料オープンベータテスト開始

全力機械株式会社は、個人・法人問わずに利用できる情報収集サービス「Gyaaaan(ギャーン)」の無料オープンベータテストを開始しました。 「Gyaaaan」は、従来型検索サイトの利用や不要な情報が多いニュースなど、旧来のネットでの情報取得やながら見の暇つぶしを置き…

CNNが直近で200人ものジャーナリスト採用を計画・・・ストリーミングサービスCNN+の世界進出がねらいか 画像

CNNが直近で200人ものジャーナリスト採用を計画・・・ストリーミングサービスCNN+の世界進出がねらいか

8月24日、ジャーナリズムに関する教育や研究を行っている非営利組織ポインター学院は、CNNが直近で200人ものジャーナリストを採用しようとしていることを報告しました。著者の友人であるCNN人材開発部役員のRamon Escobar氏からの情報によれば、ジャーナリストだけでな…

企業がメディア化する時代に。「ナラティブを描けるメディア、人に勝機」・・・PIVOT 竹下隆一郎氏インタビュー 画像

企業がメディア化する時代に。「ナラティブを描けるメディア、人に勝機」・・・PIVOT 竹下隆一郎氏インタビュー

Media Innovationの8月特集は「メディア業界のキャリア、これからどうなる?」をテーマに、業界のトップを走る皆さんが考えるこれからのキャリアについて聞きました。8月31日(火)にはイベントも開催予定です。奮ってご参加ください。 メディアの最前線で活躍されている方…

【メディア企業徹底考察 #20】エムスリーがコロナ禍で破竹の勢い さらなる成長のカギを握るのは? 画像

【メディア企業徹底考察 #20】エムスリーがコロナ禍で破竹の勢い さらなる成長のカギを握るのは?

医療情報サイトを運営するエムスリー株式会社が、新型コロナウイルスの感染拡大と医療体制の変化を背景に成長ペースを上げています。2021年3月期の売上高は前期比29.2%増の1,691億9,800万円、営業利益が同68.8%増の579億7,200万円となりました。2022年3月期通期の業績予…

ニュースレターのSubstack、コミュニティ形成に注力【Media Innovation Newsletter】8/27号 画像

ニュースレターのSubstack、コミュニティ形成に注力【Media Innovation Newsletter】8/27号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。在宅ワークでデスク周りがゴチャゴチャしているので、「全てのケーブルがワイヤレスにならないかなあ・・・」などと考え、調べてみるとHDMIの送受信機は安くても1万円ほどでした。もっと安く手に入るようになったら、…

ログリー、「WebP」対応と画像最適化で表示を高速化・・・ユーザー満足度および広告収益性の向上が実現 画像

ログリー、「WebP」対応と画像最適化で表示を高速化・・・ユーザー満足度および広告収益性の向上が実現

ネイティブ広告プラットフォーム「LOGLY lift」を提供するログリー株式会社が、「LOGLY lift」において、次世代画像フォーマット「WebP」の対応と画像最適化を実施し、表示速度の向上と指標となるPageSpeed Insights(※)の評価について大幅な改善を実現したと発表しま…

TikTok、アプリ内ショッピング機能を一部地域でスタート・・・Shopifyとの連携を拡大 画像

TikTok、アプリ内ショッピング機能を一部地域でスタート・・・Shopifyとの連携を拡大

ショートムービープラットフォーム TikTokは、現地時間24日、カナダ発の大手ECプラットフォーム「Shopify」との連携を強化することを発表しました。両社は昨年10月に提携を発表し、Shopifyの出店者によるTikTokへの広告出稿や、TikTokを用いたキャンペーンを行うことを…

DIGIDAY[日本版]、2つのバーティカルメディアをローンチ・・・ファッション・ビューティーと小売業のトレンドに特化 画像

DIGIDAY[日本版]、2つのバーティカルメディアをローンチ・・・ファッション・ビューティーと小売業のトレンドに特化

株式会社メディアジーンが運営するDIGIDAY[日本版](以下:DIGIDAY)は、26日、米DIGIDAYの姉妹サイトのGLOSSY、Modern Retailの日本版をDIGIDAY配下のバーティカルメディアとしてローンチしました。 GLOSSY+は、「ビューティ、ファッション業界の未来を探るメディア」…

LiftoffとVungleが合併…独立したモバイル成長のためのプラットフォームを構築 画像

LiftoffとVungleが合併…独立したモバイル成長のためのプラットフォームを構築

モバイルアプリマーケティングとリターゲティングプラットフォームを提供する米Liftoffは、モバイルパフォーマンスマーケティング・プラットフォーム 米Vungleとの合併のための最終的な契約を締結しました。 Liftoffは、高品質のアプリユーザー基盤を成長させるためのサ…

米ウォルマートがThe Trade Deskと協業し独自DSPを発表・・・膨大なファーストパーティデータを活用 画像

米ウォルマートがThe Trade Deskと協業し独自DSPを発表・・・膨大なファーストパーティデータを活用

米大手小売企業 ウォルマートは、現地時間25日、新たな広告プラットフォーム「Walmart DSP」を発表しました。 同社は今年1月、メディア事業部門の名称を「Walmart Connect」に変更。デジタル広告、店舗内広告の拡大、そしてアドテク企業であるThe Trade Deskとの協業に…

フェイスブック、カナダの総選挙に向けて政治コンテンツの管理に関するルールを公開 「誤情報を躊躇なく削除」 画像

フェイスブック、カナダの総選挙に向けて政治コンテンツの管理に関するルールを公開 「誤情報を躊躇なく削除」

フェイスブックが、9月に実施されるカナダの総選挙に向けて政治コンテンツのモデレーションに関するルールを公開したことを、カナダの公共放送局CBCが現地時間8月18日に報じました。このルールの適用により、フェイスブックのフィードでカナダ人が目にする政治関連コン…

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 265
  8. 266
  9. 267
  10. 268
  11. 269
  12. 270
  13. 271
  14. 272
  15. 273
  16. 274
  17. 275
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 270 of 489