最新記事(494ページ中473ページ目)

- その他
「ZUU online」と「ThinkAdvisor」が提携、金融プロフェッショナル向けコンテンツを拡充
株式会社ZUUが運営する金融メディア「ZUU online」は、金融アドバイザー向けサイト「ThinkAdviser」を運営するALMとコンテンツ連携を開始することを発表しました。 「ThinkAdvisor」ALMが運営する海外の金融アドバイザー向け情報サイトで、、30以上のニュースメディアと…

- その他
イード、キャンピングカー株式会社と資本業務提携・・・新しいドライブ体験、旅行体験などを実現するサービス開発
株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は、キャンピングカーのレンタルやメディアサービスを運営するキャンピングカー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:頼定 誠 以下、キャンピングカーKK)の第三者割当増資を引き受…

- その他
ログリー、Cookieを使用せずにユーザー属性を推定する特許を取得
ログリーは、インターネット広告配信でCookieなどのユーザーを一意に特定する技術を使用せずにユーザーの属性を推定する技術を確立し、特許を取得しました。 同特許技術(特許:第6511186号)は、2018年7月11日に発表した「ユーザーの興味を分類・可視化する技術に関し…

- M&A
朝日放送グループホールディングスがDLEを27億円で子会社化
朝日放送グループホールディングス株式会社は2019年5月10日開催の取締役会において、株式会社ディー・エル・イー(DLE)が実施する第三者割当増資の引き受けを行い、DLEを子会社化すること、ならびに資本業務提携に関する契約を締結することを決議しました。 目次 増資…

- その他
- その他
チャット小説アプリを手掛けるtaskey、2.7億円の資金調達を実施…今後は積極的なタレント起用も
チャット小説アプリ「peep (ピープ) 」を手がけるtaskey株式会社が、総額2.7億円の資金調達を実施しました。資金調達先はグローバル・ブレイン7号投資事業有限責任組合、Global Catalyst Partners Japan投資事業有限責任組合、三井住友海上キャピタル株式会社、株式会…

- その他
電通が新会社「株式会社電通メディアランウェイ」を設立・・・メディアソリューション領域における成長戦略の加速が狙い
株式会社電通はメディアソリューション領域における成長戦略を加速させるため、新会社「株式会社電通メディアランウェイ」を設立。7月1日より営業を開始することを発表しました。 メディアの多様化、グローバル化の進展によりメディアを軸としたビジネスにはより専門性…

- お知らせ
キーパーソン5名が語る「Media Innovation Meetup #4 音声とメディアの未来」を5月22日(水)に開催します
メディアのイノベーションを加速させるメディア「Media Innovation」が主催するオフラインイベント「Media Innovation Meetup」。 第4回では「音声とメディアの未来」と題して、今話題の音声メディアを取り上げます。スマートスピーカーの普及によって身近になった音声…

- その他
ニューヨーク・タイムズが1Qの決算を発表・・・有料購読者が450万人で過去最高
デジタル分野で7億900万ドルの収益、次の目標は加入者数1,000万人 5月8日、米ニューヨーク・タイムズが2019年第1四半期の決算を発表しました。 第1四半期の営業利益は前年同期並みの3460万ドル、総売上高は6.1%増の4億3900万ドルです。印刷事業の大幅な落ち込みがあった…

- その他
カカクコム通期決算・・・食べログの新料金プランが好調、「求人ボックス」や「バス比較なび」も伸びる
株式会社カカクコムが9日に発表した2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~は、売上高494億7400万円(前年同期比12.5%)、営業利益250億7000万円(9.6%)、経常利益232億6100万円(6.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益166億9700万円(6.4%)となりました。 価格.com事業…

- その他
ゲーム部プロジェクトのUnlimited、アニメコンテンツ特化型マーケティングサービスを開始
ゲーム部プロジェクト等を運用する株式会社Unlimitedは、アニメコンテンツ特化型マーケティングサービスを開始しました。 今回発表したアニメコンテンツ特化型マーケティングサービスでは、VTuber業界で月間再生数ナンバー1の運用実績をもとに、アニメコンテンツの企画…

- その他
KIRINZ、Z世代の現役女子大生を対象にお金と購買行動に関する調査を実施…YouTuberの動画を参考に物を購入する女子大生は30%超
日本最大級を誇る女子大生マーケティング会社、株式会社KIRINZが、都内46大学の女子大生500名を対象に「お金と購買行動」に関するアンケート調査(調査期間:2019年2月15日~3月1日)を実施しました。 【調査トピックス】・女子大生がお金を使うこと第1位は「服・美容」…

- その他
News Picksの新編集長に池田光史氏が就任…News Picksアカデミアにも編集長ポストを新設
ユーザベースグループの株式会社ニューズピックスは2019年5月7日付で、News Picksの新編集長に池田光史氏(現副編集長)が就任しました。また、News Picksアカデミアにも編集長ポストを新設し、野村高文氏が就任します。 この新体制では、これまでの企業産業チーム・副…

- その他
マカイラ、公共戦略の仕事に特化したメディア「PublicAffairsJP」と人材紹介サービス「Pubcari」を開設…社会課題解決と企業成長の連動を目指す
パブリックアフェアーズ(公共戦略コミュニケーション)のコンサルティング会社、マカイラ株式会社が26日、パブリックアフェアーズに特化したメディア『PublicAffairsJP(パブリックアフェアーズジェイピー)』と、パブリックアフェアーズに特化した人材紹介サービス『P…