メディア(218ページ中176ページ目)

【動画】Business Insider Japanはどうやって有料サービス「BI PRIME」を立ち上げたのか 画像

【動画】Business Insider Japanはどうやって有料サービス「BI PRIME」を立ち上げたのか

「Business Insider Japan」は株式会社メディアジーンが運営するビジネスニュースサイトです。メディアジーンからは有料サービス「BI PRIME」の立ち上げに携わった常盤亜由子氏にご登壇頂きました。

雑誌編集部のナレッジを活用した課題解決ソリューション「博報堂DYメディアパートナーズMATCH」開始 画像

雑誌編集部のナレッジを活用した課題解決ソリューション「博報堂DYメディアパートナーズMATCH」開始

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、雑誌編集部のナレッジ(知識や知見)をアイデアの発火点にした課題解決型ソリューションチーム「博報堂DYメディアパートナーズMATCH」を7月より新たにスタートしました。 「博報堂DYメディアパートナーズMATCH」は、雑誌編集部…

スポーツ映像でデジタルネイティブのESPNを目指す「WAVE.tv」が約35億円を調達、TikTok・Snapchat・Instagramなどで2億人にリーチ 画像

スポーツ映像でデジタルネイティブのESPNを目指す「WAVE.tv」が約35億円を調達、TikTok・Snapchat・Instagramなどで2億人にリーチ

スポーツコンテンツを新興のソーシャル&デジタルプラットフォームで配信しミレニアル世代やZ世代に届ける、現代版ESPNとも言えるような「WAVE.tv」がCoVenturesやGPS Investment PartnersがリードするシリーズAラウンドで3200万ドル(約35億円)を調達しました。

Redditが何百万もの親トランプ派の投稿を削除…変わる立場とプラットフォームの難しさ 画像

Redditが何百万もの親トランプ派の投稿を削除…変わる立場とプラットフォームの難しさ

オンラインディスカッションプラットフォームRedditは、ドナルド・トランプ支持者の最大のコミュニティであるr/The_Donaldを恒久的に停止させました。

TikTok、米国で1万人の雇用を計画…強まるプレッシャー、政府職員の利用を禁止 画像

TikTok、米国で1万人の雇用を計画…強まるプレッシャー、政府職員の利用を禁止

中国ByteDanceが運営するショートムービーアプリ「TikTok」が米国でユーザー数を急拡大させている一方で、安全保障上の懸念から利用を制限する動きが加速しています。BytedanceはTikTokは中国での運営から独立していると主張、懸念を和らげるため本社を海外に移転する計…

Spotify、映像付きポッドキャストを提供開始 画像

Spotify、映像付きポッドキャストを提供開始

音楽配信アプリのSpotifyは21日、映像付きのポッドキャストのサポートを開始したと発表しました。既に複数のポッドキャスト番組が映像をサポートしています。この新しい機能はデスクトップ版とスマホアプリ版の両方で、順次提供開始されるとのこと。筆者の手元のアプリ…

Twitterのサブスクリプション「年内にもテスト」…ジャック・ドーシーCEOが明らかに 画像

Twitterのサブスクリプション「年内にもテスト」…ジャック・ドーシーCEOが明らかに

ツイッターがコードネーム「グリフォン」と呼ばれるサブスクリプションプラットフォームを開発中である事が同社の求人情報から明らかになっていますが、同社のジャック・ドーシーCEOは第2四半期の業績発表の場でこの事実を認めましたが、非常に初期段階である事を強調し…

ツイッター、ユーザー数が大幅増もコロナや抗議活動の影響で広告収益が落ち込む 画像

ツイッター、ユーザー数が大幅増もコロナや抗議活動の影響で広告収益が落ち込む

ツイッターが発表した2020年度第2四半期(1月~6月)の業績は、売上高が14億9107万ドル(前年同期比-8%)、純損失が12億3640万ドル(―)となりました。繰延税金資産の関係で大幅な損失を計上しています。 第2四半期単体の売上高も6億8300万ドルで前年同期と比較すると19%の減…

Snapchat、ユーザー数の拡大が続くも赤字継続…「Discover」で成長するパブリッシャーも登場 画像

Snapchat、ユーザー数の拡大が続くも赤字継続…「Discover」で成長するパブリッシャーも登場

ソーシャルネットワークSnapchatを運営するSnap,Inc.が2020年第2四半期(1月1日~6月30日)の業績を発表しました。新型コロナウイルスの影響もあり、ユーザー数の増加が見られましたが、赤字幅は拡大しています。 6ヶ月間の売上高は9億1663万ドル(前年同期比+29%)、EBITDA…

NYタイムズ、新CEOにMeredith Levien氏を指名「サブスクファースト路線」継承へ 画像

NYタイムズ、新CEOにMeredith Levien氏を指名「サブスクファースト路線」継承へ

米ニューヨーク・タイムズは、Mark Thompson CEO(最高経営責任者)の後任に、Meredith Kopit Levien現COO(最高執行責任者)氏を起用すると発表しました。22日の取締役会で正式に承認されたもので、9月に就任する予定です。

欧米主要メディアのリーダーは白人が独占、ロイター研究所の調査 画像

欧米主要メディアのリーダーは白人が独占、ロイター研究所の調査

ロイター研究所は、人種とリーダーシップについてのレポートをまとめ、発表しました。 このレポートでは、メジャーなオンライン・オフラインの出版社のリーダー陣に占める非白人の割合を分析。ブラジル、ドイツ、南アフリカ、イギリス、アメリカの、主要なニュース出版…

「PIXTA」上で簡単なWEB広告やSNS投稿画像の制作が可能に 画像

「PIXTA」上で簡単なWEB広告やSNS投稿画像の制作が可能に

ピクスタ株式会社が運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、PIXTA上で画像の加工・編集ができる無料の画像編集ツール「PIXTAエディター」を2020年7月20日より公開しました。 目次 PIXTAエディターの概要・できることPIXTA…

ベクトル、企業の動画コミュニケーションを支援するオウンドメディアパッケージ「カンパニーTV」の提供を開始 画像

ベクトル、企業の動画コミュニケーションを支援するオウンドメディアパッケージ「カンパニーTV」の提供を開始

株式会社ベクトルは、企業の動画型コミュニケーションを支援するオウンドメディアパッケージ「カンパニーTV」の提供を始めました。第一弾事例としてオウンドメディア「vector times」を公開しました。 カンパニーTVは、動画型CMSプラットフォーム「カンパニーTVクラウド…

Google Mapsが地図・旅行情報カテゴリーの月間利用者ランキング1位に…デジタルコンテンツ視聴率 画像

Google Mapsが地図・旅行情報カテゴリーの月間利用者ランキング1位に…デジタルコンテンツ視聴率

ニールセン デジタル株式会社は、ニールセン デジタルコンテンツ視聴率(Nielsen Digital Content Ratings)のMonthly Totalレポートによる「地図・旅行情報カテゴリーのメディア利用状況」を発表しました。 2020年5月の地図・旅行情報カテゴリー利用者数は、「Google M…

Twitter、多数のユーザーのツイートを一時的に停止…アカウント一斉乗っ取り事件に対応のため 画像

Twitter、多数のユーザーのツイートを一時的に停止…アカウント一斉乗っ取り事件に対応のため

Twitter社は、日本時間7月16日(木)朝、多数のユーザーのツイートやパスワードリセットの停止を行いました。公式サポートアカウントによると、16日(木)に発生した特定の著名人のアカウントが一斉に乗っ取られた事件への対応策として、このような措置が一時的に取られまし…

2年間で800人の有料会員を獲得、アイダホ州のローカルメディアが実践する地元での戦い方とは? 画像

2年間で800人の有料会員を獲得、アイダホ州のローカルメディアが実践する地元での戦い方とは?

発行部数の減少と、新型コロナウイルスによる広告収益の減少によって、世界的に地方紙の苦境が伝えられています。 「ニューヨーク・タイムズ」や「ウォール・ストリート・ジャーナル」などの全国展開する大手新聞社はペイウォールを設置して有料サブスクリプションモデ…

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 171
  8. 172
  9. 173
  10. 174
  11. 175
  12. 176
  13. 177
  14. 178
  15. 179
  16. 180
  17. 181
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 176 of 218