メディア(207ページ中178ページ目)

朝日新聞出版が「SDGメディア・コンパクト」に署名…持続可能な開発目標(SDGs)達成へ貢献 画像

朝日新聞出版が「SDGメディア・コンパクト」に署名…持続可能な開発目標(SDGs)達成へ貢献

朝日新聞出版は3月24日、「SDGメディア・コンパクト」へ加盟を発表しました。 SDGメディアコンパクトとは、2015年に採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」における17の持続可能な開発目標(SDGs)とこれに関連する169のターゲットに対する意識を高め、さ…

日経、ビジネスに必要な情報を組織のナレッジにつなげる法人向けサービスをリリース 画像

日経、ビジネスに必要な情報を組織のナレッジにつなげる法人向けサービスをリリース

日本経済新聞社は、ビジネスに必要な情報を組織のナレッジにつなげる法人向けデジタル新サービス「NIKKEI The KNOWLEDGE(日経ザ・ナレッジ)」を開始しました。 「NIKKEI The KNOWLEDGE」は、効率良くビジネスに必要な情報を収集し、組織・チームのナレッジ(知識)と…

グーグル、「Google Podcasts」のiOSアプリを提供開始・・・日本でも音声コンテンツの普及に期待がかかる 画像

グーグル、「Google Podcasts」のiOSアプリを提供開始・・・日本でも音声コンテンツの普及に期待がかかる

グーグルが、「Google Podcasts」のアプリをはじめてiOSで配信開始しました。日本でもApp Storeで無料でダウンロードできるようになっています。ウェブ版もリッチになり検索機能などが提供開始されています。 グーグルは昨年から検索結果画面にポッドキャストのコンテン…

日本でもニュース消費が急増、「ヤフーニュース」は1日2.4億PVを超える 画像

日本でもニュース消費が急増、「ヤフーニュース」は1日2.4億PVを超える

世界的な調査会社であるニールセンが新型コロナウイルス(Covid-19)に関する調査を多数公開しています。その中にはアジアのメディア消費に関する報告もあり、日本の状況についても解説されています。 それによれば、日本でもデジタルメディアの利用が増えていて、日本最…

オンラインイベントプラットフォームにメディアなどの主催者が殺到、1万8000社待ちの状況も 画像

オンラインイベントプラットフォームにメディアなどの主催者が殺到、1万8000社待ちの状況も

コロナウイルスが蔓延する中、欧米メディアの世界にも大きな影響が生まれつつあります。感染拡大を防ぐため、SXSWを始めとするさまざまなイベントやセミナーが中止され、開催するにしてもオンライン企画への切り替えを余儀なくされています。大規模オンラインイベントの…

朝日新聞のAI経済記者「みつけーた」がデビュー…PR TIMESがデータ提供で協力 画像

朝日新聞のAI経済記者「みつけーた」がデビュー…PR TIMESがデータ提供で協力

株式会社PR TIMESが、2020年3月23日にデビューした朝日新聞のAI経済記者「みつけーた」に、新商品プレスリリースやトレンドワードのデータ提供を行うことを発表しました。 目次 コンテンツ付加価値の向上と記者の働き方改革を目指す トレンドの先読みも コンテンツ付加…

Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、最も効果的な投稿時間を分析 画像

Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、最も効果的な投稿時間を分析

ソーシャルメディアマネジメント企業であるSprutSocialが、自社が抱える20,000以上の顧客データを基盤に調査を実施、ソーシャルメディアに投稿すべき時間についてまとめました。 調査はFacebook、Instagram、Twitter、LinkedInを対象に行われています。 全体としては、…

ポッドキャスト、遂に米国で1億人が毎月聴くメディアに・・・エジソンリサーチ「The Infinite Dial 2020」より 画像

ポッドキャスト、遂に米国で1億人が毎月聴くメディアに・・・エジソンリサーチ「The Infinite Dial 2020」より

エジソンリサーチとトリトンデジタルが共同で毎年実施している大規模な米国のメディア消費動向調査「The Infinite Dial 2020」が公開されました。様々なメディア消費を網羅したものですが、注目されるのはポッドキャストのさらなる普及です。今回の調査では米国の人口の…

KDDIとテレビ朝日が動画配信プラットフォーム「TELASA」の提供を開始 画像

KDDIとテレビ朝日が動画配信プラットフォーム「TELASA」の提供を開始

KDDI株式会社と株式会社テレビ朝日が共同出資する「TELASA株式会社」は動画配信プラットフォーム「TELASA」のサービスを開始します。サービスの開始は2020年4月7日、詳細も同日に発表となります。 サービス名称「TELASA」のコンセプト サービス名称の「TELASA」には、KD…

エアトリの子会社、インバウンドプラットフォームがFAST JAPANの「Tabiko」を事業譲受 画像

エアトリの子会社、インバウンドプラットフォームがFAST JAPANの「Tabiko」を事業譲受

株式会社エアトリの子会社である株式会社インバウンドプラットフォームは、FAST JAPAN株式会社より訪日観光客向けのチャット型コンシェルジュアプリ「Tabiko(タビコ)」を事業譲受しました。 事業譲受に至った経緯 Tabokoの主要ユーザはタビマエからタビナカに集中して…

D2C、MaaSの将来性を高評価…「トレンドマップ 2020冬」発表 画像

D2C、MaaSの将来性を高評価…「トレンドマップ 2020冬」発表

株式会社日経BPは、マーケティング専門メディアである日経クロストレンドが作成した技術、マーケティング、消費の潮流を見極める「トレンドマップ 2020冬」を発表しました。調査は2020年2月に実施。18年夏、19年冬、19年夏に続く4回目となります。 トレンドマップは、編…

キメラ、メディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera Ae」を発表…大東代表「パブリッシャーの未来を共に創る」 画像

キメラ、メディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera Ae」を発表…大東代表「パブリッシャーの未来を共に創る」

パブリッシャーのメディアビジネスを支援する株式会社キメラは2020年3月18日、オンラインイベント「XIMERA publishers’ conference~メディアのサブスクリプション戦略最前線~」を開催。その中で、独自開発のメディア向けサブスクリプションプラットフォーム「Ximera …

新型コロナウイルスの影響で「SmartNews」などのニュースアプリダウンロードが急上昇 画像

新型コロナウイルスの影響で「SmartNews」などのニュースアプリダウンロードが急上昇

スマホアプリのセールスデータを提供しているapptopiaが明らかにしたところによれば、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響が広がる中で、「News Break」「SmartNews」などのニュースアプリのダウンロード数が急増しているそうです。先週は平均の5倍程度にまで伸びたとい…

EU、インターネット通信量節約を求める・・・NetflixやYouTubeが高画質配信を制限 画像

EU、インターネット通信量節約を求める・・・NetflixやYouTubeが高画質配信を制限

欧州で新型コロナウイルス(Covid-19)の感染が急速に拡大していることを受け、ストリーミングやテレワークでインターネットトラフィックが急増、EUの執行機関である欧州委員会は真に必要な用途のために節約を呼びかけています。 欧州委員会でインターネット市場を担当…

アメリカ人の7割が「メディアは新型コロナウイスルを十分にカバーしている」と回答 画像

アメリカ人の7割が「メディアは新型コロナウイスルを十分にカバーしている」と回答

ピュー・リサーチ・センターは、メディアは十分に新型コロナウイスル(COVID-19)についてカバーしていると、アメリカ人のほとんどが考えていると発表しました。 ピュー・リサーチ・センターが2020年3月10日~16日までに実施した調査によると、成人アメリカ人のおよそ半…

加盟店の約32%が飲食店ポータルサイトの表示順位及び評点に不満・疑問…飲食店ポータルサイトに関する取引実態調査 画像

加盟店の約32%が飲食店ポータルサイトの表示順位及び評点に不満・疑問…飲食店ポータルサイトに関する取引実態調査

公正取引委員会が、平成31年4月~令和2年3月にかけて飲食店ポータルサイトに関する取引実態調査を行い、その結果を発表しました。 調査対象は、飲食店ポータルサイト、飲食店、飲食店ポータルサイト掲載店、消費者、飲食店・営業代理店、予約管理システム提供事業者など…

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 173
  8. 174
  9. 175
  10. 176
  11. 177
  12. 178
  13. 179
  14. 180
  15. 181
  16. 182
  17. 183
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 178 of 207