会員限定(163ページ中103ページ目)

気候変動はメディアにとってのチャンスか【Media Innovation Newsletter】6/6号 画像

気候変動はメディアにとってのチャンスか【Media Innovation Newsletter】6/6号

第26回目の気候変動枠組条約締約国会議(COP26)が2021年は英国のグラスゴーで11月に開催されます。以前、ニューヨーク・タイムズがこれに併せて大規模なオンライン/オフラインのイベントを開催するというニュースをお伝えしましたが、欧米のメディアでは気候変動を一大テ…

Twitterの有料サブスク「Twitter Blue」がカナダ、オーストラリアで開始・・・投稿取り消し、ブックマークなどの便利機能 画像

Twitterの有料サブスク「Twitter Blue」がカナダ、オーストラリアで開始・・・投稿取り消し、ブックマークなどの便利機能

米ツイッターは6月3日(現地時間)、同社初の月額制サブスクリプションサービス「Twitter Blue」をカナダとオーストラリアで開始することを発表しました。月額料金はそれぞれ、3.49カナダドル、4.49豪ドルです。その他の地域でのサービス開始タイミングは明らかになって…

メディアとデータ提供のIDG、ブラックストーンが13億ドルで買収 画像

メディアとデータ提供のIDG、ブラックストーンが13億ドルで買収

投資ファンドのブラックストーンは、中国の同業である中国泛海(China Oceanwide Holdings Group)から、IDG(International Data Group)を13億ドルで買収すると発表しました。 1964年に設立されたIDGは、テクノロジー領域に特化したメディアとソリューションを提供する会…

クッキー規制などのプライバシー保護に関する意識調査・・・「顧客からの信頼」が最優先事項 画像

クッキー規制などのプライバシー保護に関する意識調査・・・「顧客からの信頼」が最優先事項

クッキー規制などのプライバシー保護に関するブランド(広告主)とパブリッシャーの意識調査レポートを、パブリッシャー向けにファーストパーティーデータソリューションを提供する英Permutiveが発表しました。同レポートによると、ブランドの41%がサードパーティデータ…

【メディア企業徹底考察 #8】ゼクシィ・求人が壊滅したリクルート、Indeedが成長のカギを握る 画像

【メディア企業徹底考察 #8】ゼクシィ・求人が壊滅したリクルート、Indeedが成長のカギを握る

リクルートの売上高に当たる2021年3月期の売上収益は2兆2,693億4,600万円となり、前期比5.4%の減少となりました。営業利益は前期比21.0%減の1,628億2,300万円。営業利益率は8.6%から7.2%に悪化しました。屋台骨となる人材派遣(リクルートスタッフィング)の売上が新型…

Googleが検索機能のアップデートや検索アルゴリズムについて解説・・・大規模アップデートに関するガイダンスも紹介 画像

Googleが検索機能のアップデートや検索アルゴリズムについて解説・・・大規模アップデートに関するガイダンスも紹介

米グーグルは現地時間2日、定期的に行われるGoogle検索の機能向上のためのアップデートやそのアルゴリズムについて、具体的な目標やプロセスなどの説明をホームページ上で行いました。 現在、Google検索のアップデートは年間数千回規模で行われています。世界中から150…

#フードポルノ : 人々はソーシャルメディア上にあるハイカロリーな食べ物に惹きつけられる 画像

#フードポルノ : 人々はソーシャルメディア上にあるハイカロリーな食べ物に惹きつけられる

本記事はThe Conversationに掲載された、カナダのSaint mary’s universityでマーケティングを専門とするEthan Pancer准教授とカナダのRyerson Universityでマーケティングを専門とするMatthew Philip准教授による記事「#FoodPorn: People are more attracted to soci…

各国のインド大使館が拡散する「偽ファクトチェックサイト」の正体 画像

各国のインド大使館が拡散する「偽ファクトチェックサイト」の正体

5月28日、フェイクニュースに関する調査を行うDFRLabは、カナダ拠点のPR会社 PressMonitorが運営する偽ファクトチェックサイトIndia Vs Disinformation (IVD)の記事が、各国のインド大使館のSNSアカウントを通じて拡散されていることを報告しました。確認されたツイッ…

「ラジオに人生を救われた」二人の起業家が取り組む音声ビジネス最前線・・・オトバンク×Radiotalk対談 画像

「ラジオに人生を救われた」二人の起業家が取り組む音声ビジネス最前線・・・オトバンク×Radiotalk対談

音声SNS「Clubhouse」のサービス開始により注目が集まっている音声市場。「ラジオに人生を救われた」と話すラジオフリークなオトバンクの久保田裕也代表とRadiotalkの井上佳央里代表の2人によるトークイベント「音声プロダクトのビジネス最前線」が2月25日、YouTube Li…

中国スタートアップメディア「36Kr Japan」の公文氏がサブスク戦略を語る 画像

中国スタートアップメディア「36Kr Japan」の公文氏がサブスク戦略を語る

Media Innovationが毎月開催しているオンラインセミナー「Media Innovation Meetup」。3月は「メディアのサブスクリプション2021」と題して31日に開かれ、中国ナンバーワンのテック系メディアの日本版「36Kr Japan」の公文信厚氏が昨年9月から開始したサブスクサービス…

フランスの広告代理店Pubilicis Groupe、NewsGuardとの提携を発表・・・メディアや広告におけるフェイクニュースに対処 画像

フランスの広告代理店Pubilicis Groupe、NewsGuardとの提携を発表・・・メディアや広告におけるフェイクニュースに対処

世界100か国以上で事業を展開し、本部をフランスに構える広告代理店グループPubilicis Groupe(ピュブリシス・グループ)は、ニュースメディアの格付け機関「NewsGurad(ニュースガード)」と提携を結ぶことを発表しました。 NewsGuardのレポートによると、デジタル広告全体…

himalayaが新たなフェーズへ、クリエイターのコネクタープラットフォームを目指す。…連載「音声が切り拓くメディアの未来#8」 画像

himalayaが新たなフェーズへ、クリエイターのコネクタープラットフォームを目指す。…連載「音声が切り拓くメディアの未来#8」

中国発の総合音声サービスhimalayaは、現在中国で6億人以上のユーザーを抱えています。そのhimalayaを日本で展開するのがシマラヤジャパンです。2017年3月の設立以降、日本でもサービス拡大の勢いは止まりません。 2019年にも取材をしましたが、この2年間で音声市場は大…

ブルームバーグの「開発と成長」、苦境を支えた3つのポイントとは 画像

ブルームバーグの「開発と成長」、苦境を支えた3つのポイントとは

ブルームバーグ・メディアのCEO、ジャスティン・スミス氏が3月に開催されたエンダース・アナリシス社の「メディアと通信の2021 & Beyond」カンファレンスに登壇し、ニュースビジネスの現状と将来について議論しています。動画で全編を視聴する事ができますが、興味深い…

大阪なおみ選手の記者会見拒否が波紋、問われる選手とメディアの関係【Media Innovation Newsletter】5/30号 画像

大阪なおみ選手の記者会見拒否が波紋、問われる選手とメディアの関係【Media Innovation Newsletter】5/30号

4度のグランドスラムを達成している、テニスの大坂なおみ選手が、全仏オープンの期間中の記者会見に応じないと発言し、世界的な論争になっています。一般的に、こうしたスポーツ大会は出場選手に記者会見に応じる義務を課していて、多額の罰金が発生する場合もあります…

米フロリダで選挙候補者のSNSアカウント凍結を禁止する新法・・・世界各地で強まる「政府VSソーシャルメディア」の構図 画像

米フロリダで選挙候補者のSNSアカウント凍結を禁止する新法・・・世界各地で強まる「政府VSソーシャルメディア」の構図

米国フロリダ州知事 Ron Desantis(ロン・デサンティス)知事は、フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディア企業が州議会の候補者のアカウントを凍結した場合に罰金を科すことを定めた法案に署名しました。加えて、この法案では、一部の報道機関の投稿を、そ…

ニュース界において優勢な男性の声・・・どうすればジャーナリストと女性専門家がこの状況を変えていけるのか 画像

ニュース界において優勢な男性の声・・・どうすればジャーナリストと女性専門家がこの状況を変えていけるのか

本記事はThe Conversationに掲載された、オーストラリアのCurtin Universityでジャーナリズムを専門とするKathryn Shine氏による記事「Male voices dominate the news. Here’s how journalists and female experts can turn thisaround」をCreative Commonsのライセ…

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 98
  8. 99
  9. 100
  10. 101
  11. 102
  12. 103
  13. 104
  14. 105
  15. 106
  16. 107
  17. 108
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 103 of 163