会員限定(177ページ中122ページ目)

フェイスブック、ユーザーが見たいコンテンツを表示するため、フィードバックを収集 画像

フェイスブック、ユーザーが見たいコンテンツを表示するため、フィードバックを収集

フェイスブックは4月22日、ニュースフィードのコンテンツ表示に関するフィードバックを収集し、ユーザーにとって最も重要なコンテンツをニュースフィードの上位に表示するテストを実施することを発表しました。このテストは、今後数カ月間にわたり実施されるということ…

WSJのダウ・ジョーンズ、「チーフ・サブスクリプション・オフィサー」を任命 画像

WSJのダウ・ジョーンズ、「チーフ・サブスクリプション・オフィサー」を任命

例に漏れず、サブスクリプション重視の姿勢を強めている、「ウォール・ストリート・ジャーナル」擁するダウ・ジョーンズですが、新たにコンシューマービジネスを統括する「コンシューマー担当上級副社長」と「チーフ・サブスクリプション・オフィサー」を任命した事を明…

アルファベットの1Q業績、YouTube広告が前年同期比+50%など好調 画像

アルファベットの1Q業績、YouTube広告が前年同期比+50%など好調

グーグルの親会社であるアルファベットは、2021年度の第1四半期(1-3月)の業績を発表しました。それによれば、売上高553億1400万ドル(前年同期比34%)、営業利益164億3800万ドル(30%)、純利益179億3000万ドル(38%)と記録的な増加となりました。 新型コロナウイルスによっ…

【メディア企業徹底考察 #3】コロナ禍で大苦戦のぐるなび、食べログとの差はどこでついたのか? 画像

【メディア企業徹底考察 #3】コロナ禍で大苦戦のぐるなび、食べログとの差はどこでついたのか?

グルメメディアのぐるなびが大苦戦を強いられています。2021年3月期第3四半期の売上高は前期比48.6%減の120億4,100万円。営業損失を62億5,000万円計上しました。緊急事態宣言前の2020年3月末に192億7,000万円あった純資産は127億4,400万円まで減少。自己資本比率は80.1…

Facebookのデータ流出:何が起こったのか。なぜあなたのデータが流出したかどうかを知るのは難しいのか? 画像

Facebookのデータ流出:何が起こったのか。なぜあなたのデータが流出したかどうかを知るのは難しいのか?

本記事はThe Conversationに掲載された、オーストリアのEdith Cowan Universityでコンピュータセキュリティを専門とするPaul Haskell-Dowland准教授による記事「Facebook data breach: what happened and why it’s hard to know if your data wasleaked」をCreative …

寄付モデルで復調する英ガーディアン、一時解雇補償金160万ポンドを政府へ自主返還 画像

寄付モデルで復調する英ガーディアン、一時解雇補償金160万ポンドを政府へ自主返還

英紙「ガーディアン」を発行するガーディアン・メディア・グループ(GMG)は、財政状況が大幅に改善されたことから、パンデミックの初期に一部のスタッフの給与を支援するために請求した一時解雇費用160万ポンドを、自主的に政府に返還することを明らかにしました。 同…

スクエニとも提携、ブロックチェーンゲームで世界をリードするdouble jumpが語るNFTのエンタメ活用・・・特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#4 画像

スクエニとも提携、ブロックチェーンゲームで世界をリードするdouble jumpが語るNFTのエンタメ活用・・・特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#4

Media Innovationの4月特集は「パブリッシャーのためのNFT入門」と題して、いま注目されるブロックチェーンを活用したNFT(ノンファンジブルトークン、非代替トークン)について取り上げます。4月28日には豪華メンバーをお招きしたオンラインイベントも開催予定です。 あ…

報道の自由度ランキング、日本は67位で前年より1つ下に・・・中国の強まるメディア規制も指摘 画像

報道の自由度ランキング、日本は67位で前年より1つ下に・・・中国の強まるメディア規制も指摘

仏パリに本拠を置く国境なき記者団(RSF)は、世界の報道の自由度に関する調査結果を毎年発表しており、180の国と地域について、2021年の報告書を発表しました。日本は前年から順位を一つ下げて67位という結果になっています。 目次 北欧諸国が上位を占める日本メディア…

「デイリーメール」が反トラスト法違反でグーグルを提訴・・・不公正な広告慣行で損害と主張 画像

「デイリーメール」が反トラスト法違反でグーグルを提訴・・・不公正な広告慣行で損害と主張

英国に拠点を置き、新聞「デイリーメール」やウェブサイト「デイリーメール オンライン」などを運営するAssociated Newspaprts Ltdと親会社のDaily Mail and General Trust plcは、グーグルとその親会社のアルファベットが長年に渡る広告における不公正な取引慣行によっ…

Coincheckの規模を活かしてNFTの市場拡大に寄与する、コインチェック天羽執行役員・・・特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#3 画像

Coincheckの規模を活かしてNFTの市場拡大に寄与する、コインチェック天羽執行役員・・・特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#3

Media Innovationの4月特集は「パブリッシャーのためのNFT入門」と題して、いま注目されるブロックチェーンを活用したNFT(ノンファンジブルトークン、非代替トークン)について取り上げます。4月28日には豪華メンバーをお招きしたオンラインイベントも開催予定です。 国…

グーグルがアジア太平洋地域でサブスク支援を展開、日本ではBusiness Insider Japanが参加し全四半期比+25%成長 画像

グーグルがアジア太平洋地域でサブスク支援を展開、日本ではBusiness Insider Japanが参加し全四半期比+25%成長

2020年8月にGoogleニュースイニシアティブが立ち上げた、アジア太平洋地域のパブリッシャー支援プログラムの成果が発表されました。このプログラムでは、日本を含むアジア太平洋地域のニュースパブリッシャー8社に対して、デジタルサブスクリプションの収益改善と購読者…

過熱するニュースレタープラットフォームとメディアの摩擦【Media Innovation Newsletter】4/25号 画像

過熱するニュースレタープラットフォームとメディアの摩擦【Media Innovation Newsletter】4/25号

Facebookが独自のツールを準備し、Twitterがレビューを買収し、そして独立系のサブスタックは6500万ドルを調達するなど、ニュースレターに注がれる視線は熱くなるばかりです。多くのジャーナリストや編集者が独自のニュースレターを始めようとする中で、既存のメディア…

コンテクスチュアル動画広告の米ゼファーが日本市場参入・・・来たるCookie規制にも対応 画像

コンテクスチュアル動画広告の米ゼファーが日本市場参入・・・来たるCookie規制にも対応

動画広告のコンテクチュアルターゲティングソリューションを提供する米ゼファー(Zefr, Inc.)が三井物産株式会社と資本業務提携を行い、YouTube向け動画広告ソリューション「ZEFR」を日本で提供開始しました。三井物産は、データを活用したマーケティング事業を展開す…

NFTはなぜ世界的に注目されるのか?gumi國光氏が見る未来像とは…特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#2 画像

NFTはなぜ世界的に注目されるのか?gumi國光氏が見る未来像とは…特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#2

Media Innovationの4月特集は「パブリッシャーのためのNFT入門」と題して、いま注目されるブロックチェーンを活用したNFT(ノンファンジブルトークン、非代替トークン)について取り上げます。4月28日には豪華メンバーをお招きしたオンラインイベントも開催予定です。 NFT…

コンテンツディスカバリー広告のアウトブレインが上場へ 画像

コンテンツディスカバリー広告のアウトブレインが上場へ

コンテンツディスカバリー広告の大手アウトブレイン(Outbrain)が上場に向け、米国証券取引委員会(SEC)へForm S-1(登録届出書)を「秘密裏に提出した」ことを発表しました。上場時期などの詳細は不明です。 アウトブレインは、2019年に同業のタブーラ(Taboola)と…

ネットフリックス、新規会員獲得が大幅鈍化・・・2021年第1四半期の業績発表 画像

ネットフリックス、新規会員獲得が大幅鈍化・・・2021年第1四半期の業績発表

4月20日、ネットフリックス(Netflix)は2021年第1四半期の業績を発表しました。営業利益及び利益率は約20億ドル、27.4%と過去最高を記録し、前年同期の約10億ドルに対しておよそ2倍にまで増加しています。一方、有料会員数は約2億800万人と増加を維持しつつも予想より…

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 117
  8. 118
  9. 119
  10. 120
  11. 121
  12. 122
  13. 123
  14. 124
  15. 125
  16. 126
  17. 127
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 122 of 177