最新記事(489ページ中212ページ目)

BuzzFeed Japanの新編集長に神庭 亮介氏、朝日新聞出身 画像

BuzzFeed Japanの新編集長に神庭 亮介氏、朝日新聞出身

BuzzFeed Japan株式会社が、BuzzFeed Japanの編集長として神庭亮介(かんば・りょうすけ)氏が就任したと発表しました。 神庭氏は2005年に朝日新聞社に入社、文化くらし報道部やデジタル編集部で記者として活躍。2015年にはダンス営業規制問題を追った『ルポ風営法改正 …

TBWA HAKUHODOと朝日新聞が共同企画「Journa-Rhythm(ジャーナリズム)」を制作・・・ニュース×音楽でZ世代のニュースへの関心を惹起 画像

TBWA HAKUHODOと朝日新聞が共同企画「Journa-Rhythm(ジャーナリズム)」を制作・・・ニュース×音楽でZ世代のニュースへの関心を惹起

株式会社TBWA HAKUHODOと株式会社朝日新聞社が共同で「Journa-Rhythm」(ジャーナリズム)を制作し、朝日新聞ポッドキャスト「ニュースの現場から」にて配信すると発表しました。 「Journa-Rhythm(ジャーナリズム)」は、若年層のニュースへの関心を惹起するため、若手…

Netflixがロシアでの事業を停止【Media Innovation Daily】3/8号 画像

Netflixがロシアでの事業を停止【Media Innovation Daily】3/8号

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 メディアと地域というテーマが気になっています。メディア的活動があることで、地域課題が解決し、地域を盛り上げてきている事例は多くあるかと思います。具体的なアクションを生み出し、うねりを起こすことにも、ご…

3rd Party Cookieに依存しないコンバージョン計測方法をログリーが開発 画像

3rd Party Cookieに依存しないコンバージョン計測方法をログリーが開発

ログリー株式会社は、コンテキストマッチ型ネイティブ広告プラットフォーム「LOGLY lift」にて、3rd Party Cookieに依存しないコンバージョン計測方法を開発しました。 「LOGLY lift」は、独自の自然言語処理技術と機械学習技術を用いて関連性の高い記事・広告を配信す…

AnyMind Groupがチャットコマースプラットフォーム「AnyChat」を提供へ ECサイトの構築・運用を含む一気通貫サポートへ 画像

AnyMind Groupがチャットコマースプラットフォーム「AnyChat」を提供へ ECサイトの構築・運用を含む一気通貫サポートへ

AnyMind Group株式会社はECとD2C事業を展開する企業向けのチャットコマースプラットフォーム「AnyChat(エニーチャット)」のサービス提供を始めました。同社は生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理に加え、チャットコマース領域を網羅し、一気通…

Vox Media、Group Nine合併後に小規模なリストラ・・・60人規模 画像

Vox Media、Group Nine合併後に小規模なリストラ・・・60人規模

米国のニュースサイト・アクシオスによると、ヴォックスメディア(Vox Media)は3日、グループナインメディア(Group Nine Media)との合併完了後に従業員の3%をレイオフする計画を従業員に伝えたということです。 大規模な合併後には相乗効果が期待されますが、Vox Mediaの…

デジタルパブリッシャーが考える今の注力ポイント【Media Innovation Newsletter】3/7号 画像

デジタルパブリッシャーが考える今の注力ポイント【Media Innovation Newsletter】3/7号

英国のオンラインメディアの業界団体、AOP(Association of Online Publishers)が、デジタルパブリッシャーを対象とした最新の調査結果を「Digital Publishing: Meeting the Future」としてまとめました。各パブリッシャーの今の考えが分かる資料ですので、簡単に紹介し…

Vergeの共同創設者兼編集長がGoogleのPlatforms&Ecosystemsチームへ【Media Innovation Daily】3/5号 画像

Vergeの共同創設者兼編集長がGoogleのPlatforms&Ecosystemsチームへ【Media Innovation Daily】3/5号

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 Media Innovationの立ち上げから3年以上が経ちました。さまざまな取材、イベントを行なってきたように思います。いろんな事象、トレンドがあり、それを掘り下げては、議論する流れがありました。コロナ前はリアルイベ…

ロシア、虚偽の報道に15年の懲役・・・欧米メディアは活動停止、「モスクワのこだま」も解散 画像

ロシア、虚偽の報道に15年の懲役・・・欧米メディアは活動停止、「モスクワのこだま」も解散

ウクライナに侵攻したロシアが国内でのメディア統制をより強化しています。欧米メディアが伝えたところによれば、プーチン大統領は、軍に関するフェイクニュースを広めたり、ロシアに対する制裁を訴えたりする事を違法とし、15年の懲役を科すという法律に署名したという…

【メディア企業徹底考察 #47】中古市場の覇者へと邁進するゲオの成長期待が高い理由 画像

【メディア企業徹底考察 #47】中古市場の覇者へと邁進するゲオの成長期待が高い理由

2022年2月10日 DVDのレンタル・ゲーム販売の「GEO」や中古品の「セカンドストリート」を運営する株式会社ゲオホールディングスが、2022年3月期通期の業績予想を上方修正しました。売上高を従来予想の3,200億円から3.1%増の3,300億円に、営業利益を40億円から75.0%増の70…

NetflixがフィンランドのNextGamesを約7200万ドルで買収【Media Innovation Daily】3/4号 画像

NetflixがフィンランドのNextGamesを約7200万ドルで買収【Media Innovation Daily】3/4号

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 メディアを取り巻く環境の変化はとても早いです。新しい事業を作り、今の流れにフィットし続ける必要も感じています。日頃から情報発信はできるものの、コミュニティを構築し、共に助け合い、支え合う流れが生み出さ…

新たなポッドキャスト技術を提供する新会社Spoolerが設立・・・Insiderと独アクセル・シュプリンガーが支援 画像

新たなポッドキャスト技術を提供する新会社Spoolerが設立・・・Insiderと独アクセル・シュプリンガーが支援

2月28日、米オンラインメディアのInsiderと独パブリッシャーのアクセル・シュプリンガーがSpoolerという新設立のポッドキャスト企業に投資していることが発表されました。Spoolerは、異なるニュースメディアのオーディオセグメントを自動で繋ぎ合わせ、1つのエピソード…

【3/10更新】メディア企業、テック企業によるウクライナ危機への対応まとめ 画像

【3/10更新】メディア企業、テック企業によるウクライナ危機への対応まとめ

24日にロシアがウクライナに対して侵攻を開始しました。各国はSWIFTからの排除やプーチン大統領らの資金凍結などの経済制裁や武器の供与などの支援に乗り出していますが、メディア企業やテック企業による対応も目立ちます。この記事では各社の動向をまとめていきます。 …

映像クリエイター支援のVookが2億円の資金調達 メタバース等新技術対応人材の強化へ 画像

映像クリエイター支援のVookが2億円の資金調達 メタバース等新技術対応人材の強化へ

動画・CG・VR 等の映像クリエイター支援の株式会社Vookは、みずほキャピタル株式会社、フィンテックグローバル株式会社ほか個人投資家を引受先とした第三者割当増資で総額 2億円の資金調達を実施しました。 映像制作 Tips サイト「Vook」は2016 年にサービス開始。映像…

ウクライナで300名を雇用するSnap、1500万ドルの人道援助やロシア等の締め出しを発表 画像

ウクライナで300名を雇用するSnap、1500万ドルの人道援助やロシア等の締め出しを発表

「スナップチャット」を運営する米Snap,Inc.は2日、「私達はウクライナをサポートします」というメッセージを公表して、ロシアからの侵攻を受けて苦境に立つウクライナの支援に乗り出す事を明らかにしました。 Snapは拡張現実(AR)アプリを提供していたウクライナ企業で…

ソニーがFunimationとCrunchyrollを統合【Media Innovation Daily】3/3号 画像

ソニーがFunimationとCrunchyrollを統合【Media Innovation Daily】3/3号

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 メディアのDXや新規事業について議論し、プロジェクト創出している場を作られている方はいらっしゃるでしょうか。新しい流れを読み、それを自らの行動に反映させ続けている方々は、どんな特徴があるのでしょうか。メ…

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 207
  8. 208
  9. 209
  10. 210
  11. 211
  12. 212
  13. 213
  14. 214
  15. 215
  16. 216
  17. 217
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 212 of 489