最新記事(463ページ中426ページ目)

ポプラ社と東京大学、本が子供の発育発達に与える影響を科学的に調べる「子どもと絵本・本に関する研究」を開始 画像

ポプラ社と東京大学、本が子供の発育発達に与える影響を科学的に調べる「子どもと絵本・本に関する研究」を開始

株式会社ポプラ社は東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(以下、東京大学Cedep)は、子供を取り巻く読書環境の改善を目的として本の価値を科学的なアプローチで明らかにする「子どもと絵本・本に関する研究」プロジェクトを共同で開始します。 デ…

【書評】ブロックチェーン時代のメディアビジネスとメディアリテラシーを占う・・・「ソーシャルメディアの生態系」 画像

【書評】ブロックチェーン時代のメディアビジネスとメディアリテラシーを占う・・・「ソーシャルメディアの生態系」

450ページに及ぶ大著。著者は、ウォルト・ディズニー社のイノベーション部門トップなど歴任したオリバー・ラケット(Oliver Luckett)と、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの新デジタル通貨イニシアティブのシニア・アドバイザーを務めるマイケル・ケーシー…

ユナイテッド、投資期が続くもアドテクが伸び1Qは利益を確保 画像

ユナイテッド、投資期が続くもアドテクが伸び1Qは利益を確保

ユナイテッド株式会社が31日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高60億8300万円(前年同期比▲61.2%)、営業利益16億9400万円(▲86.3%)、経常利益16億6200万円(▲86.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益7億6400万円(▲9…

楽天、こんまりのプロデュースを手掛ける KonMari Media, Inc.の過半数を取得しパートナーシップを締結 画像

楽天、こんまりのプロデュースを手掛ける KonMari Media, Inc.の過半数を取得しパートナーシップを締結

楽天株式会社は、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんに関連するコンテンツ事業を米国で手掛けるKonMari Media, Inc.(本社:米国ロサンゼルス)の株式の過半数を取得し、パートナーシップを締結しました。 今回の締結で、楽天とKonMari Media社は、米国を中心に近藤…

テレビ朝日HDの1Q業績、CMが苦戦も動画配信が伸びる 画像

テレビ朝日HDの1Q業績、CMが苦戦も動画配信が伸びる

株式会社テレビ朝日ホールディングスが31日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高716億4900万円(前年同期比▲0.4%)、営業利益25億9200万円(0.3%)、経常利益41億8300万円(7.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益25億210…

NTTぷらら、TリーグをdTVチャンネルで生配信…AI技術で編集作業時間を短縮 画像

NTTぷらら、TリーグをdTVチャンネルで生配信…AI技術で編集作業時間を短縮

株式会社NTTぷららは、株式会社NTTドコモが提供する配信サービス「dTVチャンネル®」向けに、ノジマTリーグ(卓球リーグ)のセカンドシーズン全試合を生配信することを発表しました。 試合は、ノジマTリーグ専門チャンネル「Tリーグチャンネル」もしくは「ひかりTV…

テレビ東京HDの1Qはビジネスオンデマンド堅調も減収減益 画像

テレビ東京HDの1Qはビジネスオンデマンド堅調も減収減益

株式会社テレビ東京ホールディングスが1日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高356億2900万円(前年同期比▲0.9%)、営業利益5億1100万円(▲64.0%)、経常利益5億3600万円(▲62.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億…

「OCEANS」が「Forbes JAPAN」のメディアグループに参加 画像

「OCEANS」が「Forbes JAPAN」のメディアグループに参加

株式会社ライトハウスが発行するメンズファッション&ライフスタイル誌「OCEANS」はリンクタイズ株式会社が運営する「Forbes JAPAN」のメディアグルーブに参加することを両社が発表しました。 この参加はリンクタイズ株式会社による株式会社ライトハウスメディアの全株…

ヤフーの1Q業績、アスクルや一休などコマースが伸びるも増収減益 画像

ヤフーの1Q業績、アスクルや一休などコマースが伸びるも増収減益

ヤフー株式会社が2日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高2386億3400万円(前年同期比2.9%)、営業利益361億6400万円(▲24.0%)、税引前利益413億6000万円(▲14.7%)、親会社株主に帰属する四半期純利益273億7900万円(▲16…

note運営のピースオブケイクがテレビ東京HDと資本業務提携 画像

note運営のピースオブケイクがテレビ東京HDと資本業務提携

株式会社ピースオブケイクと株式会社テレビ東京ホールディングスは、資本業務提携の契約を締結、ピースオブケイクはテレビ東京HDを引受先とした第三者割当増資を実施する事を発表しました。 今回の提携によりピースオブケイクは、noteを活用して(1)テレビ東京が放送…

GMOメディアの2Q業績、大型案件なく既存サービスの訪問者減少で苦戦 画像

GMOメディアの2Q業績、大型案件なく既存サービスの訪問者減少で苦戦

GMOメディア株式会社が1日に発表した2019年12月期 第2四半期の業績(2019年1月1日~2019年6月30日)は、売上高21億8100万円(前年同期比▲15.2%)、営業利益5900万円(▲69.4%)、経常利益5900万円(▲69.4%)、純利益3800万円(▲71.4%)となりました。 その他メディア支援…

ミンカブ・ジ・インフォノイドの1Qはユーザー数増加に伴い好調に推移 画像

ミンカブ・ジ・インフォノイドの1Qはユーザー数増加に伴い好調に推移

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが30日に発表した2020年3月期 第1四半期の業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高5億300万円(前年同期比16.9%)、営業利益3200万円(152.7%)、経常利益3000万円(114.8%)、純利益1900万円(128.8%)となりました。 メディア事業…

「audiobook. jp」のオトバンク、ポッドキャスト配信者に課金システムを提供開始 画像

「audiobook. jp」のオトバンク、ポッドキャスト配信者に課金システムを提供開始

オーディオブックの制作・配信を行う株式会社オトバンクは、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」にてポッドキャスト配信者への課金システムの提供を開始することを発表しました。 配信にあたり、番組配信者は「聴き放題プラン」「単品販売」を通…

dely、「クラシル」オーディエンスデータを活用した新広告メニューをヤフーと展開 画像

dely、「クラシル」オーディエンスデータを活用した新広告メニューをヤフーと展開

レシピ動画サービス「kurashiru(クラシル) 」を運営するdelyは、ヤフーが提供するYahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)にクラシルオーディエンスデータを活用した新広告メニューの提供を開始しました。 今回提供する広告メニューでは、のべ3,600万人の食・レシ…

カカクコム、1Q業績は「食べログ」予約が伸びる、求人も拡大 画像

カカクコム、1Q業績は「食べログ」予約が伸びる、求人も拡大

株式会社カカクコムが1日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上収益142億2400万円(前年同期比13.7%増)、営業利益64億4800万円(16.0%増)、税引前利益63億3600万円(14.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益43億2500万円…

Phybbitがアドフラウド調査レポートを公開 画像

Phybbitがアドフラウド調査レポートを公開

株式会社Phybbitは、「アドフラウド調査レポート2019年7月」を公開しました。(調査期間:2019年1月1日 ~ 2019年6月30日)この定点調査は今回で2回目となります。 世界広告主連盟、WFAの最近の報告によると、アドフラウドは2025年までにおよそ500億ドル(約5兆4,188億…

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 421
  8. 422
  9. 423
  10. 424
  11. 425
  12. 426
  13. 427
  14. 428
  15. 429
  16. 430
  17. 431
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 426 of 463