メディア(207ページ中136ページ目)

元NYT編集者やポッドキャスト企業創設者など3人が、新たな有料サブスクメディア企業を立ち上げるため資金調達 画像

元NYT編集者やポッドキャスト企業創設者など3人が、新たな有料サブスクメディア企業を立ち上げるため資金調達

デジタルメディア業界のベテランといわれる3人が、新たな有料サブスクメディア企業を立ち上げる計画であることをAxiosが報じました。新企業立ち上げに伴い、グローバル産業企業の米Standard Industriesの関連投資企業である米40 North MediaとPEファンドの米TPG Growth…

アップル、ポッドキャストの有料サブスクリプションを発表・・・5月から提供開始 画像

アップル、ポッドキャストの有料サブスクリプションを発表・・・5月から提供開始

現地時間4月20日、米アップルはオンライン発表会「Spring Loaded.」を開催し、同社のポッドキャストアプリ「Apple Podcasts」のリニューアル、さらに有料サブスクリプション「Apple Podcasts Subscription」を5月にスタートすることを発表しました。 目次 有料サブスク…

フェイスブックが複数のオーディオサービスを発表・・・噂の音声ライブ機能やショートクリップ、ポッドキャスト連携など 画像

フェイスブックが複数のオーディオサービスを発表・・・噂の音声ライブ機能やショートクリップ、ポッドキャスト連携など

現地時間19日、米フェイスブックは、オーディオ関連の新サービスを複数開発中であることを発表しました。いずれも今後数か月間にわたってリリースしていくとしています。 目次 ライブ配信機能「Live Audio Rooms」他のポッドキャストアプリとの連携ショート音声フォーマ…

英ロイターが有料サブスクモデルへ・・・ニュースレターや会員限定イベントでデジタル事業を強化 画像

英ロイターが有料サブスクモデルへ・・・ニュースレターや会員限定イベントでデジタル事業を強化

現地時間4月15日、英ロイターニュースは、自社ウェブサイトを有料のサブスクリプション制へリニューアルすることを発表しました。このリニューアルが実施される次期は未定で、投資額については明らかにされていません。 ロイターの発表によれば、リニューアルしたウェブ…

堀江貴文氏、新音声メディア「ZATSUDAN」をリリース・・・予定調和のない会話を発信 画像

堀江貴文氏、新音声メディア「ZATSUDAN」をリリース・・・予定調和のない会話を発信

株式会社ZATSUDANは4月16日、ライブ型音声配信サービス「ZATSUDAN」をリリースしました。サービスローンチ記念の公開取材には実業家の堀江貴文氏が登場し、株式会社ZATSUDAN代表取締役社長の関清仁氏と共に取材に応えました。 「ZATSUDAN」は月額1500円で、著名人の専門…

TikTokとNowThisが共同で新型コロナに関するライブショー「VIRAL」を開始・・・パブリッシャーとの共同制作はTikTok初 画像

TikTokとNowThisが共同で新型コロナに関するライブショー「VIRAL」を開始・・・パブリッシャーとの共同制作はTikTok初

4月14日、TikTokとソーシャルメディア向けニュースブランドNowThisは、共同で新たなライブショー「VIRAL」を立ち上げたことを発表しました。新型コロナウイルスに関わる情報を発信するこのショーは、感染症臨床研究者であるLaurel Bristow氏をホストに招き、毎週木曜日…

サブスタック、ローカルニュースを支援するプログラムを発表・・・ライターへの経済的支援など 画像

サブスタック、ローカルニュースを支援するプログラムを発表・・・ライターへの経済的支援など

ニュースレター配信プラットフォームのサブスタックは4月15日、ローカルニュースの支援を目的とするプログラム「サブスタックローカル(Substack Local)」を発表しました。約100万ドルが投資される同プログラムには、独立したライターがサブスクリプションモデルに基づ…

グーグルが製品レビュー検索結果アルゴリズムを変更・・・より詳細に説明するサイトを優先 画像

グーグルが製品レビュー検索結果アルゴリズムを変更・・・より詳細に説明するサイトを優先

グーグルは、製品レビュー検索結果のアルゴリズムを変更し、たくさんの製品をまとめたコンテンツよりも詳細に説明するコンテンツが検索結果の上位に表示されるようにしたことを発表しました。 目次 より詳細に説明するコンテンツを優先製品レビューコンテンツ作成時の推…

コンデナストとShutterstockが提携・・・19世紀後半までさかのぼる写真コレクションを展開 画像

コンデナストとShutterstockが提携・・・19世紀後半までさかのぼる写真コレクションを展開

「Vogue」「The New Yorker」「GQ」「Glamour」「Wired」などを発行するグローバルメディア企業であるコンデナストは、画像・音源・編集ツールを提供するShutterstock(シャッターストック)と3年間提携することを発表しました。同提携に伴い、写真ライブラリである「コ…

Yahoo!ニュース トピックスの見出し最大文字数が13.5文字から14.5文字に変更 画像

Yahoo!ニュース トピックスの見出し最大文字数が13.5文字から14.5文字に変更

Yahoo!ニュースは、トピックスの見出しの最大文字数をこれまでの13.5文字から14.5文字に変更すると発表しました。文字数の変更は2001年以来の20年ぶりとのことで、4月13日に掲出されたトピックスから段階的に変更されています。 Yahoo!ニュース トピックスでは、ユーザ…

「TIME」がビットコイン支払いを受け入れ仮想通貨の映像シリーズをスタート 画像

「TIME」がビットコイン支払いを受け入れ仮想通貨の映像シリーズをスタート

セールスフォース創業者のマーク・ベニオフ氏が現在所有する「TIME」が、仮想通貨の投資信託を運用するグレイスケール・インベストメントがスポンサーとなった仮想通貨について解説する映像シリーズを今夏からスタートするということです。 これはグレイスケールのMicha…

巨額訴訟で破産した「Gawker」が復活へ、Bustle Digital Groupの元 画像

巨額訴訟で破産した「Gawker」が復活へ、Bustle Digital Groupの元

米国のパブリッシャーであるBustle Digital Groupが、閉鎖されたゴシップサイト「Gawker」(ゴーカー)の復活を進めている事が明らかになりました。 目次 訴訟で破産した曰く付きメディア時期は未定ながら元ライターが指揮し復活 訴訟で破産した曰く付きメディア Gawkerは…

アカリ、クリエーターやコンテンツホルダーのための新サービス「Chapters」リリース 画像

アカリ、クリエーターやコンテンツホルダーのための新サービス「Chapters」リリース

株式会社アカリは、小説・映画・音楽などコンテンツごとに有料サイトを設置し、収益化を可能にする、クリエーターやコンテンツホルダーのための新サービス「Chapters(チャプターズ)」をリリースしました。 ウェブサイトのフロントエンド開発を手掛ける同社は、従来と…

K Village Tokyo、韓国情報メディア「kasioda」を事業譲受…リニューアルして運営開始 画像

K Village Tokyo、韓国情報メディア「kasioda」を事業譲受…リニューアルして運営開始

日本最大の韓国語教室を運営する株式会社K Village Tokyoは、韓国情報メディア「kasioda」を2021年2月に事業譲受し、サイトを2021年4月にリニューアルして本格的に運営を開始しました。 「kasioda」は、韓国のトレンド、グルメ、コスメ、ファッションなど思わず韓国に行…

セーファーインターネット協会が「Disinformation対策フォーラム」の中間とりまとめを公表 画像

セーファーインターネット協会が「Disinformation対策フォーラム」の中間とりまとめを公表

一般社団法人セーファーインターネット協会は、「Disinformation対策フォーラム」の中間とりまとめを公表しました。 2020年6月に設立したこのフォーラムは、Disinformation(偽情報)流通の実態を正確に把握し、その対応について多面的に検討するため、多様なステークホ…

全国の地方紙が新たな地域社会の構築を目指すプロジェクト「Build New Localプロジェクト」を開始・・・Google News Initiativeが協力 画像

全国の地方紙が新たな地域社会の構築を目指すプロジェクト「Build New Localプロジェクト」を開始・・・Google News Initiativeが協力

Build New Local実行委員会が、Google合同会社の報道機関とのコラボレーションを推進する取り組み「Google News Initiative」(以下、GNI)の特別協力を受け、地方紙を対象としたプロジェクト「Build New Local プロジェクト」を開始すると発表しました。 Build New Loc…

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. 134
  11. 135
  12. 136
  13. 137
  14. 138
  15. 139
  16. 140
  17. 141
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 136 of 207