会員限定(163ページ中61ページ目)

英Future、復活の立役者のCEOが退任意向・・・時価総額が3億ポンド吹き飛ぶ 画像

英Future、復活の立役者のCEOが退任意向・・・時価総額が3億ポンド吹き飛ぶ

英国のパブリッシャーで「PC Gamer」「TechRader」「Country Life」「The Week」「Who What Wear」「Home & Gardens」「GoCompare」など多数のバーティカルメディアを展開するFuture plcの最高経営責任者(CEO)のジラ・バイン=ソーン(Zillah Byng-Thorne)氏が退任の意向…

M&Aで規模を拡大するリカレント社、大手ホームデザインメディア「Dwell」を買収 画像

M&Aで規模を拡大するリカレント社、大手ホームデザインメディア「Dwell」を買収

ニューヨークを拠点とするデジタルメディア企業、リカレント・ベンチャーズは9月15日、建築家、インテリアデザイナー、消費者向けの現代的な住宅デザインの権威であるDwell(ドゥエル)の買収を発表しました。 Dwellがリカレント社に加わることで、既に所有するBobVila…

米「TIME」、気候変動に立ち向かう「CO2 by TIME」を立ち上げる・・・企業の取り組みを支援する枠組み 画像

米「TIME」、気候変動に立ち向かう「CO2 by TIME」を立ち上げる・・・企業の取り組みを支援する枠組み

セールスフォース創業者夫妻が所有する米「TIME」は、気候変動に関する新しいイニシアティブ「CO2 by TIME」を立ち上げました。(co2.comという凄いドメインを持っている事に感動) 「全ての企業は選択を迫られています。地球を守るか、問題の一部になるか」と同誌は述べ…

グーグル、パブリッシャー向けにファーストパーティデータを管理する新機能 画像

グーグル、パブリッシャー向けにファーストパーティデータを管理する新機能

グーグルは、パブリッシャーが自社のファーストパーティデータを、広告パートナーに共有するための新しい機能をGoohgle Ad Managerに追加すると明らかにしました。 パブリッシャーは膨大なデータを保有している一方、自社の純広告に付随して販売する以外は、上手くプロ…

「The Verge」がTwitterライクな新しいフィードと視聴者のアグリゲーターを意識したUIに刷新 画像

「The Verge」がTwitterライクな新しいフィードと視聴者のアグリゲーターを意識したUIに刷新

ヴォックス・メディア(Vox Media)が運営する「The Verge」は、トップエディターとレポーターによって編集されたコンテンツをTwitterのフィードの中に包むようなサイトデザインにリニューアルを行い、ユーザーエクスペリエンスの再設計をしたと発表しました。 今回のリニ…

選挙がメディアを加速させる【Media Innovation Weekly】9/20号 画像

選挙がメディアを加速させる【Media Innovation Weekly】9/20号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

YouTube、音楽業界に1年間で60億ドルの支払い・・・前年から1.5倍に 画像

YouTube、音楽業界に1年間で60億ドルの支払い・・・前年から1.5倍に

YouTube音楽部門グローバルヘッドのライアー・コーエン氏が、YouTube Official Blogを通じ、YouTubeが昨年音楽業界へ40億ドルの収益に貢献したのに続き、2021年7月から2022年6月までの12カ月間で、音楽業界へ60億ドル以上の収益に貢献したことを公にしました。 YouTube…

【メディア企業徹底考察 #75】「ふるなび」で急成長のアイモバイル、競争激化は気がかり 画像

【メディア企業徹底考察 #75】「ふるなび」で急成長のアイモバイル、競争激化は気がかり

ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルの収益性が、ジリジリと低下しています。 2022年7月期の営業利益は前期比12.2%増の37億9,300万円となったものの、営業利益率は29.2%から27.2%へと2ポイント低下。2023年7月期の営業利益は前期比1.5%増の38…

ワシントン・ポストの作るCMS「ArcXP」は何を実現するのか? 国内導入も始まった世界標準CMSに迫る 画像

ワシントン・ポストの作るCMS「ArcXP」は何を実現するのか? 国内導入も始まった世界標準CMSに迫る

米国ワシントンDCの地方新聞でありながら、米国の首都という立地を活かして、世界的な影響力を持つメディアとなっているワシントン・ポスト。ただ2010年代前半は経営危機にあり、創業一族からアマゾン創業者のジェフ・ベゾスが買収する事になります。ベゾスはワシントン…

米ジフ・デイビス、通期業績予想を下方修正・・・広告が減速傾向 画像

米ジフ・デイビス、通期業績予想を下方修正・・・広告が減速傾向

ジフ・デイビス(Ziff Davis)が発表した2022年第2四半期(1-6月)の売上は3億3740万ドル(前年同期3億4130万ドル)、純損失は4640万ドル(同2300万ドルでした)。同社はIGN、Mashable、Askmenなどのバーティカルなデジタルメディアを運営する企業。多数のB2B SaaSビジネスも手…

NYT傘下のスポーツメディア「The Athletic」が広告を開始、ローンチ・スポンサーは「シャネル」 画像

NYT傘下のスポーツメディア「The Athletic」が広告を開始、ローンチ・スポンサーは「シャネル」

ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは、今年買収したスポーツニュースの「The Athletic」に同メディア創業6年目にして初めての広告をウェブサイトとアプリに導入すると発表しました。 広告はNew York Times Advertisingが制作を担当し、ローンチ・スポンサーはシャネル…

ブルームバーグ、メディアにおける女性の声を拡大するための「New Voices」を日本でも開始 画像

ブルームバーグ、メディアにおける女性の声を拡大するための「New Voices」を日本でも開始

ブルームバーグは、テレビやデジタルで女性の声を拡大するための「Media Voices」イニシアティブを2018年から展開していますが、これを日本でも開始すると発表。東京都の小池百合子知事を招いて記者会見が行われました。 このイニシアティブでは、金融やビジネスにおけ…

エリザベス女王の崩御、メディアはどう伝えた?【Media Innovation Weekly】9/12号 画像

エリザベス女王の崩御、メディアはどう伝えた?【Media Innovation Weekly】9/12号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

「BuzzFeed」はいかにしてコンテンツをシフトさせてきたか、注力する縦型動画は収益化できるのか 画像

「BuzzFeed」はいかにしてコンテンツをシフトさせてきたか、注力する縦型動画は収益化できるのか

バズフィードのジョナ・ペレティCEOと、就任したばかりのマルセラ・マルティン社長は、バンク・オブ・アメリカ主催の「Media, Communications and Entertainment Conference」に登壇し同社が取り組むメディアの現状や展望について語りました。 同社は「BuzzFeed」「Comp…

「Google News Showcase」がブルームバーグやロイターと契約も立ち上げ難航、元ワシントン・ポストの大物ヘッドハントで局面変わるか? 画像

「Google News Showcase」がブルームバーグやロイターと契約も立ち上げ難航、元ワシントン・ポストの大物ヘッドハントで局面変わるか?

グーグルが、ニュースメディアに報酬を支払ってコンテンツを掲載する「Google News Showcase」の米国でのローンチに向けて、ブルームバーグ・メディア、ロイター通信、テキサス・トリビューンとの契約を締結したとウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。 「G…

【メディア企業徹底考察 #74】電子カルテeWeLLが新規上場、驚異的な成長力の源泉は? 画像

【メディア企業徹底考察 #74】電子カルテeWeLLが新規上場、驚異的な成長力の源泉は?

訪問看護専用電子カルテ「iBow」を提供する株式会社eWeLLが2022年8月12日に上場承認を受け、9月16日にグロース市場に新規上場します。 訪問看護ステーションに関連する医療費・介護給付費は上昇を続けています。訪問看護事業所数も2021年に12,000を超えて右肩上がりに増…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 163