最新記事(489ページ中371ページ目)

ZUUの1Q業績、大幅増収も成長投資により赤字継続 画像

ZUUの1Q業績、大幅増収も成長投資により赤字継続

株式会社ZUUが14日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高5億1500万円(前年同期比34.0%)、営業利益▲1億9200万円(-)、経常利益▲1億9200万円(-)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲1億3700万円(-)となりました(決算…

AppBankの2Q業績、PVは増加したものの広告単価減少などで赤字が続く 画像

AppBankの2Q業績、PVは増加したものの広告単価減少などで赤字が続く

AppBank株式会社が12日に発表した2020年12月期 第2四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年6月30日)は、売上高3億8200万円(前年同期比▲43.7%)、営業利益▲8000万円(―)、経常利益▲8200万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲1億3200万円(―)となりまし…

Facebook、有料のオンラインイベントを提供する新機能を追加・・・収益の全てを運営者に還元 画像

Facebook、有料のオンラインイベントを提供する新機能を追加・・・収益の全てを運営者に還元

Facebookがオンラインイベントで課金する新機能を追加しました。一定の条件を満たすFacebookページの所有者は、有料のオンラインイベントを設定し、自身のユーザーに課金し、Facebook Liveで実際のイベントを開催するということを一気通貫で出来るようになりました。 多…

ニューヨーク・タイムズ、買い物ガイドの「The Wirecutter」でもサブスクリプションを検討か 画像

ニューヨーク・タイムズ、買い物ガイドの「The Wirecutter」でもサブスクリプションを検討か

Linkedinに掲載された求人によれば、ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは子会社で消費者向けの買い物ガイド「The Wirecutter」を展開するWirecutter社でもサブスクリプション化を検討しているようです。 「The Wirecutter」は元Gizmodeの編集者によって2011年に設立さ…

AppStoreの独占に大手ゲーム会社が反乱、アプリストアはどうなる?【Media Innovation Newsletter】8/15号 画像

AppStoreの独占に大手ゲーム会社が反乱、アプリストアはどうなる?【Media Innovation Newsletter】8/15号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、AppStoreの手数料について飛ぶ鳥を落とす勢いのゲーム会社が起こした反乱について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けの…

動揺するメディア帝国、News Corporationのジェームズ・マードック氏の辞任は何を意味するか? 画像

動揺するメディア帝国、News Corporationのジェームズ・マードック氏の辞任は何を意味するか?

ルパード・マードック氏の息子であるジェームズ・マードック氏が、編集内容に関する意見の相違を理由にNews Corporationの取締役を辞任するまでの彼の道のりは、紆余曲折が多く波乱に富んだものでした。

電通グループの2Q、国内外ともに利益を確保し、営業利益287億円 画像

電通グループの2Q、国内外ともに利益を確保し、営業利益287億円

株式会社 電通グループが13日に発表した2020年12月期 第2四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年6月30日)は、収益4590億8200万円(前年同期比▲7.6%)、営業利益287億4500万円(59.0%)、税引前利益321億3000万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益157億9500万円(―)…

ログリーの1Q業績、M&Aもあり売上が大幅に伸びる 画像

ログリーの1Q業績、M&Aもあり売上が大幅に伸びる

ログリー株式会社が12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高11億8400万円(前年同期は連結の数値を公表していないため前期比はなし)、営業利益1億600万円、経常利益1億100万円、親会社株主に帰属する四半期純利益6800万…

高齢化する新聞の購読層、イギリスでは半数が55歳以上に 画像

高齢化する新聞の購読層、イギリスでは半数が55歳以上に

YouGovがイギリスにおける新聞購読者の調査を実施しました。 YouGovによると、新聞を購読しているイギリス人の多くが年配で50%が55歳以上でした。次いで25歳から39歳が21%、40歳から54歳が18%となっています。また、25歳未満で新聞を購読している人の割合は全体の12…

LINE NEWS、サービス開始7年で月間利用者数7,500万人・月間175億PV突破 画像

LINE NEWS、サービス開始7年で月間利用者数7,500万人・月間175億PV突破

LINE株式会社が運営するスマートフォン向けニュースサービス「LINE NEWS」が月間利用者数7,500万人・月間175億PVとなりました。 「LINE NEWS」はLINE初のメディアサービスとして2013年7月にサービスを開始、2020年7月に7周年になりました。LINEアプリ内の「ニュースタブ…

ユーザベースの2Q業績、赤字が続くもののNewsPicksの有料会員数は大幅増 画像

ユーザベースの2Q業績、赤字が続くもののNewsPicksの有料会員数は大幅増

株式会社ユーザベースが13日に発表した2020年12月期 第2四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年6月30日)は、売上高63億5400万円(前年同期比12.2%)、営業利益▲5億5100万円(%)、経常利益▲6億6500万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲11億1000万円(%)となりま…

MomentumとTMI総合法律事務所がブランドセーフティ領域で協業 画像

MomentumとTMI総合法律事務所がブランドセーフティ領域で協業

Momentum株式会社(以下、モメンタム)と、TMI総合法律事務所が設立したTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(以下、TMI P&S)はブランドセーフティ領域における協業を開始します。 目次 協業の背景・取り組み今後の予定 協業の背景・取り組み イン…

「LAタイムズ」の読者開発エディターの仕事、ソーシャルでは歴史的なアーカイブ写真の活用も 画像

「LAタイムズ」の読者開発エディターの仕事、ソーシャルでは歴史的なアーカイブ写真の活用も

米国カリフォルニア州ロサンゼルスの地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」はソーシャルメディアやSEO、キュレーションなどでの読者開発を担当するオーディエンスエンゲージメントエディターのチームが存在するそうです。直近では新型コロナウイルスに対応したアカウントや…

インプレスHDの1Q業績、ターゲット広告の好調や原価低減で大幅増益 画像

インプレスHDの1Q業績、ターゲット広告の好調や原価低減で大幅増益

株式会社インプレスホールディングスが12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高29億6900万円(前年同期比6.2%)、営業利益3億2200万円(208.4%)、経常利益3億4000万円(186.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2億5400…

じげんの1Q業績、市況悪化もあり減収減益・・・リフォームは好調 画像

じげんの1Q業績、市況悪化もあり減収減益・・・リフォームは好調

株式会社じげんが12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上収益28億700万円(前年同期比▲19.6%)、営業利益5億9900万円(▲44.0%)、税引前利益5億9700万円(▲44.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億2300万円(▲42.3%)…

ソーシャルメディアのフィードは広告だらけ、なんとFacebookもInstagramも5件に1件の割合で 画像

ソーシャルメディアのフィードは広告だらけ、なんとFacebookもInstagramも5件に1件の割合で

whistleOutがソーシャルメディア上に表示される広告の量と認知率について調査、レポートをまとめました。調査は175のアカウント、8,750の投稿を対象に実施されています。 調査によると、Facebookと、Instagramに表示される広告の数が最も多く、Facebookのニュースフィー…

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 366
  8. 367
  9. 368
  10. 369
  11. 370
  12. 371
  13. 372
  14. 373
  15. 374
  16. 375
  17. 376
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 371 of 489