最新記事(463ページ中369ページ目)

14社の登壇企業が決定!「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」は18日(月)開催 画像

14社の登壇企業が決定!「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」は18日(月)開催

メディア業界関係者のためのメディア「Media Innovation」が主催する初のメディア業界のためのビジネスマッチングイベント「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」の開催がいよいよ来週月曜日18日に迫ってきました。 直前にはなりましたが、…

BuzzFeed、イギリス・オーストラリアでニュース事業から撤退 画像

BuzzFeed、イギリス・オーストラリアでニュース事業から撤退

BuzzFeedがイギリスとオーストラリアのニュース事業から撤退するとThe Guardianが報じました。 同紙によるとBuzzFeedは、国内ニュースや政治報道を断念し、米国で「ヒットする」ニュースを優先する、と発表。該当地域での一時解雇も検討されているとのことですが、Press…

テレビ東京HDの通期は減収減益、アニメが過去最高も放送はタイムもスポットも低調 画像

テレビ東京HDの通期は減収減益、アニメが過去最高も放送はタイムもスポットも低調

株式会社テレビ東京ホールディングスが14日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高1451億7300万円(前年同期比▲2.7%)、営業利益51億2800万円(▲13.8%)、経常利益51億6100万円(▲8.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益25億9000万円(▲19.9%)とな…

Instagramが国内でギフトカード機能を導入…新型コロナウイルスの影響を受けている中小ビジネスを支援 画像

Instagramが国内でギフトカード機能を導入…新型コロナウイルスの影響を受けている中小ビジネスを支援

Instagramは、お気に入りのお店が発行するギフトカードをスタンプやアクションボタンで購入できる機能を日本で導入し、国内の「料理を注文」機能のパートナー拡充、「お店を応援」スタンプの発表も行いました。 目次 「ギフトカード」機能について「料理を注文」機能の…

米国、中国人記者に対するビザ発行を90日以内に制限・・・対立がエスカレート 画像

米国、中国人記者に対するビザ発行を90日以内に制限・・・対立がエスカレート

ジャーナリストの受け入れを巡って、米中の対立が激化しています。特に新型コロナウイルス(Covid-19)の発生源を巡って、対立が深まる中で、相互に受け入れを行ってきた記者に対して、両国ともに厳しい制限をかけ、対抗策に対する対抗策が打ち出されることでエスカレート…

PhybbitとTMI P&S、アドフラウドの検知・エビデンス収集支援サービスを開始 画像

PhybbitとTMI P&S、アドフラウドの検知・エビデンス収集支援サービスを開始

アドフラウド対策ツールを提供する株式会社Phybbitは、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(TMI P&S)との協業を開始し、アドフラウドの検知・エビデンス収集サービスを行うことを発表しました。 同社は、企業のデータ利活用でのプライバシー保護と…

新型コロナウイルスで中止になった音楽・演劇等の支援策で878億円、配信等での代替向けに 画像

新型コロナウイルスで中止になった音楽・演劇等の支援策で878億円、配信等での代替向けに

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省の令和2年度「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」(約878億円)(通称:J-LODlive、読み:ジェイロッドライブ)の補助事業者(事務局)に決定したと発表しました。 この補助金事業は、新型コロナ…

日本経済新聞社、サイバー攻撃により社員等の個人情報が流出 画像

日本経済新聞社、サイバー攻撃により社員等の個人情報が流出

日本経済新聞社が、同社のパソコン1台がコンピュータウイルスに感染し、社員等1万2514人分の個人情報が流出したことを発表しました。 流出した個人情報には、日経本社と一部グループ会社・団体の役員および社員・OB、日経への派遣社員・アルバイト・業務委託先社員の氏…

Spotifyが子供向けアプリ「Spotify Kids」を国内で提供開始 画像

Spotifyが子供向けアプリ「Spotify Kids」を国内で提供開始

音楽ストリーミングサービス「Spotify」はSpotifyの子供向けアプリ「Spotify Kids(スポティファイ キッズ)」の提供を2020年5月12日より開始しました。 「Spotify」は2008年にスウェーデンでサービスが開始したサービスです。5000万以上の楽曲や100万以上のポッドキャ…

オプトホールディングの1Q業績は、既存顧客の予算増や地方が好調で増収増益 画像

オプトホールディングの1Q業績は、既存顧客の予算増や地方が好調で増収増益

株式会社オプトホールディングが13日に発表した2020年12月期 第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)は、売上高234億500万円(前年同期比8.6%)、営業利益4億7300万円(16.4%)、経常利益5億2700万円(17.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益6億8200万円(181…

Twitter、新型コロナウイルスの有害コンテンツにラベルと警告メッセージ 画像

Twitter、新型コロナウイルスの有害コンテンツにラベルと警告メッセージ

Twitterが新型コロナウイルスに関する有害なコンテンツや誤解を招く可能性のあるコンテンツに対して、新たに「ラベル」と「警告メッセージ」を導入したと発表しました。 3月にも新型コロナウイルスの感染拡大を受けてポリシーをアップデートしています。今回導入された…

オールアバウトの通期は増収増益、「サンプル百貨店」が好調 画像

オールアバウトの通期は増収増益、「サンプル百貨店」が好調

株式会社オールアバウトが12日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高156億400万円(前年同期比4.9%)、営業利益4億3000万円(268.3%)、経常利益4億3600万円(446.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2億円(-%)となりました(決算短信)。 マーケティ…

情報誌「ウォーカー」が東京、横浜、九州の3エリアで6月発売号で休刊、WEBにシフトへ 画像

情報誌「ウォーカー」が東京、横浜、九州の3エリアで6月発売号で休刊、WEBにシフトへ

KADOKAWAは、情報誌「東京ウォーカー」「横浜ウォーカー」「九州ウォーカー」を6月発売号をもって休刊すると発表しました。 東京ウォーカー2020年5月号 ウェブやSNSを使用した情報収集が主流となる中、メディアのデジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮…

アイレップが広告プランニング・クリエイティブの開発を促進するプロジェクト「TEAM JAZZ」を発足 画像

アイレップが広告プランニング・クリエイティブの開発を促進するプロジェクト「TEAM JAZZ」を発足

株式会社アイレップはデジタル時代に即した統合型の広告プランニング・クリエイティブを開発するプロジェクト「TEAM JAZZ(チーム ジャズ)」を発足しました。 目次 「TEAM JAZZ」の発足背景「TEAM JAZZ」について 「TEAM JAZZ」の発足背景 企業活動のマーケティング活…

企業の広告宣伝費、昨年4月と比べて約6割減・・・新型コロナウイルスの影響 画像

企業の広告宣伝費、昨年4月と比べて約6割減・・・新型コロナウイルスの影響

株式会社Grillが、新型コロナウイルスの影響を受けて、2020年4月の企業の広告宣伝活動がどのように変化したか調査を実施し、結果を発表しました。調査対象は、企業のマーケティング・広告・広報担当者334名です。 目次 企業の約63%で広告宣伝費が減少100億円以下の企業…

「NEXT CHALLENGE」一人目のキーノートはインフォバーン代表・小林弘人氏に決定 画像

「NEXT CHALLENGE」一人目のキーノートはインフォバーン代表・小林弘人氏に決定

6月5日(金)にMIが初めて開催するオンラインカンファレンス「Media Innovation Conference 2020 Spring: NEXT CHALLENGE」の一人目のキーノートとして、インフォバーン代表取締役CVO(Chief Visionary Officer)、メディアジーン取締役、「Business Insider Japan」発行人…

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 364
  8. 365
  9. 366
  10. 367
  11. 368
  12. 369
  13. 370
  14. 371
  15. 372
  16. 373
  17. 374
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 369 of 463