最新記事(494ページ中320ページ目)

ニューズ・コーポレーション、ホートン・ミフリン・ハーコートの出版事業を取得・・・約350億円 画像

ニューズ・コーポレーション、ホートン・ミフリン・ハーコートの出版事業を取得・・・約350億円

ニューズ・コーポレーションは、米国で教科書などを展開する教育関連会社のホートン・ミフリン・ハーコート(HMH)から一般消費者向け事業を取得すると発表しました。 買収した事業はニューズが傘下に収める大手出版社ハーパーコリンズのいち部門として運営され、多くの有…

オウンドメディアは、「購買に直結させる」だけではない【Newsletter Daily Edition】3/30号 画像

オウンドメディアは、「購買に直結させる」だけではない【Newsletter Daily Edition】3/30号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。「安物のワインでも高い値札がついていればおいしいと感じる」という研究結果が発表されたそうです。「高いワインに安い値札がついても味が損なわれることはなかった」そうで、値段が高いこと自体がワインの味に付加価…

スペイン紙「EL PAÍS」がサブスク開始から11か月で購読者10万人を突破 画像

スペイン紙「EL PAÍS」がサブスク開始から11か月で購読者10万人を突破

スペインの日刊紙EL PAÍSは3月19日、サブスクリプション開始から11カ月でデジタル購読者が10万人を突破したことを発表しました。電子書籍リーダーのKiosko y MásやKindleを利用してデジタル版を購読している7,918人、印刷版を購読している3万6,657人を合わせると、合…

コロナ禍でもテクノロジーで無駄がない広告配信を実現するDOOH広告「LIVE BOARD」の強み【PR】 画像

コロナ禍でもテクノロジーで無駄がない広告配信を実現するDOOH広告「LIVE BOARD」の強み【PR】PR

2020年は新型コロナウイルスの影響で外出自粛が推奨され、街から人の影が消えました。様々なオンラインコミュニケーションツールが飛躍的に普及し、自宅にいながらオンラインで仕事をしたり、授業を受けたりすることが当たり前になった現在の生活は、先行き不透明な2021…

10周年の「朝日新聞デジタル」が挑む新聞社のデジタルシフト・・・特集「進化するサブスク」#4 画像

10周年の「朝日新聞デジタル」が挑む新聞社のデジタルシフト・・・特集「進化するサブスク」#4

Media Innovationの2021年3月特集は「進化するサブスク」。今やメディアにとって最重要のビジネスモデルに位置付けられつつ有るサブスクリプション。国内でもトライするパブリッシャーが増加し、今までのようにビジネスパーソンに訴求する以外のメディアも増えてきまし…

タイアップ動画コンテンツは、YouTubeとTwitterを組み合わせて高いブランドリフト効果・・・UUUMが調査結果を発表 画像

タイアップ動画コンテンツは、YouTubeとTwitterを組み合わせて高いブランドリフト効果・・・UUUMが調査結果を発表

クリエイターサポートやインフルエンサーマーケティング事業を行うUUUM株式会社が、YouTubeにおけるタイアップ動画、およびTwitterでの動画広告によるブランドリフト効果に関するアンケート調査結果を発表しました。どちらの施策においてもブランドリフト効果が確認され…

報道機関は未公開映像を警察に提供すべきか? 議会襲撃から考える 画像

報道機関は未公開映像を警察に提供すべきか? 議会襲撃から考える

本記事はThe Conversationに掲載された、アメリカのIndiana Universityで国際メディア政治を専門とするAlexandra Wake教授による記事「Why the news media may not want to share Capitol riot images with thepolice」をCreative Commonsのライセンスおよび執筆者の…

なぜニューヨーク・タイムズは7万6000人の「クッキング」コミュニティを手放すのか【Media Innovation Newsletter】3/28号 画像

なぜニューヨーク・タイムズは7万6000人の「クッキング」コミュニティを手放すのか【Media Innovation Newsletter】3/28号

2025年にサブスクリプションで1000万人会員の獲得を目指すニューヨーク・タイムズ。メインのニュース製品に加えて、「クッキング」や「ゲーム」などの製品も大きな成長源となっています。その「クッキング」が運営していたFacebookのコミュニティグループを同社が手放し…

ニューズ・コーポレーション、金融メディアを2億7500万ドルで買収・・・投資家向けニュースやツールを有料で提供 画像

ニューズ・コーポレーション、金融メディアを2億7500万ドルで買収・・・投資家向けニュースやツールを有料で提供

ニューズ・コーポレーションは、投資家向けの金融ニュースやリサーチビジネスを展開するインベスターズ・ビジネス・デイリー(Investor’s Business Daily)を、オニール・キャピタル・マネジメントから2億7500万ドル(約275億円)で買収すると発表しました。 インベスター…

ベライゾンメディア、手軽にARを体験できるコンテンツを提供開始・・・第一弾として「Engadget 日本版」に導入 画像

ベライゾンメディア、手軽にARを体験できるコンテンツを提供開始・・・第一弾として「Engadget 日本版」に導入

米Verizonのメディア部門「Verizon Media」の日本法人であるベライゾンメディア・ジャパン株式会社は、ARによる没入型体験を実現するスポンサードコンテンツの提供開始を発表しました。これは、同社がグローバルに展開するオンラインXRプラットフォームで没入型体験を提…

カミソリのサブスク「Dollar Shave Club」が支援していた男性メディア「MEL」が閉鎖 画像

カミソリのサブスク「Dollar Shave Club」が支援していた男性メディア「MEL」が閉鎖

定期的にカミソリを届ける、サブスクリプションモデルの成功例とも目される「Dollar Shave Club」(現在はユニリーバ傘下)が、支援していた男性メディア「MEL」への資金提供を中止し、同メディアは一時的に閉鎖し、新たなスポンサー探しをすると明らかにしました。 「MEL…

Clubhouseがもたらした音声メディアの波に期待を膨らませるラジオ業界【Newsletter Daily Edition】3/27号 画像

Clubhouseがもたらした音声メディアの波に期待を膨らませるラジオ業界【Newsletter Daily Edition】3/27号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米ツイッター社のCEO ジャック・ドーシー氏が、合衆国下院のオンライン公聴会中にTwitterを眺めていた、と指摘され話題に。議員から「『はい』か『いいえ』で答えてください」と何度も求められ、ウンザリした様子のド…

Google検索の6割以上が「クリックせずに終了」・・・グーグルは反論 画像

Google検索の6割以上が「クリックせずに終了」・・・グーグルは反論

現地時間22日、オーディエンス分析を行うSparkToroの共同創業者 Rand Fishkin(ランド・フィシュキン)氏は、自社HPのブログで、「2020年のGoogle検索の3分の2が、別のウェブプロパティをクリックせずに検索を終了した」というデータ分析結果を発表し、注目を集めました…

ベライゾンが保有するメディアブランドのYahoo統合化が加速・・・コレクション型サブスクYahoo Plusが好調 画像

ベライゾンが保有するメディアブランドのYahoo統合化が加速・・・コレクション型サブスクYahoo Plusが好調

ベライゾンのメディア部門であるベライゾン・メディアは、ニュースメディアAxiosの取材に対し、自社が保有するメディアブランドをYahoo Plusと呼ばれる新たなサブスクリプションコレクションへ統合していく方針であることを述べました。同社のウェブメディアは先月時点…

ニューヨーク・タイムズもコラム記事をNFTとして販売、なんと約6000万円で落札(2) 画像

ニューヨーク・タイムズもコラム記事をNFTとして販売、なんと約6000万円で落札(2)

(2021/3/27 13:00)オークションが終了しましたので記事を全体的にアップデートしました ブロックチェーンによって唯一性が保証されたNFT(ノンファンジブルトークン、非代替トークン)が世界的な話題となっていますが、パブリッシャーも活用を目指しているようです。Quart…

組織変革でサブスクに舵を切る「ダイヤモンド」、雑誌社ならではの勝算とは?・・・特集「進化するサブスク」#3 画像

組織変革でサブスクに舵を切る「ダイヤモンド」、雑誌社ならではの勝算とは?・・・特集「進化するサブスク」#3

Media Innovationの2021年3月特集は「進化するサブスク」。今やメディアにとって最重要のビジネスモデルに位置付けられつつ有るサブスクリプション。国内でもトライするパブリッシャーが増加し、今までのようにビジネスパーソンに訴求する以外のメディアも増えてきまし…

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 315
  8. 316
  9. 317
  10. 318
  11. 319
  12. 320
  13. 321
  14. 322
  15. 323
  16. 324
  17. 325
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 320 of 494