メディア「その他」(142ページ中70ページ目)

ニュースパブリッシャーがサブスクユーザー引き留めのためにすべきこと・・・解約間際のユーザー特定と加入初期のオファーがカギ 画像

ニュースパブリッシャーがサブスクユーザー引き留めのためにすべきこと・・・解約間際のユーザー特定と加入初期のオファーがカギ

ニュース業界を支援する非営利団体American Press Instituteは、ニュースパブリッシャーがサブスクユーザーを引き留める(Retention)ための戦略を独自調査結果をもとに報告しました。大小問わず米国内の133のパブリッシャーに対して、9つに分類された引き留め戦略につ…

Piano、サブスクリプション戦略のためのベンチマークレポート第一弾を発表・・・無料トライアル実施は減少傾向、休眠顧客は平均で40% 画像

Piano、サブスクリプション戦略のためのベンチマークレポート第一弾を発表・・・無料トライアル実施は減少傾向、休眠顧客は平均で40%

デジタルコンテンツに関わるソリューションを提供し、数100社と協業中のPianoは、サブスクリプション戦略に不可欠なエンゲージメント、コンバージョン、リテンションなどに関する分析結果を発表しました。年間2回の発行を予定しているこの分析レポートは「サブスクリプ…

Clubhouse、Android版ベータテストを米国で開始 画像

Clubhouse、Android版ベータテストを米国で開始

現地時間5月9日、音声配信SNS「Clubhouse」は、Android用アプリのベータテストを米国でスタートしたことを発表しました。今後数週間に渡り、フィードバックを収集、問題点の修正を行いながら、他の英語圏や世界各国へ順次展開していくということです。 現在、日本のGoog…

スポーツ報道における新型コロナウイルスの影響、アクセス制限は何をもたらすか? 画像

スポーツ報道における新型コロナウイルスの影響、アクセス制限は何をもたらすか?

本記事はThe Conversationに掲載された、イギリスのLiverpool John Moores Universityでジャーナリズムを専門とするTim Abraham教授による記事「How coronavirus has changed the world of sports reporting – and made the jobharder」をCreative Commonsのライセン…

ニールセン、ポッドキャスト広告の効果測定をリアルタイムで行う新ソリューションを発表 画像

ニールセン、ポッドキャスト広告の効果測定をリアルタイムで行う新ソリューションを発表

世界約60か国でメディアサービスに関する分析・測定サービスを手掛けるニールセンは、先月29日、ポッドキャスト広告の効果測定を行う新ソリューション「Podcast Ad Effectiveness+ (PAE+)」をリリースしました。 同社の調査(PodcastingTodayレポート)によると、近年、ポ…

音声配信プラットフォーム「stand.fm」、有料チャンネル購読者限定のライブ機能を公開 画像

音声配信プラットフォーム「stand.fm」、有料チャンネル購読者限定のライブ機能を公開

株式会社stand.fmが提供する音声配信プラットフォーム「stand.fm(スタンドエフエム)」が、月額有料チャンネル購読者限定のライブ機能(※)を公開しました。月額有料チャンネルは、配信者が任意で設定した月額料金を支払った購読者限定で、収録/ライブを公開できる機…

Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」が英語圏でスタート・・・音声ライブ内でも送金可能 画像

Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」が英語圏でスタート・・・音声ライブ内でも送金可能

現地時間5月6日、ツイッターは独自の投げ銭機能「Tip Jar(チップジャー)」のテストを開始したことを公式ブログで発表しました。 「Tip Jar」は、外部の決済サービスと連携してユーザーに「Tips(チップ)」の送金ができる機能で、Twitterアカウントのプロフィールに「…

媒体社のYouTubeチャンネルの立ち上げとグロースについてAnyMindが解説 画像

媒体社のYouTubeチャンネルの立ち上げとグロースについてAnyMindが解説

Media Innovationが毎月開催しているオンラインセミナー「Media Innovation Meetup」。2月は「今さら聞けないYouTubeの始め方」と題して2月24日に開かれ、YouTubeチャンネルの支援に取り組んでいる、AnyMind Japan株式会社 Creator Growth事業部の佐藤美咲部長がYouTube…

産経新聞社が音声コンテンツ配信へ 第1弾は「メディアは死んでいた 検証 北朝鮮拉致報道」 画像

産経新聞社が音声コンテンツ配信へ 第1弾は「メディアは死んでいた 検証 北朝鮮拉致報道」

産経新聞社が音声コンテンツの配信を始めました。第1弾は、同社が長年にわたって取り組んできた「拉致報道」の歴史を回顧した音声ドキュメントで、ニュースサイト「産経ニュース」で、4月19日から配信しています。 音声ドキュメントでは、北朝鮮による日本人拉致事件に…

Spotify、ポッドキャスト有料サブスクリプションのテストを米国で開始 画像

Spotify、ポッドキャスト有料サブスクリプションのテストを米国で開始

現地時間4月27日、スポティファイはポッドキャスト有料サブスクリプションのテストを米国で開始しました。今後数カ月のうちに、グローバルに展開していく意向です。米アップルが先日発表した有料サブスクリプションは、5月より世界170以上の国と地域で提供され、クリエ…

世界で大流行のニュースレター、人気のフォーマットを解説【寄稿】 画像

世界で大流行のニュースレター、人気のフォーマットを解説【寄稿】

本記事はニュースレター配信サービス「theLetter」を運営する株式会社OutNow代表取締役の濱本至氏による寄稿記事です。世界で流行しているニュースレターですが、どんな形式があるのか、解説します。 theLetterという、ニュースレター配信ができるサービスを運営してい…

グーグルによる新たな検索指標Core Web Vitalの現状調査・・・検索トップ20の4%しかGOOD要件満たさず 画像

グーグルによる新たな検索指標Core Web Vitalの現状調査・・・検索トップ20の4%しかGOOD要件満たさず

4月27日、デジタルマーケティングに関する分析会社SearchMetricsは、グーグルによる新たなWebサイトのSEO指標Core Web Vital(CWV)について、検索トップ20のサイトを対象にしたスコアリング調査の結果を報告しました。調査の結果、検索の順位付けへの利用予定にも関わ…

GNI後援の「Build New Local プロジェクト」がキックオフカンファレンスを実施・・・「地域社会のこれから」と「事業創造」に焦点 画像

GNI後援の「Build New Local プロジェクト」がキックオフカンファレンスを実施・・・「地域社会のこれから」と「事業創造」に焦点

Build New Local実行委員会(地域新聞マルチメディアネットワーク協議会、デジタルビジネスコンソーシアム)が、全国の地方紙を対象に、新規事業の創発による新たな地域社会(New Local)の構築を目指すプロジェクト「Build New Localプロジェクト」のキックオフカンフ…

箕輪厚介氏の「サウナランド」でNFTの電子書籍を1点限定発行、オークションを開催 画像

箕輪厚介氏の「サウナランド」でNFTの電子書籍を1点限定発行、オークションを開催

ブロックチェーン技術活用したNFT事業などを手掛ける株式会社フィナンシェが、箕輪厚介氏のサウナ専門雑誌「サウナランド」電子書籍を代替不可能なトークン「NFT」として発行し、オークション販売することを発表しました。 「サウナランド」は、「サウナーによる、サウ…

フェイスブック、ユーザーが見たいコンテンツを表示するため、フィードバックを収集 画像

フェイスブック、ユーザーが見たいコンテンツを表示するため、フィードバックを収集

フェイスブックは4月22日、ニュースフィードのコンテンツ表示に関するフィードバックを収集し、ユーザーにとって最も重要なコンテンツをニュースフィードの上位に表示するテストを実施することを発表しました。このテストは、今後数カ月間にわたり実施されるということ…

Facebookのデータ流出:何が起こったのか。なぜあなたのデータが流出したかどうかを知るのは難しいのか? 画像

Facebookのデータ流出:何が起こったのか。なぜあなたのデータが流出したかどうかを知るのは難しいのか?

本記事はThe Conversationに掲載された、オーストリアのEdith Cowan Universityでコンピュータセキュリティを専門とするPaul Haskell-Dowland准教授による記事「Facebook data breach: what happened and why it’s hard to know if your data wasleaked」をCreative …

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 65
  8. 66
  9. 67
  10. 68
  11. 69
  12. 70
  13. 71
  14. 72
  15. 73
  16. 74
  17. 75
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 70 of 142