最新記事(489ページ中155ページ目)

- その他
GameWithの2Q業績、PV好調とコスト低減で増収増益
株式会社GameWithが11日に発表した2023年5月期 第2四半期の連結業績(2022年6月1日~2022年11月30日)は、売上高17億1200万円(前年同期比17.3%)、営業利益1億200万円(5.9%)、経常利益9200万円(▲0.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4600万円(▲15.1%)となりました(…

- その他
日本テレビと松尾研究所、放送業界のDX化に向け共同研究 AIを活用した視聴率予測など
株式会社松尾研究所と日本テレビ放送網株式会社の両社は、共同研究を通じてAIを活用したハイライト動画生成や視聴率予測の取り組みを推進しています。 株式会社松尾研究所は国立大学法人東京大学工学系研究科松尾研究室に伴走し、大学を中心としたイノベーションを生み…

- ジャーナリズム
- その他
The Intercept、独立した非営利調査報道団体へと体制変更
進歩的な非営利調査報道機関であるThe Interceptは、親会社のFirst Look Institutionから独立した非営利団体としてスピンオフすることになりました。スムーズな移行を実現するため、First Lookは、スピンオフ後のニュースルームを支援するために、複数年にわたる多額の…

- その他
- その他
「日経CNBC online」がリニューアル、投資・資産運用情報などの動画コンテンツが月額プランで見放題
株式会社日経CNBCは、ライブやオンデマンドなど動画コンテンツ見放題の有料インターネットサービス「日経CNBC online」を2023年4月より開始します。 「日経CNBC online」は、CSテレビ放送「日経CNBC」の完全版ともいえるもので、本気で投資・資産運用に取り組みたい方に…

- その他
米アクシオス、「国内とローカルをつなぐ」ニュースハブを開設・・・地域拠点とのコラボを実現
2017年1月に創業し、Smart Brevity(スマートな簡潔さ)を売りにしているニュースメディアAxios(アクシオス)は、今年、国内とローカルをつなぐ新しいニュースハブを立ち上げる予定だそうです。 ニュースハブの設立にあたってはUSA Todayからホリー・ムーア氏を編集長と…

- ジャーナリズム
「ゴースト新聞」が生んだ、でたらめ経歴の「うそつき」下院議員
昨年11月の中間選挙で東部ニューヨーク州で民主党の現職候補を破って、初当選したジョージ・サントス下院議員。選挙期間中に示していた学歴や大手金融機関での勤務歴、動物保護団体の設立などが全てでたらめだった他、ブラジルの捜査当局が過去に詐欺事件の容疑者として…

- M&A
スタートアップ投資資金は潤沢だが、投資先は厳選、EXITは今は難しい・・・米VC協会調べ2022年の投資環境
PitchBookと全米ベンチャーキャピタル協会が公表した、2022年の資金調達状況レポートによれば、市況の悪化がスタートアップの資金調達や株式公開に大きな影響を与えていて、この流れは2023年も続いていきそうです。 それによれば、ベンチャーキャピタルからスタートアッ…

- その他
極右・極左メディアから学ぶ、読みやすい政治報道・・・ハーバード・ケネディスクールの研究
ハーバード・ケネディスクールの研究員ジェシカ・スパークス氏は、2021年に党派・非党派のメディアによって制作された約6000の政治ニュース記事を分析したところ、「評判の良い組織のジャーナリストが、党派性の強い政治に関するニュースを書くときに考慮すべきこと」に…

- その他
CARTA HOLDINGS、D-Marketing Academy社を完全子会社化
株式会社CARTA HOLDINGSが、企業のWebマーケター育成を行う動画eラーニング事業を展開するD-Marketing Academy(ディーマーケティングアカデミー)株式会社の全株式を2023年1月6日付けで取得し、完全子会社化したことを発表しました。 D-Marketing Academy社は、企業のW…

- その他
- その他
アップル、AI制作のオーディオブックを販売開始・・・市場の変化を促すか?
オーディオブックの人気はここ数年で爆発的に高まり、昨年の売上は前年比の25%急増し、15億ドル以上となっています。業界関係者は、2030年までに世界市場の規模が350億ドル以上になると見込んでいます。アップルは、この急成長している市場での地位を確立するために、AI…

- その他
【メディア企業徹底考察 #91】キャンプ用品ECのミモナが新規上場、クラシコムよりも広告宣伝費を抑えている理由は?
オンラインショップ「アウトドアショップOrange」を運営する株式会社ミモナが、2022年12月23日に上場承認を受け、2023年1月26日にTOKYO PRO Marketに新規上場します。 ミモナは、2006年9月和歌山県伊都郡かつらぎ町に誕生した会社。設立当初はスノーボードなどのスポー…

- その他
AlphaDrive、経営体制変更で共同事業「AlphaDrive/NewsPicks」を強化
ユーザベースグループの株式会社アルファドライブ(AlphaDrive)が、1月1日付けで役員体制を変更しました。AlphaDriveは、株式会社ニューズピックス(NewsPicks)との共同事業「AlphaDrive/NewsPicks」を新体制にて事業拡大を目指すとしています。 2023年1月1日以降の新…

- その他
「全部入りメディア」メタバースとAIの普及が進化を促進?・・・2023年のメディア業界展望(10)
新しい年がやってきます。2023年はメディア業界にとってどのような一年になるでしょうか? Media Innovationに縁を持っていただいた皆様に、今年の振り返りと、2023年に向けての展望を伺いました。 目次 2022年のメディア業界で印象に残ったことを教えてください 2023年…

- その他
メタ社、ターゲティング広告への個人情報データ利用で、3億9000万ユーロ(4億1400万ドル)の罰金
EUのデータ保護委員会(DPC)は1月4日、Meta Platforms Ireland Limited(以下「メタ社」)のFacebookおよびInstagramサービスの提供に関連するデータ処理業務に関する2件の調査の結果、Facebookサービスに関するGDPR違反に対し2億1000万ユーロ、Instagramサービスに関…

- その他
「ラジオ業界の発展にもつながる”ラジオDX”の形を確立」TOKYOFM・嶋裕司氏・・・2023年のメディア業界展望(9)
2023年はメディア業界にとってどのような一年になるでしょうか? Media Innovationに縁を持っていただいた皆様に、2022年の振り返りと、2023年に向けての展望を伺いました。 目次 2022年の仕事をふりかえってみて、いかがでしょうか?2022年のメディア業界で印象に残った…