最新記事(463ページ中345ページ目)

- その他
電通グループの2Q、国内外ともに利益を確保し、営業利益287億円
株式会社 電通グループが13日に発表した2020年12月期 第2四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年6月30日)は、収益4590億8200万円(前年同期比▲7.6%)、営業利益287億4500万円(59.0%)、税引前利益321億3000万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益157億9500万円(―)…

- その他
ログリーの1Q業績、M&Aもあり売上が大幅に伸びる
ログリー株式会社が12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高11億8400万円(前年同期は連結の数値を公表していないため前期比はなし)、営業利益1億600万円、経常利益1億100万円、親会社株主に帰属する四半期純利益6800万…

- その他
高齢化する新聞の購読層、イギリスでは半数が55歳以上に
YouGovがイギリスにおける新聞購読者の調査を実施しました。 YouGovによると、新聞を購読しているイギリス人の多くが年配で50%が55歳以上でした。次いで25歳から39歳が21%、40歳から54歳が18%となっています。また、25歳未満で新聞を購読している人の割合は全体の12…

- その他
LINE NEWS、サービス開始7年で月間利用者数7,500万人・月間175億PV突破
LINE株式会社が運営するスマートフォン向けニュースサービス「LINE NEWS」が月間利用者数7,500万人・月間175億PVとなりました。 「LINE NEWS」はLINE初のメディアサービスとして2013年7月にサービスを開始、2020年7月に7周年になりました。LINEアプリ内の「ニュースタブ…

- その他
ユーザベースの2Q業績、赤字が続くもののNewsPicksの有料会員数は大幅増
株式会社ユーザベースが13日に発表した2020年12月期 第2四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年6月30日)は、売上高63億5400万円(前年同期比12.2%)、営業利益▲5億5100万円(%)、経常利益▲6億6500万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲11億1000万円(%)となりま…

- M&A
MomentumとTMI総合法律事務所がブランドセーフティ領域で協業
Momentum株式会社(以下、モメンタム)と、TMI総合法律事務所が設立したTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(以下、TMI P&S)はブランドセーフティ領域における協業を開始します。 目次 協業の背景・取り組み今後の予定 協業の背景・取り組み イン…

- その他
「LAタイムズ」の読者開発エディターの仕事、ソーシャルでは歴史的なアーカイブ写真の活用も
米国カリフォルニア州ロサンゼルスの地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」はソーシャルメディアやSEO、キュレーションなどでの読者開発を担当するオーディエンスエンゲージメントエディターのチームが存在するそうです。直近では新型コロナウイルスに対応したアカウントや…

- その他
インプレスHDの1Q業績、ターゲット広告の好調や原価低減で大幅増益
株式会社インプレスホールディングスが12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高29億6900万円(前年同期比6.2%)、営業利益3億2200万円(208.4%)、経常利益3億4000万円(186.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2億5400…

- その他
じげんの1Q業績、市況悪化もあり減収減益・・・リフォームは好調
株式会社じげんが12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上収益28億700万円(前年同期比▲19.6%)、営業利益5億9900万円(▲44.0%)、税引前利益5億9700万円(▲44.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億2300万円(▲42.3%)…

- その他
ポートの1Q業績、外出自粛の影響でメディアが落ち込み赤字に
ポート株式会社が12日に発表した2021年3月期 第1四半期の業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高7億6000万円(前年同期比▲14.4%)、営業利益▲2000万円(―)、経常利益▲1400万円(―)、純利益▲3400万円(―)となりました(決算短信)。 キャリア系メディア「キャリ…

- その他
ジーニーの1Q業績は新型コロナウイルスで各事業が苦戦
株式会社ジーニーが12日に発表した2021年3月期 第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)は、売上高30億6300万円(前年同期比▲9.7%)、営業利益▲1億3200万円(-)、経常利益▲1億2800万円(-)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲1億200万円(-)となりました…

- その他
LINE、美容ポータルサイト「lacore」をオープン…AIがパーソナライズされたコスメ・美容情報を提案
LINE株式会社が、自分にマッチしたコスメや美容情報が簡単に見つかる美容ポータルサイト「lacore(ラコレ)」をオープンしました。 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、化粧品販売店舗では、購入前に化粧品を自分の顔や肌に試しに塗ってみる事ができる「タッチアップ」…

- その他
8割以上のユーザーがTikTokの継続利用を希望…米国での利用禁止に困惑
アメリカにおけるTikTokの利用制限について、TruePublicが10,000人を対象に調査を実施しました。 その結果、ユーザーの大多数は中国政府がユーザーの個人情報にアクセスする権限があったとしてもアプリを削除することにはならないと考えていることが判明しました。 Inst…

- M&A
SMTが京セラからレコメンドウィジット「とりもち」を事業承継
SMT株式会社は京セラコミュニケーションシステム株式会社のクラウド型コンテンツマッチングサービス事業「とりもち」を吸収分割により承継することになりました。 目次 事業承継の経緯と目的「とりもち」について 事業承継の経緯と目的 これまでSMTでは「コンテンツ・ト…

- その他
クルーズ、メディア運営を行うCandleの全株式をHACK JAPANに譲渡
クルーズ株式会社は、HACK JAPANホールディングス株式会社(以下、HACK JAPAN)に、クルーズ連結子会社の株式会社Candleの全株式を譲渡することを2020年8月11日開催のクルーズ取締役会にて決議し、株式譲渡契約を締結しました。 クルーズは2016年10月、女性向けのキュレ…