最新記事(489ページ中417ページ目)

Apple Newsが2020大統領選に向けた特設ページをオープン 画像

Apple Newsが2020大統領選に向けた特設ページをオープン

米Appleは2月3日、アメリカ大統領選に向けた特集をスタートさせました。 この特集ページでは、ABC News、CBS News、CNN、FiveThirtyEight、Fox News、NBC News、ProPublica、Reuters、The Los Angeles Times、The New York Times、The Wall Street Journal、The Washing…

イギリスの広告市場、25期連続で拡大・・・オンラインが牽引 画像

イギリスの広告市場、25期連続で拡大・・・オンラインが牽引

広告協会とWARCが2019年イギリスの広告費をまとめたレポートを発表しました。 レポートによると、2019年の広告費は推定248億ポンドで5.2%の増加、2020年はさらに5.2%増加して260億ポンドと予測されています。 市場全体の成長は、オンライン広告分野の成長に牽引されて…

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが200万人を突破、NYTより順調と主張 画像

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが200万人を突破、NYTより順調と主張

ニューズ・コーポレーションは、傘下のダウ・ジョーンズが発行する「ウォール・ストリート・ジャーナル」のデジタルサブスクリプションが200万人を初めて突破したと発表しました。2019年第2四半期(10-12月)の3ヶ月間で、購読者数が13%増加したとのこと。 プレスリリース…

ロイター通信、AI技術でコメンテーターによるスポーツの解説映像を自動生成 画像

ロイター通信、AI技術でコメンテーターによるスポーツの解説映像を自動生成

ロイター通信は、AI企業のSynthesiaと共同で、スポーツ解説映像を自動生成するプロトタイプを開発したと発表しました。この分野では世界初の試みであるとのことです。 Synthesiaは既存の映像をベースに、ディープラーニング技術を用いたディープフェイクとも称される手…

クックパッドの通期業績は減収減益、広告やキャリアとのレベニューシェアが減少 画像

クックパッドの通期業績は減収減益、広告やキャリアとのレベニューシェアが減少

クックパッド株式会社が7日に発表した2019年12月期の連結業績(2019年1月1日~は、売上高113億6300万円(前年同期比▲6.5%)、営業利益3億600万円(▲81.6%)、経常利益18億2200万円(▲63.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲9億6800万円(%)となりました(決算短信)。 …

ロボットスタート、オンキョーとファンコミュニケーションズから資金調達 画像

ロボットスタート、オンキョーとファンコミュニケーションズから資金調達

ロボットスタート株式会社は、オンキヨー株式会社、株式会社ファンコミュニケーションズなどを引受先とした第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表しました。調達金額は不明。 今回の第三者割当増資により、ロボットスタートは同社サービス「Audiostart」の…

Google、8月から有害な広告ブロックを拡大、YouTubeのスキップ不可広告も 画像

Google、8月から有害な広告ブロックを拡大、YouTubeのスキップ不可広告も

GoogleはChromeブラウザにおける有害な広告のブロックを拡大すると明らかにしました。 Googleはこれまでも、業界標準に反する広告を表示させないなど、ユーザーを守るための取り組みを行ってきました。有害な広告の判別には「Better Ads Standards」を参考にしており、…

SpotifyがThe Ringerを買収・・・音声での世界規模のスポーツネットワーク構築を目指す 画像

SpotifyがThe Ringerを買収・・・音声での世界規模のスポーツネットワーク構築を目指す

米Spotifyは2月5日、The Ringerを買収すると発表しました。The Ringerは2016年にBill Simmons氏が設立したスポーツ・ポップカルチャーを扱うメディアで、すでに最終合意に至っているとのことです。 Spotifyは「世界を代表するオーディオプラットフォームになる」ことを…

ミクシィの3Q業績、新規事業に投資も売上減に伴い利益縮小 画像

ミクシィの3Q業績、新規事業に投資も売上減に伴い利益縮小

株式会社ミクシィが7日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高723億6400万円(前年同期比▲31.7%)、営業利益30億7600万円(▲88.6%)、経常利益30億9200万円(▲88.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億2600万円(▲97.…

GMOメディア通期業績、純利益は赤字に転落 画像

GMOメディア通期業績、純利益は赤字に転落

GMOメディア株式会社が6日に発表した2019年12月期の業績(2019年1月1日~2019年12月31日)は、売上高41億4500万円(前年同期比▲8.5%)、営業利益6000万円(▲78.5%)、経常利益6000万円(▲78.4%)、純利益▲6000万円(―)となりました(決算短信)。 メディア事業では、利益…

「note」と「Makuake」が連携を開始…サービスの相互利用をサポート 画像

「note」と「Makuake」が連携を開始…サービスの相互利用をサポート

株式会社マクアケは、株式会社ピースオブケイクが運営する「note」のクリエイター支援プログラムに参画し、「Makuake」のプロジェクト実行者、あるいは「note」クリエイター向けに双方のサービスの活用を支援する取り組みを開始することを発表しました。 「Makuake」は…

「ニューヨークタイムズ」サブスクは490万人に、初の値上げを実施 画像

「ニューヨークタイムズ」サブスクは490万人に、初の値上げを実施

ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは2019年第3四半期の業績を発表し、売上高が4億2850万ドル(2.7%)、営業利益が2510万ドル(▲39.4%)となりました。サブスクリプション収益が増加した一方、広告収入の減少とコストの増加が響きました。 同社のマーク・トンプソン社…

ミンカブ・ジ・インフォノイドの3Q業績、ユーザー数が大幅増 画像

ミンカブ・ジ・インフォノイドの3Q業績、ユーザー数が大幅増

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが6日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高17億2300万円(前年同期比-%)、営業利益2億1700万円(-%)、経常利益2億1200万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億4000万円(…

スマートニュースメディア研究所が「SmartNews Fellowship Program」の参加者を決定 画像

スマートニュースメディア研究所が「SmartNews Fellowship Program」の参加者を決定

スマートニュース株式会社のシンクタンクである、スマートニュースメディア研究所は、初めて実施する「SmartNews Fellowship Program」の参加者を決定しました。 「SmartNews Fellowship Program」 は、スマートニュースメディア研究所の費用負担や取材サポートによって…

Spotifyの有料会員数は1億2400万人に、ポッドキャストが成長を牽引 画像

Spotifyの有料会員数は1億2400万人に、ポッドキャストが成長を牽引

Spotifyが発表した、2019年の通期業績(1-12月)は、売上高が18億5500万ユーロ(24%増)、営業損失が7700万ユーロ(-)と前期の黒字から赤字になりましたが、フリーキャッシュフローは前期に比べて約2倍となりました。 月間アクティブユーザーは2億700万人から2億7100万人に…

グーグル版TikTok「Tangi」が発表、60秒の短尺動画でクリエイターに訴求 画像

グーグル版TikTok「Tangi」が発表、60秒の短尺動画でクリエイターに訴求

2020年1月29日、Googleは実験的なプロジェクトを行うGoogle内のラボ、Area 120の最新の試みとしてTangiを発表しました。 Tangiは実験的なソーシャルビデオアプリで、60秒の動画を共有することが可能。簡単なDIY動画など、人々が新たなことに挑戦するのに最適な動画が共…

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 412
  8. 413
  9. 414
  10. 415
  11. 416
  12. 417
  13. 418
  14. 419
  15. 420
  16. 421
  17. 422
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 417 of 489