会員限定(163ページ中149ページ目)

ツイッター、トランプ大統領の投稿にファクトチェックを付ける・・・大統領は激怒、左右の論戦に 画像

ツイッター、トランプ大統領の投稿にファクトチェックを付ける・・・大統領は激怒、左右の論戦に

日々Twitterで大量のつぶやきを連発するトランプ大統領ですが、その内容は物議を醸すものも多くあります。そんな中、Twitterは26日の郵送投票に関する投稿にファクトチェックを付け、騒動となっています。トランプ大統領自身も激怒、共和党支持者と民主党支持者で2つに…

新型コロナウイルス:試練に直面する情報化時代とプライバシーにとっての意味 画像

新型コロナウイルス:試練に直面する情報化時代とプライバシーにとっての意味

ハーバードの社会学者であった故・ダニエルベル氏は、「情報社会」の到来をずっと以前から予測していました。ベルは政府の政策や製造業や主なコミュニケーションツールになったコンピューターから生まれたサービスに関して、科学の専門家が主導的な立場になることを予見…

米国でのポッドキャストのダウンロード数、コロナを脱し急回復 画像

米国でのポッドキャストのダウンロード数、コロナを脱し急回復

ポッドキャストのダウンロード数をトラックしているPodtracが報告したところによれば、新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大期に低下していた、米国におけるポッドキャストのダウンロード数が5月に入り急回復しているようです。 年初からのダウンロード数の増加率は…

ニューヨーク・タイムズ、新型コロナウイルスによる死者1000名のリストを日曜版の一面全面に掲載・・・その背景は? 画像

ニューヨーク・タイムズ、新型コロナウイルスによる死者1000名のリストを日曜版の一面全面に掲載・・・その背景は?

ニューヨークタイムズは、新型コロナウイルスによるアメリカ国内全体での死者数の累計が10万人近くにまで増加し続けていることを受け、24日発行の朝刊のトップ記事に死者1000人のリストを掲載しました。 通常、写真やグラフなどとともに掲載される1面全体が活字による死…

Twitter、音声ツイートを導入か? UIのコンセプトが明らかに 画像

Twitter、音声ツイートを導入か? UIのコンセプトが明らかに

Twitterがオーディオツイートの機能を導入することを検討しているようです。 これはツイッター社のデザイナーがツイートで明らかにしたもので、「Hear and Now」と呼ばれているようです。”可能性のある未来”ということで、すぐに導入されるのかは不明ですが、高まるポ…

なぜ「BuzzFeed News」はオーストラリアから撤退したのか、憂慮すべき9つのポイント 画像

なぜ「BuzzFeed News」はオーストラリアから撤退したのか、憂慮すべき9つのポイント

オーストラリアでのBuzzFeedのニュース事業の撤退は、広告スポンサー型メディアの崩壊を示す何よりの証拠です。また、主要なメディア事業者が一極集中しているオーストラリア市場を変革するという野心を持って2014年に発足した組織にしては悲しい終わり方です。以下では…

ワシントン・ポスト、独自開発の広告技術をローカルメディアに提供 画像

ワシントン・ポスト、独自開発の広告技術をローカルメディアに提供

ワシントン・ポストは、ローカルメディアの戦略的アライアンス「Local Media Consortium」と提携し、同社が開発した広告プラットフォーム「Zeus Performance」をローカルメディアに提供していくと明らかにしました。 ワシントン・ポストが独自開発した広告向けソリュー…

絶好調の電子コミック各社決算をチェック【Media Innovation Newsletter】5/23号 画像

絶好調の電子コミック各社決算をチェック【Media Innovation Newsletter】5/23号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では絶好調の電子コミック各社の決算をチェックしながら、戦略を見ていきます。 Media Innovation Guild会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter…

ニューヨーク・タイムズ、年内に広告ターゲティングへのサードパーティクッキー利用を中止へ 画像

ニューヨーク・タイムズ、年内に広告ターゲティングへのサードパーティクッキー利用を中止へ

ニューヨーク・タイムズが、広告のターゲティングにサードパーティクッキーを使用することを2021年には取り止めるとAixosが伝えています。 同社では代替となる、ファーストパーティデータのみを用いた、45の独自のセグメントの提供を開始。年齢、所得、職業、関心などで…

Twitter、返信できるユーザーを指定できる機能をテスト中 画像

Twitter、返信できるユーザーを指定できる機能をテスト中

Twitterが、ツイートに返信できる人を制限する機能をテストしている事を明らかにしました。 Twitterはオープンなソーシャルネットワークで、様々な人と交流が取れるのが特徴ですが、一方で誰でも会話に参加できるため、焦点を絞るのが難しかったり、外部からの不快なコ…

フェイスブック、Shopifyと協力してECツール「Facebook Shops」をローンチ 画像

フェイスブック、Shopifyと協力してECツール「Facebook Shops」をローンチ

フェイスブックとShopifyはパートナーシップと結び、企業がFacebookとInstagram上でオンラインショップを立ち上げることのできる「Facebook Shops」をローンチすると発表しました。 Facebook Shopsは、小売業者がFacebookとInstagram上でオンラインストアと作成できる新…

エリック・シュミット氏の財団、公共放送ネットワークに470万ドルを寄付 画像

エリック・シュミット氏の財団、公共放送ネットワークに470万ドルを寄付

米国の公共放送ネットワーク、NPR(以前はナショナル・パブリック・ラジオを正式名称にしていた)は、元グーグル会長で現在はシュミットファミリー財団を運営するエリック・シュミット氏と婦人のウェンディ・シュミット氏から470万ドルの寄付金を受け取ったと発表しました…

コンデナスト、新型コロナウイルスで変化した消費者行動をセグメント化し広告主に提供 画像

コンデナスト、新型コロナウイルスで変化した消費者行動をセグメント化し広告主に提供

コンデナストは、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響で変化する消費者動向をセグメントしターゲティングできる新たなデータの提供を開始したと発表しました。 このターゲティングセグメントは「Now|New|Next Segments: Targeting for a Changing Consumer」と呼ばれ…

Bytedance、ディズニーの最高幹部を引き抜く・・・「Disney+」などを指揮したケビン・メイヤー氏をTikTok事業のCEOに 画像

Bytedance、ディズニーの最高幹部を引き抜く・・・「Disney+」などを指揮したケビン・メイヤー氏をTikTok事業のCEOに

ByteDanceは、ウォルト・ディズニー・カンパニーでダイレトク・トゥ・コンシューマー&インターナショナル部門のCEOを務めてきたケビン・メイヤー氏を、ByteDance本社のCOO(最高執行責任者)、TikTokのCEO(最高経営責任者)に任命したと発表しました。同氏は直前までディズ…

ポンペオ国務長官、香港でのジャーナリスト活動の制約は「一国二制度」の評価に関わると警告 画像

ポンペオ国務長官、香港でのジャーナリスト活動の制約は「一国二制度」の評価に関わると警告

米国のマイク・ポンペオ国務長官は「香港で活動する米国人ジャーナリストについて」という短い声明を発表し、中国が米国メディアの活動を制限する動きを見せていることに警告を発しました。 「中国政府が米国人ジャーナリストの香港での活動を制限する動きを見せている…

メレディスの第3四半期は減収減益、雑誌ポートフォリオ入れ替え費用が重く 画像

メレディスの第3四半期は減収減益、雑誌ポートフォリオ入れ替え費用が重く

米出版大手のメレディス・コーポレーションの2020年度第3四半期(7-3月、累計)の業績は、22億3700万ドル(前年同期比-7%)、継続事業に係る損失2億1500万ドル(ー)でした。ただし、のれんなどの減損やリース資産の償却があり、実質的なEBITDAは4億6800万ドル(-13%)…

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 144
  8. 145
  9. 146
  10. 147
  11. 148
  12. 149
  13. 150
  14. 151
  15. 152
  16. 153
  17. 154
  18. 160
  19. 最後
Page 149 of 163