最新記事(489ページ中184ページ目)

- その他
ニューズ・コーポレーション、好調な通期業績を発表・・・WSJのサブスクは370万人まで増加
ニューズ・コーポレーションは2022年度(7-6月)の通期業績を発表しました。売上高は11%増の103億9000万ドル(約1兆4000万円)、純利益は7億6000万ドル(約1100億円)と過去最高を更新しました。 第4四半期(4-6月)は売上高が26億7400万ドル(約3600億円)で前年同期比で7%の伸び…

- イベント・セミナー
グローバルから400人強のCrypto人材が集結したIVS Crypto 2022 NAHA——microverse、DJTなどのWeb3系スタートアップを現地でまとめて取材
本稿は7月6日~8日開催された、IVS 2022 NAHA参加のWeb3系企業の取材記事です。RepFitの土屋卓也代表による寄稿記事になります。 総参加者数は合計約1800人ほどで、日本のベンチャー・スタートアップカンファレンスでは最大規模に達しました。筆者はIVS 2022 NAHAに出向…

- その他
CNN、視聴率低下で、数年ぶりに10億ドルの利益を下回る見込み。ワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下入りで収益戦略も転換。
米ディスカバリーは2022年4月8日にAT&Tへ430億ドルを支払い、ワーナーメディアの買収を完了しました。これにより、元ワーナーメディアのCNN、CNN+、HBO、HBO Max、Warner Bros.、DCフィルム、ニューラインシネマ、ターナースポーツなどと、元ディスカバリーのディスカバ…

- M&A
- その他
「アクシオス」創業5年で5億2500万ドルで売却、”スマートな簡潔さ”で成長したオンラインニュース
スマートな簡潔さでニュースを伝えることを誇りとする米国のニュースサイト「アクシオス」(Axios)が開設から約5年を経て、Cox Enterprisesに5億2500万ドルで売却されました。売却価格は、 アクシオス の2022年の予想売上高1億ドルの5倍と算定されました(公式発表)。 今…

- その他
アマゾンの広告付き無料ストリーミングサービス「Freevee」が、英国に続き、ドイツでリリース
アマゾンの広告付き無料ストリーミングサービス「Freevee(フィービー)」がドイツでサービスを開始しました。昨年、先行して英国で同じサービスを開始していた「IMDb TV」に次いで、海外で二番目の展開となります。 アマゾンは4月27日にアプリの名称を英国を含めて「Fr…

- その他
スマートニュース、トップカードに「今日の電力使用率」追加 節電方法や停電時の備えも
スマートニュース株式会社が提供するニュースアプリ「SmartNews」で、電力使用率の最新状況や節電方法などを知らせる「今日の電力使用率」の提供を、8月5日から東京電力エリアで始めました。 日本と米国で提供するニュースアプリ「SmartNews」では、世界中の膨大な情報…

- その他
ユーザーベースの2Q業績、売上拡大も積極的な販促で減益
株式会社ユーザベースが4日に発表した2022年12月期 第2四半期の連結業績(2022年1月1日~2022年6月30日)は、売上高86億5000万円(前年同期比13.1%)、営業利益3億4200万円(▲71.4%)、経常利益5億1900万円(▲53.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億4900万円(▲79.2…

- その他
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが合併後初の決算、ストリーミングは9210万人も業績予想を下回る
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)は、合併後初のグループ決算を発表しました。WBDの売上高は98億ドル、損失は34億ドルで、ウォール街の予想を下回りました。WBDの当四半期の広告収入は27億ドル、配信収入は48億ドル、コンテンツ収入は20億ドルでした。第2四…

- その他
「USAトゥディ」と200以上の地方紙を所有するガネット、厳しい決算内容を受け、コスト削減・レイオフを実施・・・デジタル事業は成長
USA TODAYと45州のローカルニュースを所有するガネット社は、第2四半期の収入が7億4900万ドルなのに対して純損失が5370万ドルと厳しい決算を報告しました。ガネット社のCEO兼会長であるマイケル・リードは、高騰するインフレ率、労働力不足、価格に敏感な消費者といった…

- その他
クロスロケーションズが過去最大の3.8億円資金調達 インフラデータの発展に寄与
独自開発した位置情報ビッグデータ解析エンジン「Location Engine」とクラウド型プラットフォーム「 Location AI Platform(LAP) 」を提供するクロスロケーションズ株式会社は、第三者割当増資で、過去最大の3.8億円を資金調達し、累計調達額が約11億円となりました。 …

- その他
- その他
JALが光文社とタイアップ 官民連携体制で半島の魅力を発信
JALは、光文社が運営する地方創生Webメディア「半島は日本の台所」と、JALの公式ショッピングサイト「JALショッピング」とのタイアップなどを通じて、半島のさまざまな魅力を発信していくと発表しました。 今回の取り組みは、地域事業の一環として国土交通省が推進する…

- その他
ピアソンが電子書籍をNFT化か、Appleが「プライバシー重視」のデマンドサイド広告プラットフォームの構築を目指す【Media Innovation Newsletter】8/5号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 Media Innovationでは、イノベーターズサロンの運営に力を入れています。ぜひご一緒にメディア業界全体を盛り上げていきたいと考えていますので、さまざまディスカッションができたら嬉しいです。 「Media Innovation…

- その他
- その他
電通デジタル、オールアバウトが提供するビジネスマッチングを支援する「PrimeAd BMP」を先行導入
株式会社オールアバウトは、株式会社電通デジタルが、広告代理店と提携メディアとのビジネスマッチングを支援する「PrimeAd BMP」を先行導入したと発表しました。 「PrimeAd BMP」は、広告代理店と提携メディアのビジネスマッチング支援を行うコンテンツマーケティング…