最新記事(495ページ中257ページ目)

- その他
- その他
エレベーターホールメディア「東京エレビGO」の株式会社東京がニューラルポケットと提携・・・マンションサイネージ領域へ参入
エレベーターホールに展開するメディア「東京エレビGO」を手掛ける株式会社東京は、不動産領域でのサイネージメディア事業を手掛けるニューラルポケット株式会社との業務提携を締結しました。これにより、これまで展開してきたオフィスビルに加え、マンション空間への展…

- その他
- その他
Snap、次世代のAR体験を開発するクリエイティブスタジオ「Arcadia」法人向けサービスを開始
スマートフォン向けの写真共有ソーシャルアプリ「Snapchat(スナップチャット)」を運営する米Snapは、クリエイティブスタジオ「Arcadia(アルカディア)」のローンチを発表しました。 「Arcadia」は、SnapにてモバイルAR広告を開拓した専門家チームが次世代のAR体験を…

- その他
グーグルがPlayストアの手数料引き下げを発表・・サブスクは初年度から15%
10月21日、グーグルはGoogle Playストアで販売されるアプリについて、さらなる手数料引き下げを発表しました。同社は今年の3月と6月にそれぞれ「売上100万ドル以下の引き下げ」と「Play Media Experience Program」を導入しており、立て続けの引き下げとなります。今回…

- その他
AP通信、Chainlinkを介してブロックチェーンに経済やスポーツのデータを提供
AP通信は、ブロックチェーン環境に外部データを提供する(オラクルと呼ばれる)、Chainlinkと提携し、同社が保有する経済、企業財務、スポーツなどのデータを配信していくと発表しました。これにより、ブロックチェーン上で動作するスマートコントラクトが実世界のデータ…

- その他
stand.fm、10億円の資金調達を実施・・・あわせてUUUMより音声サービス「REC.」事業を譲受
音声配信プラットフォーム「stand.fm」を運営する株式会社stand.fmが、Z Venture Capital株式会社(以下、ZVC)を引受先とする10億円の資金調達を実施するとともに、UUUM株式会社の音声配信サービス「REC.」の譲受けを決議し、事業譲渡契約を締結したと発表しました。 …

- その他
- その他
ポッドキャストメディア「Media Voices」が200エピソードの公開から学んだ10の教訓
ポッドキャストメディアMedia Voicesは、約5年間にわたる200エピソードの公開から学んだ10の教訓を紹介しました。Media VoicesはChris Sutcliffe氏、Esther Kezia Thorpe氏、Peter Houston氏の3人が運営しており、メディア・パブリッシャー業界の著名人へのインタビュー…

- その他
- その他
ニールセンデジタル、消費者のテレビデバイスを通したデジタルコンテンツの視聴動向についての分析結果を発表
視聴行動分析サービスを手掛けるニールセンデジタル株式会社は、同社のリサーチ「ニールセン デジタル・コンシューマー・データベース2021 (Nielsen Digital Consumer Database 2021)」をもとに、テレビデバイスを通したデジタルコンテンツの視聴動向についての分析結…

- M&A
クオン、wwwaapと経営統合へ・・・新社名「Minto」のもと日本発クリエイターエコノミー企業へ
キャラクタースタンプ事業やNFTプロジェクトを手掛ける株式会社クオンは、漫画・アニメを活用したSNSマーケティングを手掛ける株式会社wwwaap(ワープ)と今年12月をめどに経営統合を行うことを発表しました。経営統合後の新社名は株式会社Minto(ミント)となります。 …

- その他
【メディア企業徹底考察 #28】なろう系上場企業アルファポリス、テレビCMで「ゲート」超えるヒット作を生み出せるか?
Webサイトに投稿された小説や漫画を書籍化する株式会社アルファポリスの2021年3月期の業績が好調です。売上高は前期比37.4%増の77億3,500万円、営業利益は48.0%増の21億6,300万円となりました。2019年3月期の売上高は18.1%増、2020年3月期が13.1%増と10%台で成長してい…

- その他
スマートニュース、衆院選の「期日前投票マップ」提供・・・投票率向上と「密」の回避を
スマートニュース株式会社は、20日、第49回衆議院議員総選挙(10月31日投開票)の期日前投票開始に際し、SmartNewsアプリ内「2021衆院選」ページ内で、ユーザーの選挙区の期日前投票所を地図で表示する「期日前投票マップ」機能の提供を開始することを発表しました。 今…

- その他
TikTokはユーザーを引き付けることに長けたメディア、他のSNSとの違いは? ニールセン調査
TikTokは20日、TikTokが有するコンテンツの価値を定量的に証明するための洞察や観点について、ニールセンスタディーと提携して行っていた調査の結果を公表しました。今回の調査では、マーケティング施策を考えるうえで定量化して計測を行うことが難しい領域に着目して、…

- その他
縦型動画Firework、2500社以上への越境ECサービス提供実績を有するジェイグラブとパートナーシップを締結
縦型動画をウェブサイトに実装することを可能にするSaaSプロダクト「Firework(ファイヤーワーク)」を提供するLoop Now Technologiesは、19日、企業の海外進出・販路拡大を手掛けるジェイグラブ株式会社とパートナーシップを締結したことを発表しました。 Fireworkはこ…

- その他
Yahoo!ニュース、コメント欄の健全化に向けた取り組みを強化へ・・・テクノロジーを活用し誹謗中傷への対策を厳格化
日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」を提供するヤフー株式会社(以下:Yahoo!JAPAN)は、同サービス内のコメントサービス「Yahoo!ニュースコメント」について、言論の場の健全化を目指し誹謗中傷などに対する対応策を強化することを明らか…