最新記事(489ページ中253ページ目)

レシピ動画「クラシル」がクリエイターによるショート動画投稿サービス「kurashiru shorts」を開始 画像

レシピ動画「クラシル」がクリエイターによるショート動画投稿サービス「kurashiru shorts」を開始

dely株式会社が運営するレシピ動画サービス「クラシル」は、食・料理に関するショート動画の投稿サービス「kurashiru shorts」(クラシルショート)を提供開始しました。 クラシルは、「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、管理栄養士が監修した「かんたん…

クッキーレスは既に始まっている―ポストクッキーIDで先行するLiveRamp今井氏に聞くパブリッシャーの進むべき道 画像

クッキーレスは既に始まっている―ポストクッキーIDで先行するLiveRamp今井氏に聞くパブリッシャーの進むべき道

グーグルがブラウザ「Chrome」におけるサードパーティクッキーの利用廃止を2023年後半まで延期すると発表しました。クッキーはウェブ広告の礎になってきた技術で、これが利用できなくなることで広告の収益性が大きく毀損されると考えられています。パブリッシャーは2023…

米アトランティック、サブスタックからニュースレター作家とその読者を取り込む 画像

米アトランティック、サブスタックからニュースレター作家とその読者を取り込む

米メディア「アトランティック(The Atlantic)」が、Substackなどでニュースレターを配信しているライターを自社へ取り込み、有料ニュースレターを開始する準備をしていることが明らかになりました。米テクノロジーニュースサイト「レコード(recode)」が報じています…

衆院選にむけ、ファクトチェックプロジェクトが始動【Media Innovation Newsletter】10/19号 画像

衆院選にむけ、ファクトチェックプロジェクトが始動【Media Innovation Newsletter】10/19号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ワクチン接種が本格的に始まったころに話題となった、米国での「ワクチンくじ」。接種者に抽選で賞金を与えるというものですが、ワクチンくじと接種率の間に「統計的に優位な関連性はない」という論文が発表されたそう…

電通グループ、「電通クリエーティブキューブ」を発足へ・・・CX全領域へ対応可能な統合型制作会社へ 画像

電通グループ、「電通クリエーティブキューブ」を発足へ・・・CX全領域へ対応可能な統合型制作会社へ

電通グループの国内事業を統括・管理する電通ジャパンネットワーク(以下、DJN)が、傘下で広告コンテンツの制作を事業領域とする株式会社ピクトと株式会社横浜スーパー・ファクトリーを合併し、CX(顧客体験)全領域へ対応可能な統合型制作会社「株式会社電通クリエー…

グノシーの第1四半期業績、再成長に向けた広告費増加で減益 画像

グノシーの第1四半期業績、再成長に向けた広告費増加で減益

株式会社Gunosyが13日に発表した2022年5月期 第1四半期の連結業績(2021年6月1日~2021年8月31日)は、売上高22億7700万円(前年同期比3.1%)、営業利益1億4100万円(▲11.3%)、経常利益3900万円(▲75.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益3300万円(▲57.7%)となりました…

凸版印刷、エイベックス所属アーティスト・タレントが企業・自治体の情報を読み上げる「ボイスタイル」を販売開始・・・23年までに売上10億円を目指す 画像

凸版印刷、エイベックス所属アーティスト・タレントが企業・自治体の情報を読み上げる「ボイスタイル」を販売開始・・・23年までに売上10億円を目指す

凸版印刷株式会社は、エイベックス・エンタテインメント株式会社と共同で開発した、エイベックス所属アーティスト・タレントが企業・自治体の情報を読み上げる音声サービス「ボイスタイル™」の提供を開始しました。 「ボイスタイル™」は、会社案内やCSRレポート、株主…

OutNow、読者と直接つながるニュースレター配信サービス「theLetter」を正式ローンチ 画像

OutNow、読者と直接つながるニュースレター配信サービス「theLetter」を正式ローンチ

様々なインターネットサービスを提供する株式会社OutNowが、読者と直接つながるニュースレター配信サービス「theLetter」正式版を一般向けに提供開始したと発表しました。 「theLetter」は、誰もがニュースレター配信メディアをつくることができ、自分の読者から直接収…

ロイター研が気候変動ジャーナリズムプロジェクトを発足 画像

ロイター研が気候変動ジャーナリズムプロジェクトを発足

現地時間12日、英オックスフォード大学ロイタージャーナリズム研究所(Reuters Institute 以下、ロイター研)は、ジャーナリストやニュースルームのリーダーが、気候変動に関する報道方法を変革することを目的としたプロジェクト、「オックスフォード・クライメート・ジ…

メディアの連携で調査報道、寄付モデルに繋げる米地方紙【Media Innovation Newsletter】10/18号 画像

メディアの連携で調査報道、寄付モデルに繋げる米地方紙【Media Innovation Newsletter】10/18号

地方紙が苦境にあるのは世界共通ですが、1803年創刊の米国サウスカロライナ州にあるポスト・アンド・クーリエ(Post and Courier)は低迷する広告収入を補うため、支出の1/4を寄付によって賄うという計画を立て、順調に推移しているそうです。

Twitter上の会話の半分以上は「Z世代」・・・ブランドが若者にアプローチするための4つの手法とは 画像

Twitter上の会話の半分以上は「Z世代」・・・ブランドが若者にアプローチするための4つの手法とは

米ツイッター社は同社のマーケティング分析にて、Z世代が同SNS上で強い影響を持ち、それらへの働きかけはブランドの広告キャンペーンに効果的であることを発表しました。同社はZ世代の影響力の大きさを踏まえ、ブランドがどのようにZ世代へアプローチすべきか4つの提案…

「ウェブサービスは生態系」と例えるnoteの成長戦略【Media Innovation Newsletter】10/16号 画像

「ウェブサービスは生態系」と例えるnoteの成長戦略【Media Innovation Newsletter】10/16号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ユニクロが過去最高益を更新したとのこと。一見、コロナ禍で服は売れなさそうですが、部屋着の「巣ごもり需要」が大きかったと説明しています。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係…

日本M&Aセンター、M&Aに関する正しい情報を発信する「M&Aマガジン」の配信を開始 画像

日本M&Aセンター、M&Aに関する正しい情報を発信する「M&Aマガジン」の配信を開始

株式会社日本M&Aセンターは、6,500件超のM&Aから導いた正しいノウハウを発信するWebメディア「M&Aマガジン」の配信を開始しました。 「M&Aマガジン」は、経営戦略としてのM&A・事業承継を正しく知ってもらうためのWebメディアです。国内のM&A黎明期に創業し、累計6…

米アクシオスがローカルニュースレターで有料メンバーシップを開始・・・寄付モデルを新たな収入源に 画像

米アクシオスがローカルニュースレターで有料メンバーシップを開始・・・寄付モデルを新たな収入源に

現地時間13日、米ニュースメディア「アクシオス(Axios)」が各都市で無料配信するニュースレター「アクシオス・ローカル(Axios Local)」において有料のメンバーシッププログラムを開始しました。 目次 4都市でメンバーシッププログラムを開始収益源として期待寄付モ…

日本経済新聞と読売新聞が「広告審査データベース」を共同開発・・・「言葉のリスク」回避をサポート 画像

日本経済新聞と読売新聞が「広告審査データベース」を共同開発・・・「言葉のリスク」回避をサポート

日本経済新聞社と読売新聞東京本社が、新聞をはじめとする紙媒体広告や企業・団体からの情報発信などにあたって、不適切な用語や留意すべき表現をチェックする「広告審査データベース」を共同開発していると発表しました。 本データベースでは、法令違反表記、業界規約…

朝日新聞ポッドキャスト 累計1000万ダウンロードを突破・・・サービス開始から1年2か月での達成 画像

朝日新聞ポッドキャスト 累計1000万ダウンロードを突破・・・サービス開始から1年2か月での達成

株式会社朝日新聞社は、昨年8月に配信を開始したポッドキャストサービス「朝日新聞ポッドキャスト」が、10月4日に累計1000万ダウンロードを突破したことを発表しました。配信開始以来月間ダウンロード数も右肩上がりに推移し続け、現在では150万DLを超えるまでに成長し…

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 248
  8. 249
  9. 250
  10. 251
  11. 252
  12. 253
  13. 254
  14. 255
  15. 256
  16. 257
  17. 258
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 253 of 489