最新記事(489ページ中255ページ目)

Firefoxに「おすすめ検索」機能追加・・・パートナー企業の広告表示に「残念」の声も 画像

Firefoxに「おすすめ検索」機能追加・・・パートナー企業の広告表示に「残念」の声も

Mozillaが提供するウェブブラウザ「Firefox」のバージョン93.0がリリースされ、アドレスバーに「おすすめの検索結果」を表示する機能が、米国内での利用に限って追加されました。テック系メディアHow-To Geekが報じるところによると、この機能には「パートナー企業から…

Substackは新聞社にとっても新ビジネスのチャンス【Media Innovation Newsletter】10/13号 画像

Substackは新聞社にとっても新ビジネスのチャンス【Media Innovation Newsletter】10/13号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。少し前ですが、エヴァンゲリオンの庵野秀明氏が監督を務める「シン・仮面ライダー」のプロモーション映像が公開されました。当時の仮面ライダーにかなり寄せた映像で、庵野氏の強いこだわりとリスペクトを感じます。 …

MyAnimeList、漫画のコマを用いたNFT「Manga Fragments」を発表・・・漫画のデジタルアイテム化に挑戦するクリエイターも募集 画像

MyAnimeList、漫画のコマを用いたNFT「Manga Fragments」を発表・・・漫画のデジタルアイテム化に挑戦するクリエイターも募集

株式会社メディアドゥのグループ会社で、世界240の国と地域で利用されるアニメ・マンガのコミュニティデータベース「MyAnimeList」を運営する株式会社MyAnimeListは、漫画のコマを用いたNFTおよびデジタルグッズである「Manga Fragments」の取り扱いを開始することを発…

寺田倉庫、訪日旅行者向けWebメディア運営のMATCHAと資本業務提携・・・天王洲情報を発信、訪日旅行者の誘客強化 画像

寺田倉庫、訪日旅行者向けWebメディア運営のMATCHAと資本業務提携・・・天王洲情報を発信、訪日旅行者の誘客強化

寺田倉庫株式会社と訪日旅行者向けWebメディアを運営する株式会社MATCHAは、インバウンド再開を見据えた訪日旅行者の誘客強化を目的に、資本業務提携契約を締結しました。 寺田倉庫は、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営や、現代アートのコレクターズミュージア…

DNPと東芝エレベータがエレベーター内デジタルサイネージの運用開始・・・マンション・オフィスビル利用者向けに施設情報や広告などを配信 画像

DNPと東芝エレベータがエレベーター内デジタルサイネージの運用開始・・・マンション・オフィスビル利用者向けに施設情報や広告などを配信

大日本印刷株式会社と東芝エレベータ株式会社が共同で、マンションやオフィスビル向けのエレベーター内デジタルサイネージの運用を開始したことを発表しました。 「DNPサイネージ配信管理システムSmartSignage」を活用し、東芝エレベータがデジタルサイネージ機器のメン…

サイトエンジン、Webメディア編集部立ち上げ支援コンサルティングサービスを開始 画像

サイトエンジン、Webメディア編集部立ち上げ支援コンサルティングサービスを開始

Webマーケティング支援を行うサイトエンジン株式会社が、Webメディア編集部立ち上げ支援コンサルティングサービスを開始したと発表しました。 同社は、ウェブマーケティング支援の一環として、5名のディレクターのもと、業務提携している約100名のライター、約30名の校…

フェイスブック、音声ライブ機能を全世界へ拡大・・・認証を受けたクリエイターがルームを開設可能 画像

フェイスブック、音声ライブ機能を全世界へ拡大・・・認証を受けたクリエイターがルームを開設可能

米フェイスブックは、現地時間11日、6月に米国で提供開始していたClubhouse風の参加型音声ライブ機能「Live Audio Room」の利用をグローバルに展開することを発表しました。同社のテクノロジー開発を担当するAlexandru Voica氏が自身のTwitterアカウントで紹介していま…

米非営利ニュース「The Objective」が3か月間の休止を経て再始動・・・Substackでのニュースレター配信は取りやめ 画像

米非営利ニュース「The Objective」が3か月間の休止を経て再始動・・・Substackでのニュースレター配信は取りやめ

現地時間10月7日、ジャーナリズムにおける偏見の排除やダイバーシティの向上を目指す米非営利ニュースルーム「The Objective」が、3か月間の休止期間を経て活動を再開しました。新たな記事の公開の他、ニュースレターの配信を再開することをアナウンスしています。 The …

SNSの世代交代は急速に進んでいる【Media Innovation Newsletter】10/12号 画像

SNSの世代交代は急速に進んでいる【Media Innovation Newsletter】10/12号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。本日夜、サッカー日本代表の試合がありますね。成績不振で監督解任を求める声もありますが、この大一番で結果を残すことはできるでしょうか・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア…

メディアドゥ、世界初となる書店連携のVR電子書籍ビューアシステム「XRマンガ」の提供を開始 画像

メディアドゥ、世界初となる書店連携のVR電子書籍ビューアシステム「XRマンガ」の提供を開始

株式会社メディアドゥは、VR電子書籍ビューア「XRマンガ」を開発し、電子書店への供給を開始すると同時に、「XRマンガ」供給先の第一弾として「コミなびVR」の提供を開始したことを発表しました。 「XRマンガ」は、「バーチャルリアリティまたは拡張現実読書システム、…

DXサービスのショーケース、地域新聞社と業務提携契約を締結・・・地域限定サブスクリプション型広告サービスの実証実験を展開 画像

DXサービスのショーケース、地域新聞社と業務提携契約を締結・・・地域限定サブスクリプション型広告サービスの実証実験を展開

デジタル広告・メディア事業を展開する株式会社ショーケースは、11日、株式会社地域新聞社と地域限定サブスクリプション型広告サービスの実証実験を軸とした業務提携契約を締結したことを発表しました。 地域新聞社は、千葉・埼玉・茨城県エリアで毎週約200万規模のフリ…

「ミクチャ」運営のDONUTS、OBCラジオ大阪と資本業務提携…新たな事業を展開し、幅広い世代へリーチ 画像

「ミクチャ」運営のDONUTS、OBCラジオ大阪と資本業務提携…新たな事業を展開し、幅広い世代へリーチ

ライブ配信アプリ「ミクチャ」などを運営する株式会社DONUTSは、関西のラジオ局である大阪放送株式会社(OBCラジオ大阪)と2021年7月30日に資本業務提携をしたと発表しました。 これまで複数のラジオ局とラジオ番組のライブ配信や番組連動企画などを展開し、新たなビジ…

NewsPicks、スタートアップに特化したメディアサービス「NewsPicksスタートアップ」を提供開始 画像

NewsPicks、スタートアップに特化したメディアサービス「NewsPicksスタートアップ」を提供開始

株式会社ニューズピックスが提供するソーシャル経済メディア「NewsPicks」が、「スタートアップを、もっと身近に」を実現するため、スタートアップ情報に特化したメディア・サービス「NewsPicksスタートアップ」をリリースしたと発表しました。 NewsPicksによれば、グロ…

フェイスブック、メタバースプラットフォーム「Horizon」のクリエイター支援に1,000万ドルを投資 画像

フェイスブック、メタバースプラットフォーム「Horizon」のクリエイター支援に1,000万ドルを投資

メタバース開発への投資を加速させている米フェイスブックは現地時間10月7日、メタバースプラットフォーム「Horizon」におけるクリエイター支援のため、1,000万ドル(約11億円)の基金を立ち上げたことを発表しました。併せて、プラットフォーム名を「Facebook Horizon…

ノーベル平和賞に二人のジャーナリスト【Media Innovation Newsletter】10/11号 画像

ノーベル平和賞に二人のジャーナリスト【Media Innovation Newsletter】10/11号

ノルウェーのノーベル委員会は、今年のノーベル平和賞に表現の自由のために戦っているとして、マリア・レッサ氏とドミトリー・ムラトフ氏の2名を決定したと発表しました。レッサ氏はフィリピン、ムラトフ氏はロシアでメディアを運営しています。

米国ポッドキャストリスナーの約半数がライトユーザーに・・・ホスト読み上げ広告や長時間広告の有効性も 画像

米国ポッドキャストリスナーの約半数がライトユーザーに・・・ホスト読み上げ広告や長時間広告の有効性も

消費者動向調査のニールセンは、ポッドキャスト広告主向け調査レポート「PODCASTING TODAY」の2021年9月版を発行しました。米国におけるポッドキャストリスナー数が年々増加している中、月に1~3回しか聴取しないライトユーザーが約半数の49%を占めていることが注目され…

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 250
  8. 251
  9. 252
  10. 253
  11. 254
  12. 255
  13. 256
  14. 257
  15. 258
  16. 259
  17. 260
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 255 of 489