最新記事(489ページ中289ページ目)

プロスポーツチームで日本初の上場、琉球アスティーダ・早川社長に聞く「アスティーダプラットフォーム」とは・・・特集「熱いコミュニティの作り方」 画像

プロスポーツチームで日本初の上場、琉球アスティーダ・早川社長に聞く「アスティーダプラットフォーム」とは・・・特集「熱いコミュニティの作り方」

2021年5月の特集は「熱いコミュニティの作り方」。メディアにおけるコミュニティは常に様々なチャレンジがなされる領域ですが、成功事例は少ないのが実情。どのようにユーザーに寄り添い、一緒にメディアを作り上げていくのか、先駆者に聞きます。 2018年に創設された日…

ニュースアプリ「グノシー」がリニューアル・・・最適な社会的・個人的意思決定を促すアプリを目指す 画像

ニュースアプリ「グノシー」がリニューアル・・・最適な社会的・個人的意思決定を促すアプリを目指す

株式会社Gunosyが提供するニュースアプリ「グノシー」が、変化する社会における情報取得に「最適なスタイル」へリニューアルしました。 グノシーは2011年、インターネット上にあふれる情報を整理し、最適に届けることを目指す情報キュレーションサービスとしてスタート…

ローカルニュースで年間収益175,000ドル・・・安定した収益基盤を形成する個人ニュースレター 画像

ローカルニュースで年間収益175,000ドル・・・安定した収益基盤を形成する個人ニュースレター

古くからある手法ながら、読者のメールボックスへ定期的に直接届けられるという点が再評価され、注目を集めているニュースレター。Substackなどの専門プラットフォームらの登場により、企業・個人を問わずニュースレターを活用する例が増えています。 米ノースカロライ…

Windows 11にローカルニュースを手軽に応援できる機能【Media Innovation Newsletter】6/29号 画像

Windows 11にローカルニュースを手軽に応援できる機能【Media Innovation Newsletter】6/29号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。レジ袋有料化から7月1日で1年となるそうです。コンビニでレジ袋を断る人は7割超えだそうで、やはり断る人は多いんですね。実際にプラスチックごみはどれくらい削減されたのでしょうか。 「Media Innovation Newsletter…

Windows 11のニュースフィードでローカルニュースの自動表示・・・ワンタッチで寄付も可能 画像

Windows 11のニュースフィードでローカルニュースの自動表示・・・ワンタッチで寄付も可能

米マイクロソフトは、現地時間24日にPC向けOSの最新バージョン「Windows 11」を発表しましたが、独自のニュースフィードのアップデート内容も明らかになりました。 Windows 11では、「Widgets(ウィジェット)」と呼ばれるコンテンツフィードから、ニュースや天気予報、…

パンデミックですべての世代のソーシャルメディア利用が急増・・・「科学」トピックへの関心が高まる 画像

パンデミックですべての世代のソーシャルメディア利用が急増・・・「科学」トピックへの関心が高まる

ベルギーに最初の拠点を構え、現在では世界規模で事業運営を行うマーケティング企業 SortListの調査で、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なものとなっていた昨年1年間において、すべての世代でソーシャルメディアの利用率が急激に増加していたことが明らかになりまし…

note、企業とクリエイター双方に向けた「記事広告のガイドライン」を公開・・・透明性と信頼性の向上を促進 画像

note、企業とクリエイター双方に向けた「記事広告のガイドライン」を公開・・・透明性と信頼性の向上を促進

note株式会社は、企業や団体からの依頼でnoteでコンテンツ制作をするときのガイドラインを公開しました。ガイドラインには、依頼主向け、クリエイター向けの2つのバージョンがあります。 ガイドラインは、クリエイター(noteの利用者)が安心して創作できる環境づくりの…

Google検索、速報性が高い検索結果に対して信頼度を警告する新機能・・・ユーザーに情報の再確認を促す 画像

Google検索、速報性が高い検索結果に対して信頼度を警告する新機能・・・ユーザーに情報の再確認を促す

米グーグルは、現地時間25日、検索機能において、極度に速報性が高いと考えられる検索結果に対して、情報の信ぴょう性を警告する通知を行う新機能を搭載しました。 現在の社会では、進行中の問題・トピックに対していち早くアクセスすることの重要度が増していますが、…

ロイターとフェイスブックが共同でデジタルジャーナリズム講座を開設・・・アジアやアフリカを対象に無料で提供 画像

ロイターとフェイスブックが共同でデジタルジャーナリズム講座を開設・・・アジアやアフリカを対象に無料で提供

英ロイターは、ジャーナリズムを支援するフェイスブックのプロジェクト「Facebook Journalism Project」と共同で、デジタル報道と編集の基礎技術を身につけることを支援する無料のeラーニングコース「The Reuters Digital Journalism Course」を立ち上げました。主にタ…

米共和党支持者の7割超がグーグルなどの巨大テック企業によるニュース配信元への利益還元を望む 画像

米共和党支持者の7割超がグーグルなどの巨大テック企業によるニュース配信元への利益還元を望む

6月16日、米国ニュースメディアの業界団体News Media Allianceは、共和党支持者に対して行った世論調査の結果を発表しました。調査の結果、共和党支持者の7割超が、グーグルなどの巨大テック企業がニュース配信元に対価を払わずに利益を得ることに反対していることが分…

執行猶予の2年間でパブリッシャーは何をすべきか? 【Media Innovation Newsletter】6/27号 画像

執行猶予の2年間でパブリッシャーは何をすべきか? 【Media Innovation Newsletter】6/27号

グーグルが同社が提供するブラウザ「Chrome」におけるサードパーティクッキーの廃止を2年間延期し、2023年後半まで利用できるようにすると明らかにしました。(実は7月のイベントでクッキー問題を取り上げようと木曜日に話していたばかりなのですが…)

コロナをテコに急成長する英「エコノミスト」、過去最高の購読者数の伸び 画像

コロナをテコに急成長する英「エコノミスト」、過去最高の購読者数の伸び

英国に本拠を置く多国籍メディア企業のエコノミスト・グループ(The Economist Group)は6月21日、2021年度の年次報告書を発表しました。同報告書によると、ニュースレター「エコノミスト」のサブスクリプションなどが好調だということです。 目次 「エコノミスト」の購…

ユーザベースが「Diversity&Inclusion」推進へコミットメント策定、管理職の男女比など公表 画像

ユーザベースが「Diversity&Inclusion」推進へコミットメント策定、管理職の男女比など公表

株式会社ユーザベースは、「Diversity&Inclusion(ダイバーシティ&インクルージョン / D&I)」コミットメントを発表しました。 「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げるユーザベースグループは、多様なユーザーへの価値提供のため、メンバーの様々な異能を…

バズフィード、評価額15億ドルで上場へ・・・Z世代向けのエンタメメディアを運営するComplex Networksの買収も 画像

バズフィード、評価額15億ドルで上場へ・・・Z世代向けのエンタメメディアを運営するComplex Networksの買収も

これまで何度も上場が噂されてきた、米国のデジタルメディア、バズフィードは、SPAC(買収目的特別会社)の890 5th Avenue Partners Inc.との合併で、2021年第4四半期中(10-12月)にナスダック証券取引所に上場すると発表しました。評価額は約15億ドル(約1650億円)となりま…

メディア、ラジオでつくる事業創造コミュニティ…文化放送プロデューサー・村田武之氏にきく「浜カフェ」の魅力と可能性 画像

メディア、ラジオでつくる事業創造コミュニティ…文化放送プロデューサー・村田武之氏にきく「浜カフェ」の魅力と可能性

Voicyの緒方憲太郎代表と共に「ラジオポッドキャストみらい会議」という番組も運営する村田氏は、音声メディアの未来にも造詣が深く、数々のラジオ番組のプロデュースもされてきました。今回、早稲田大学ビジネススクールの教授で、幅広い分野のビジネスに精通してい…

サードパーティクッキーのChromeでの廃止、グーグルが1年間延期 画像

サードパーティクッキーのChromeでの廃止、グーグルが1年間延期

グーグルは2022年にも、ブラウザ「Chrome」におけるサードパーティクッキーの廃止を表明してきましたが、エコシステム全体で適切な実装を行うには時間を要するとして、2023年後半まで延期すると明らかにしました。 同社ではサードパーティクッキーに代わってユーザーを…

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 284
  8. 285
  9. 286
  10. 287
  11. 288
  12. 289
  13. 290
  14. 291
  15. 292
  16. 293
  17. 294
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 289 of 489