最新記事(463ページ中361ページ目)

イトクロの2Q業績、買収したセンジュを減損・・・新型コロナウイルスで売上が急減したため 画像

イトクロの2Q業績、買収したセンジュを減損・・・新型コロナウイルスで売上が急減したため

株式会社イトクロが12日に発表した2020年10月期 第2四半期の連結業績(2019年11月1日~2020年4月30日)は、売上高20億1100万円(前年同期比-%)、営業利益6億100万円(-%)、経常利益6億300万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲4100万円(-%)となりました(決算…

気候変動メディアの「ブルームバーググリーン」が紙媒体を創刊 画像

気候変動メディアの「ブルームバーググリーン」が紙媒体を創刊

ブルームバーグは今年1月、気候変動をテーマにしたバーティカルメディア「ブルームバーググリーン」(Bloomberg Green)をオープンしました。これまではデジタルメディアでウェブサイト、ニュースレター、ポッドキャストなどでの展開でしたが、同社は季刊で紙媒体も創刊す…

新聞読者のメディア接触・意識調査…朝日新聞が、朝日・読売・日経の各紙購読者・無購読者を比較 画像

新聞読者のメディア接触・意識調査…朝日新聞が、朝日・読売・日経の各紙購読者・無購読者を比較

朝日新聞社メディアビジネス局は、全国の男女15~79歳を対象に、新型コロナウイルス環境下における新聞読者のメディア接触・意識調査を実施。メディア接触の変化、新聞の信頼性や評価されている機能、新聞情報に接触した後の行動や収束後にやりたいことなどを調査しまし…

アジャイルメディア・ネットワークの1Qは赤字、通期も下方修正・・・コロナウイルスの影響大きく 画像

アジャイルメディア・ネットワークの1Qは赤字、通期も下方修正・・・コロナウイルスの影響大きく

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社が12日に発表した2020年12月期 第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)は、売上高1億7500万円(前年同期比▲18.4%)、営業利益▲4800万円(%)、経常利益▲4800万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲4900万円(…

日本ビジネスプレスとブレインパッドが「Media Weaver Drive」を共同開発、提供開始へ 画像

日本ビジネスプレスとブレインパッドが「Media Weaver Drive」を共同開発、提供開始へ

株式会社日本ビジネスプレスと株式会社ブレインパッドはwebメディア向け統合ソリューション「Media Weaver Drive(メディアアウェーバーライブ)」の提供を開始すると発表しました。 目次 「Media Weaver Drive」について共同開発の背景と今後の展開 「Media Weaver Dri…

【動画】キュレーションを超えメディアとタッグを組んだ広告事業を強化するグライダーアソシエイツ 画像

【動画】キュレーションを超えメディアとタッグを組んだ広告事業を強化するグライダーアソシエイツ

株式会社グライダーアソシエイツは2012年に創業し、現在は行動喚起型キュレーションサービス「antenna*」やアドネットワーク「craft.」などを提供しています。

パンデミックの中でどう映画を撮影するか、進化する仮想制作技術 画像

パンデミックの中でどう映画を撮影するか、進化する仮想制作技術

グローバルに活動している映画産業にとって、パンデミックによる混乱の度合いは計測困難な程大きなものでしょう。映画制作スペースは「封鎖」されており、役者は舞台上でも舞台裏でも隔離されています。

Facebook Newsが正式リリースも、メディアにとっては様子見? 画像

Facebook Newsが正式リリースも、メディアにとっては様子見?

TechCrunchなどが報じたところによれば、フェイスブックはFacebook上のニュースコーナー「Facebook News」を米国の全ユーザーに解放し、多くのローカルメディアを追加したそうです。Facebookのニュースに対するスタンスは一定ではありませんでしたが、固定のコーナーが…

メディアジーン、アクセル・シュプリンガーが取り扱う「Insider Intelligence」の国内代理を開始 画像

メディアジーン、アクセル・シュプリンガーが取り扱う「Insider Intelligence」の国内代理を開始

株式会社メディアジーンは、ドイツのパブリッシャーであるアクセル・シュプリンガーが取り扱う「Insider Intelligence」の国内代理を開始しました。 「Insider Intelligence」は、Business Insiderの親会社であるアクセル・シュプリンガーが子会社「eMarketer」と調査レ…

アイモバイルの第3四半期、「ふるさと納税」が前年比苦戦もパズルアプリ運営事業が伸びる 画像

アイモバイルの第3四半期、「ふるさと納税」が前年比苦戦もパズルアプリ運営事業が伸びる

株式会社アイモバイルが11日に発表した2020年7月期 第3四半期の連結業績(2019年8月1日~2020年4月30日)は、売上高120億1400万円(前年同期比▲30.9%)、営業利益20億円(▲40.7%)、経常利益19億8600万円(▲41.6%)、親会社株主に帰属する四半期純利益15億2000万円(▲19.2%…

Twitter、読んでないURLを含むツイートをリツイートする際に警告を発するテスト 画像

Twitter、読んでないURLを含むツイートをリツイートする際に警告を発するテスト

ソーシャルメディアの拡散性の高さはメリットを生む一方、議論や論争の暴走を生む懸念もあり、各社が対策に乗り出しています。例えば日本ではnoteがコメント投稿前に確認ダイアログを表示するようにして、クールダウンのタイミングを用意しました。 11日、Twitterは記事…

インターネットの主戦場は、「自宅内」かつ「スマホ」・・・若者ほど強い傾向 画像

インターネットの主戦場は、「自宅内」かつ「スマホ」・・・若者ほど強い傾向

本記事は株式会社電通が提供している、広告業界の最新動向やトピックス、コミュニケーション領域に関連する電通グループの先進の知見やサービス、ソリューションなどを紹介するニュースサイト「ウェブ電通報」からの転載記事です。 前回に続き、電通メディアイノベーシ…

人気急上昇の「Houseparty」「Netflix Party」などの仮想交流アプリの落とし穴 画像

人気急上昇の「Houseparty」「Netflix Party」などの仮想交流アプリの落とし穴

友人や家族と時間を過ごすことは人間にとって不可欠な活動です。そのため、多人数で集まれないコロナ禍での生活で、オンライン上で人と繋がれるアプリが広く利用されていることは自然なことでしょう。

Teads Japanとハースト婦人画報社、モバイル動画広告で連携・・・ブランドセーフティな広告クリエイティブを実現 画像

Teads Japanとハースト婦人画報社、モバイル動画広告で連携・・・ブランドセーフティな広告クリエイティブを実現

Teads Japan株式会社と株式会社ハースト婦人画報社が、Teadsのクリエイティブ制作ツールであるTeads Studioを通じ、ハースト婦人画報社が新設したモバイルディスプレイソリューション「Hearst Premium PMP」「Hearst Extension」にて技術連携したことを発表しました。 H…

【動画】自動車、ゲーム、アニメ、教育など熱量の高い専門メディアで市場を『作る』支援を展開・・・イード森氏 画像

【動画】自動車、ゲーム、アニメ、教育など熱量の高い専門メディアで市場を『作る』支援を展開・・・イード森氏

株式会社イードは自動車、ゲーム、アニメ、教育など20ジャンルで60のメディアを運営する企業。ジャンルにフォーカスした専門性の高いメディアを多数運営していて、それぞれ熱量の高い読者にリーチできるメニューを多数揃えています。

Google、ローカルメディアを支援するキャンペーンを発足・・・1500万ドルを拠出 画像

Google、ローカルメディアを支援するキャンペーンを発足・・・1500万ドルを拠出

Googleはアメリカとカナダで5,000以上の新聞などのローカルメディアを代表する2つの団体(Local Media Association、Local Media Consortium)と協力し、新たにローカルメディアを支援するキャンペーン「Support Local News」をスタートすると発表しました。 警察官に…

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 356
  8. 357
  9. 358
  10. 359
  11. 360
  12. 361
  13. 362
  14. 363
  15. 364
  16. 365
  17. 366
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 361 of 463