最新記事(489ページ中362ページ目)

ネットワーク型のクラウドファンディング「ENjiNE」で大手メディア企業のコマースを支援するRelic 画像

ネットワーク型のクラウドファンディング「ENjiNE」で大手メディア企業のコマースを支援するRelic

新型コロナウイルスで打撃を受けた業界を支援する―――緊急事態宣言などによって影響を受けた事業者やクリエイターなどを支援しようと世界的なムーブメントとして様々な取り組みが行われました。その手段として活用されたのがクラウドファンディングです。

B2Bメディア大手のインフォーマ、イベント中止で大打撃も、中国本土での回復やバーチャルイベントに光明 画像

B2Bメディア大手のインフォーマ、イベント中止で大打撃も、中国本土での回復やバーチャルイベントに光明

B2B展示会や専門情報サービスの世界大手、インフォーマ(Informa)が発表した2020年度の上半期業績は、売上高が1000億円(前年同期は1728億円)、営業損失が908億円(同304億円の利益)と新型コロナウイルス感染拡大を受けたイベント事業の縮小が大きな打撃となりました。 イ…

アップルはストア支配への批判にどう応える?…Facebookには手数料免除を決定、Spotifyなどは反アップル連合を立ち上げ 画像

アップルはストア支配への批判にどう応える?…Facebookには手数料免除を決定、Spotifyなどは反アップル連合を立ち上げ

米国でもGAFAに対する反トラスト法(独占禁止法)での調査が進んでいますが、その中の一社、アップルに対する開発者の反乱とも言うべき動きが広がりを見せています。 アップルはフェイスブックが求めていたオンラインイベントへの決済で手数料を取らない事を年末までの時…

グーグルがデジタルメディア成長をサポートする無料のオンラインコースを公開【Media Innovation Newsletter】9/27号 画像

グーグルがデジタルメディア成長をサポートする無料のオンラインコースを公開【Media Innovation Newsletter】9/27号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、グーグルが開設したオンラインコースについて書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation N…

有力エンタメメディア「Variety」「Rolling Stone」「Hollywood Reporter」「Billboard」が一つの会社に…PenskeとMRCが合弁会社 画像

有力エンタメメディア「Variety」「Rolling Stone」「Hollywood Reporter」「Billboard」が一つの会社に…PenskeとMRCが合弁会社

多数のエンタメメディアブランドを有するライバル関係にあったPenske Media CorporationとMRCが幅広いパートナーシップに合意し、合弁会社の元に有力なブランドが揃う事になりました。 新たに設立されるPMRCでは、Penskeの保有するメディアのうち「Variety」「Rolling S…

FacebookとGoogleに頼れない世界で、メディアは多様な収入源の確保が急務に 画像

FacebookとGoogleに頼れない世界で、メディアは多様な収入源の確保が急務に

ニュースメディア分野に対する改革に関する最近の批判を見ると、GoogleとFacebookだけがこの分野の唯一のプレイヤーだと思ってもおかしくないでしょう。

米DIGIDAYの編集長兼社長が退社し、自身でニュースレターを開始へ 画像

米DIGIDAYの編集長兼社長が退社し、自身でニュースレターを開始へ

マーケティングとメディアのデジタルトランスフォーメーションを促すコンテンツやサービスを提供する業界メディア「DIGIDAY」の編集長で社長を務めているブライアン・モリッシー氏が今月末で米DIGIDAY MEDIA社を退社することが明らかになりました。 モリッシー氏は2011…

ニューヨークタイムズ社の会長が退任、後任は息子のA・G・ザルツバーガー氏…デジタル化を強力に推進 画像

ニューヨークタイムズ社の会長が退任、後任は息子のA・G・ザルツバーガー氏…デジタル化を強力に推進

ニューヨークタイムズ社は現地時間23日に、現在会長を務めるアーサー・オークス・ザルツバーガー・ジュニア氏(69)が今年12月31日をもって会長および取締役の職を息子のA・G・ザルツバーガー氏(40)に交代し、自身は名誉会長職に退くことを発表しました。 ザルツバーガー…

エフエム東京と博報堂DYメディアパートナーズがオンデマンド音声ビジネス領域で協業 画像

エフエム東京と博報堂DYメディアパートナーズがオンデマンド音声ビジネス領域で協業

株式会社エフエム東京と株式会社博報堂DYメディアパートナーズが、オンデマンド音声ビジネス領域で協業を開始すると発表しました。 「JFN PARK(現・AuDee)」「ラジオクラウド」をそれぞれ立ち上げるなどして、日本市場でいち早くオンデマンド音声サービスを提供する独…

コンテンツコマースから、クラウドファンディング、そして自社ブランドへ…進化する「GIZMODO」のコマース戦略 画像

コンテンツコマースから、クラウドファンディング、そして自社ブランドへ…進化する「GIZMODO」のコマース戦略

世界的にオンラインのコマースが新型コロナウイルスの影響もあり成長しています。このコマースをメディアが取り入れていくためにはどうしたらいいか、逆にコマースとしてメディア的な要素を取り入れて進化していくにはどうしたらいいか、Media Innovationでは2ヶ月連続…

今月の特集は「メディアのビジネスモデルとしてのコマース戦略」…30日には5社登壇のイベント開催! 画像

今月の特集は「メディアのビジネスモデルとしてのコマース戦略」…30日には5社登壇のイベント開催!

Media Innovationの毎月ギリギリになって開始される特集企画、今月は「メディアのビジネスモデルとしてのコマース戦略」というテーマで取材多めでお届けします。また、オンラインイベントは30日(水)に決定。今月は5社に登壇いただき、各社それぞれのメディアのビジネス…

岩手日報がGoogleニュースイニシアティブの支援で開発した「いわぽん」その狙いと成果は? 画像

岩手日報がGoogleニュースイニシアティブの支援で開発した「いわぽん」その狙いと成果は?

岩手日報がGoogleニュースイニシアティブのイノベーションチャレンジによる支援で「いわぽん」というアプリを開発しました。どのような狙いがあり、成果があったのか、公式ブログが紹介しています。 「いわぽん」は新聞の読者である高齢者に向けたアプリで、一人暮らし…

アメリカ人の8割が「報道機関が政治的に攻撃されている」と回答…支持政党によってメディア観にギャップも 画像

アメリカ人の8割が「報道機関が政治的に攻撃されている」と回答…支持政党によってメディア観にギャップも

米ギャラップ/ナイト財団の調査『American Views 2020:Trust Media and Democracy』によると約8割のアメリカ人が「メディアが政治的に攻撃されている」と考えていることが判明しました。 調査は20,000人以上のアメリカ人を対象に実施され、民主党支持者の86%、共和党支…

米ドットダッシュ、2つのレシピサイトを買収…フード関連のポートフォリオを拡充 画像

米ドットダッシュ、2つのレシピサイトを買収…フード関連のポートフォリオを拡充

米ドットダッシュ(旧アバウトドットコム、現在は複数のバーティカルメディアを展開)が、Fexy Mediaから食とレシピのメディア「Simply Recipes」と「Serious Eats」を買収したと発表しました。ドットダッシュでは既に食の領域で「The Spruce Eats」や「Liquor.com」な…

出版社が技術を手に入れた先にあるもの、講談社が設立したKODANSHAtech長尾氏に聞く 画像

出版社が技術を手に入れた先にあるもの、講談社が設立したKODANSHAtech長尾氏に聞く

9月25日に開催する半日間のオンラインカンファレンス「Publishing Innovation Summit 2020」では、世界の先進事例を元にパブリッシャーの未来について議論します。 講談社は2020年2月にデジタルメディアの研究・開発に特化した新会社「KODANSHAtech」を立ち上げました。…

Yahoo!ニュース、建設的なコメントを評価する「建設的コメント順位付けモデル」技術の無償提供を開始…不適切コメントへの対策 画像

Yahoo!ニュース、建設的なコメントを評価する「建設的コメント順位付けモデル」技術の無償提供を開始…不適切コメントへの対策

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、「深層学習を用いた自然言語処理モデル(AI)」を利用して「Yahoo!ニュースコメント」を評価する技術のAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)の無償提供を開始しました。 投稿系サービス事業者は、Yahoo! JAP…

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 357
  8. 358
  9. 359
  10. 360
  11. 361
  12. 362
  13. 363
  14. 364
  15. 365
  16. 366
  17. 367
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 362 of 489