最新記事(489ページ中394ページ目)

フェイスブック、Shopifyと協力してECツール「Facebook Shops」をローンチ 画像

フェイスブック、Shopifyと協力してECツール「Facebook Shops」をローンチ

フェイスブックとShopifyはパートナーシップと結び、企業がFacebookとInstagram上でオンラインショップを立ち上げることのできる「Facebook Shops」をローンチすると発表しました。 Facebook Shopsは、小売業者がFacebookとInstagram上でオンラインストアと作成できる新…

新型コロナウイルス感染症でメディア消費習慣に変化…生活優先順位を反映 画像

新型コロナウイルス感染症でメディア消費習慣に変化…生活優先順位を反映

Teads Japan株式会社は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)状況下での消費者のメディア視聴習慣を、カテゴリー全体のコンテンツ消費傾向を解析するツール「Teads Media Barometer」を通じて分析し、発表しました。 分析の対象は、3月から4月中旬までの30日間。最も…

エリック・シュミット氏の財団、公共放送ネットワークに470万ドルを寄付 画像

エリック・シュミット氏の財団、公共放送ネットワークに470万ドルを寄付

米国の公共放送ネットワーク、NPR(以前はナショナル・パブリック・ラジオを正式名称にしていた)は、元グーグル会長で現在はシュミットファミリー財団を運営するエリック・シュミット氏と婦人のウェンディ・シュミット氏から470万ドルの寄付金を受け取ったと発表しました…

在宅勤務の浸透で、ビジネス書の閲覧傾向に変化 「フライヤー」要約閲覧数上位に「コミュニケーション」や「働き方」の書籍 画像

在宅勤務の浸透で、ビジネス書の閲覧傾向に変化 「フライヤー」要約閲覧数上位に「コミュニケーション」や「働き方」の書籍

ITベンチャーの株式会社フライヤーが提供するビジネス書要約サービス「flier(フライヤー)」によると、昨今の在宅勤務の浸透から、「コミュニケーション」や「働き方」に関するビジネス書が人気で、要約の閲覧数が上昇していることがわかりました。 「Flier」はビジネ…

「17 Live」、新型コロナウイルスで副業の月平均6万円以上を稼ぐ「ライバー」が4,206名に 画像

「17 Live」、新型コロナウイルスで副業の月平均6万円以上を稼ぐ「ライバー」が4,206名に

17 Media Japanは、運営するライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」で、ライブ配信で報酬を得ている「ライバー」の収入実態を独自調査、副業の月平均と言われる6万円以上の報酬を得ているライバーが4,206名にも上ったと発表しました。 新型コロナウイルスの影響…

NewsPicks、プロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」を7月に開校 画像

NewsPicks、プロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」を7月に開校

NewsPicks(運営:株式会社ニューズピックス)は、今年度7月に、新時代の挑戦者を生み出し、その事業、コンテンツ、仲間づくりのサポートを行うことをビジョンに掲げる新たなプロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」を開設することを発表しました。 NewSchool特有…

コンデナスト、新型コロナウイルスで変化した消費者行動をセグメント化し広告主に提供 画像

コンデナスト、新型コロナウイルスで変化した消費者行動をセグメント化し広告主に提供

コンデナストは、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響で変化する消費者動向をセグメントしターゲティングできる新たなデータの提供を開始したと発表しました。 このターゲティングセグメントは「Now|New|Next Segments: Targeting for a Changing Consumer」と呼ばれ…

Bytedance、ディズニーの最高幹部を引き抜く・・・「Disney+」などを指揮したケビン・メイヤー氏をTikTok事業のCEOに 画像

Bytedance、ディズニーの最高幹部を引き抜く・・・「Disney+」などを指揮したケビン・メイヤー氏をTikTok事業のCEOに

ByteDanceは、ウォルト・ディズニー・カンパニーでダイレトク・トゥ・コンシューマー&インターナショナル部門のCEOを務めてきたケビン・メイヤー氏を、ByteDance本社のCOO(最高執行責任者)、TikTokのCEO(最高経営責任者)に任命したと発表しました。同氏は直前までディズ…

Voicyの第4期は約2.9億円の純損失、積極的な投資が続く 画像

Voicyの第4期は約2.9億円の純損失、積極的な投資が続く

急成長のボイスメディア「Voicy」(ボイシー)を運営する株式会社Voicyの第4期(2019年2月~2020年1月)の決算が官報に公示されました。 それによれば前期の純損失は2億9382万円だったとのこと。損益計算書は開示されていません。 同社は前回ラウンド(2019年2月~3月)で、グ…

BuzzVideo、ユーザーの中心は購買力の高いミドル世代・・・BuzzVideoユーザー白書 画像

BuzzVideo、ユーザーの中心は購買力の高いミドル世代・・・BuzzVideoユーザー白書

TikTok Ads Japanが、同社が展開するショートムービープラットフォーム「BuzzVideo」のユーザー動向と実態をまとめた「BuzzVideoユーザー白書(2020.5)」を発表しました。 調査対象は、全国20~69歳の男女1030ss(BuzzVideoユーザー515ss、BuzzVideoノンユーザー515ss…

ポンペオ国務長官、香港でのジャーナリスト活動の制約は「一国二制度」の評価に関わると警告 画像

ポンペオ国務長官、香港でのジャーナリスト活動の制約は「一国二制度」の評価に関わると警告

米国のマイク・ポンペオ国務長官は「香港で活動する米国人ジャーナリストについて」という短い声明を発表し、中国が米国メディアの活動を制限する動きを見せていることに警告を発しました。 「中国政府が米国人ジャーナリストの香港での活動を制限する動きを見せている…

メレディスの第3四半期は減収減益、雑誌ポートフォリオ入れ替え費用が重く 画像

メレディスの第3四半期は減収減益、雑誌ポートフォリオ入れ替え費用が重く

米出版大手のメレディス・コーポレーションの2020年度第3四半期(7-3月、累計)の業績は、22億3700万ドル(前年同期比-7%)、継続事業に係る損失2億1500万ドル(ー)でした。ただし、のれんなどの減損やリース資産の償却があり、実質的なEBITDAは4億6800万ドル(-13%)…

グーグル、「Chrome」で4MB以上の広告を排除へ 画像

グーグル、「Chrome」で4MB以上の広告を排除へ

グーグルは、同社が提供し、国内でも過半数のユーザーが利用している「Chrome」ブラウザで、悪質な広告を自動的に停止する機能を8月下旬にリリースすると明らかにしました。 同社は大規模な調査を行い、世界で流通している広告の99.9%よりもCPUやネットワーク帯域を消費…

「ABEMA」4年間の歩みとこれから、AbemaTV取締役・小池氏もキーノート登壇決定・・・6月5日開催「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」 画像

「ABEMA」4年間の歩みとこれから、AbemaTV取締役・小池氏もキーノート登壇決定・・・6月5日開催「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」

6月5日(金)に開催するMedia Innovationとして初のオンラインカンファレンス「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」に、サイバーエージェント常務取締役、株式会社AbemaTV取締役で「ABEMA」(AbemaTVから改称)事業の陣頭指揮を取る小池政秀氏が二人目のキーノー…

ユーザベースの1Q業績は「Quartz」以外は好調も赤字が継続 画像

ユーザベースの1Q業績は「Quartz」以外は好調も赤字が継続

株式会社ユーザベースが14日発表した、2020年第1四半期(1-3月)の業績は、売上高31億7100万円(前年同期比+11%)、EBITDA▲4200万円(―)、営業利益▲2億6300万円(―)、経常利益▲3億1700万円(―)、四半期純利益▲4億7300万円(―)と、買収したQuartz事業の苦戦を反映し赤字…

「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」資料ダウンロード 画像

「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」資料ダウンロード

本日午後から開催する「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」の最終スケジュールおよび参加方法、資料ダウンロードはこちらに掲出します。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 389
  8. 390
  9. 391
  10. 392
  11. 393
  12. 394
  13. 395
  14. 396
  15. 397
  16. 398
  17. 399
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 394 of 489