企業(151ページ中94ページ目)

ツイッター、ソーシャルなポッドキャストアプリ「Breaker」を買収 画像

ツイッター、ソーシャルなポッドキャストアプリ「Breaker」を買収

ツイッターが、ソーシャルコミュニケーション要素を盛り込んだポッドキャストアプリ「Beraker」を開発するブレーカーを買収した事が明らかになりました。Twitterでは昨年、音声でのツイートが導入されましたが、音声の人気は高まり続けていて、同社でも更なる投資が行わ…

英国3位の地方新聞グループJPI MediaがNational Worldに売却…数年に渡る売却プロセスの末 画像

英国3位の地方新聞グループJPI MediaがNational Worldに売却…数年に渡る売却プロセスの末

英国で数多くの地方新聞を発行するJPI Media Publishingが1020万ポンド(約14億円)で、National Worldに売却されました。National Worldは新聞業界のベテランであるデビッド・モンゴメリー氏が率いる新興企業で、テクノロジーの近代化によりメディア業界のデジタル化を推…

テイストメイド、同業のシェフズフィードを買収・・・高品質なレシピとシェフのネットワークを統合 画像

テイストメイド、同業のシェフズフィードを買収・・・高品質なレシピとシェフのネットワークを統合

レシピや旅行などのコンテンツを動画で展開するテイストメイド(Tastemade)が、同じくレストランやシティガイドなどのコンテンツを発信しているシェフズフィード(ChefsFeed)を買収しました。 シェフズフィードは2011年に創業した会社で、米国の各都市で、プロのシェフが…

アマゾン、ポッドキャストのWonderyを買収へ…評価額は3億ドルとも報道 画像

アマゾン、ポッドキャストのWonderyを買収へ…評価額は3億ドルとも報道

アマゾンは、月間900万人以上が視聴する第4位のポッドキャストパブリッシャーであるWonderyを買収すると発表しました。買収条件は明らかにされておらず、まだ契約は完了していないとしています。 Wonderyは高品質で没入型のストーリータイプのポッドキャストを制作して…

バーティカルメディアを多数運営する英Futureが絶好調、そのM&Aと収益多様化戦略とは? 画像

バーティカルメディアを多数運営する英Futureが絶好調、そのM&Aと収益多様化戦略とは?

英国のパブリッシャー、Future Plcが2020年9月期通期のアニュアルレポートを公表しました。同社はPC、ゲーム、自動車、スポーツ、テレビ、音楽、ライフスタイルなど多岐に渡るバーティカルメディアをデジタルと出版で展開していますが、新型コロナウイルスの巣ごもり需…

ファンドによるメディア企業買収が増加、その背景は? 業界再編の動きを加速 画像

ファンドによるメディア企業買収が増加、その背景は? 業界再編の動きを加速

PEファンドによるメディア企業の買収が増えています。PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)は機関投資家や個人からの資金を集め、企業に投資し成長させ、バリューアップさせた後に売却する事をビジネスモデルとしたプレイヤーです。長期的な金融緩和によって…

米アクシオス、地方メディアのCharlotteAgendaを約500万ドルで買収…地方攻略への布石か 画像

米アクシオス、地方メディアのCharlotteAgendaを約500万ドルで買収…地方攻略への布石か

「スマートな簡潔さ」をウリに成長を続ける米ニュースメディア「Axios」(アクシオス)が、地方メディアのスタートアップ「CharlotteAgenda(以下、CA)」を約500万ドルで買収しました。 CAはAxiosのリソースを使用して、重要なローカルニュースや情報をさらに適切に報道…

ワシントン・ポストは2021年に150人以上のジャーナリストを雇用する計画・・・1000人を超え設立以来最大となる見込み 画像

ワシントン・ポストは2021年に150人以上のジャーナリストを雇用する計画・・・1000人を超え設立以来最大となる見込み

12月17日、ワシントン・ポストが2021年に150人以上のジャーナリスト採用を計画していることを、ニューヨーク・タイムズのBen Smith氏がツイッター上で述べました。電子メールを通じて同社のCEO Fred Ryan氏から得た情報とのことです。計画通りならば、ワシントン・ポス…

MOBKOI JAPANの上級顧問にハースト婦人画報社の元CEOイブ・ブゴン氏が就任…フルスクリーンのプレミアム広告を提供 画像

MOBKOI JAPANの上級顧問にハースト婦人画報社の元CEOイブ・ブゴン氏が就任…フルスクリーンのプレミアム広告を提供

プレミアムモバイル広告最大手・MOBKOI JAPAN株式会社が日本支社を再編成、ハースト婦人画報社の元CEOだったイブ・ブゴンがMOBKOIアジアの上級顧問に、MOBKOI APACマネージングディレクターのタベットが香港から東京へ拠点を移し、日本支部の業務とアジア全体の業務を統…

【WOWOW】「偏愛」が仕事の原動力になる。求めるのは、情熱を実現できる人・・・新連載「メディア就活最前線」#1 画像

【WOWOW】「偏愛」が仕事の原動力になる。求めるのは、情熱を実現できる人・・・新連載「メディア就活最前線」#1

Media Innovationでは、メディア企業の人事担当者を取材する新連載「メディア就活最前線」を開始します。新型コロナウイルスの影響で、様々な就活イベントが中止され、会社説明会や面接などもオンラインでの実施に変化しました。学生にとって「企業のリアル」を知る機会…

米国、新型コロナウイルス対策の9000億ドル支援で広範なメディア企業も対象に 画像

米国、新型コロナウイルス対策の9000億ドル支援で広範なメディア企業も対象に

米国議会は春に成立した新型コロナウイルス対策の予算が来年1月1日で失効するのを前に、追加の9000億ドルの支援法案を通過させました。各種予算が打ち切られれば、年明けから大きな打撃があると見られていて、超党派で合意がされました。来年1月に大統領に就任する予定…

動画メディア運営のグループナインがSPACを設立、2億ドルを調達して他社の買収と親会社との統合を計画 画像

動画メディア運営のグループナインがSPACを設立、2億ドルを調達して他社の買収と親会社との統合を計画

先週のニュースレターでもお伝えしましたが、動画メディア運営のグループナイン・メディア(Group Nine Media)が、現在盛んに設立されている買収目的特別会社(SPAC)=ブランクチェック会社とも言われる、を設立して他社の買収と自社の上場を目指す事が明らかになりました…

ニューヨーク・タイムズ、サードパーティクッキーなしの広告配信基盤を構築「精度は十分」 画像

ニューヨーク・タイムズ、サードパーティクッキーなしの広告配信基盤を構築「精度は十分」

ニューヨーク・タイムズは、広告のターゲティングにサードパーティクッキーを利用することを2020年までに中止すると明らかにしていましたが、代替するソリューションの開発が完了した事が明らかにされています。 ニューヨーク・タイムズ、年内に広告ターゲティングへの…

CNET、Lonely Planetを相次いで買収したRed Venturesが目指すものは 画像

CNET、Lonely Planetを相次いで買収したRed Venturesが目指すものは

Red Venturesというデジタルメディアを次々に買収して巨大なポートフォリオを構築している企業をご存知でしょうか? 最近ではテクノロジーメディアとして老舗なCNETや、同じく旅行業界での老舗として知られているlOnely Planetを買収した事でも話題になりました。 今回の…

PR TIMESのプレスリリース年間キーワード登録ランキング1位は「コロナ」 画像

PR TIMESのプレスリリース年間キーワード登録ランキング1位は「コロナ」

株式会社PR TIMESは、PR TIMESの年間プレスリリース件数推移、前年比、注目ワード、業界別分析を公開しました。対象は、2020年1月1日~11月30日に企業から配信された総計18万4050件のプレスリリースです。 新型コロナウイルス感染拡大初期にあたる2月から4月にかけて見…

英紙ガーディアン、毎月の寄付が前年比43%増の90万人を超える…大統領選挙では過去最高のトラフィックを記録 画像

英紙ガーディアン、毎月の寄付が前年比43%増の90万人を超える…大統領選挙では過去最高のトラフィックを記録

ペイウォールを用いたサブスクリプションではなく寄付モデルを推進する英紙ガーディアンは、2020年11月時点で毎月の寄付が90万人を超えたことを発表しました。前年同期は63万2千人であり、1年間で43%増という結果になっています。 同社に寄付した90万人の内訳は、以下…

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92
  11. 93
  12. 94
  13. 95
  14. 96
  15. 97
  16. 98
  17. 99
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 94 of 151