会員限定(171ページ中39ページ目)

ワシントン・ポスト紙、ウィリアム・ルイス氏をCEOに任命・・・更に10%のスタッフを削減へ 画像

ワシントン・ポスト紙、ウィリアム・ルイス氏をCEOに任命・・・更に10%のスタッフを削減へ

11月4日土曜日、ワシントン・ポスト紙は、ダウ・ジョーンズの元最高経営責任者でウォール・ストリート・ジャーナルの発行人であるウィリアム・ルイス氏が、ワシントン・ポストの最高経営責任者兼発行人に就任したと発表しました。

フォーブス、Google Cloudを活用した新しいAI検索ツール「Adelaide」を発表 画像

フォーブス、Google Cloudを活用した新しいAI検索ツール「Adelaide」を発表

フォーブスは10月27日に、グーグル・クラウドを利用した専用ニュース検索ツール「アデレード」のベータ版ローンチを発表しました。

「ポスト・ソーシャルメディア時代のニュース」セマフォーが掲げる6つの約束【Media Innovation Weekly】11/6号 画像

「ポスト・ソーシャルメディア時代のニュース」セマフォーが掲げる6つの約束【Media Innovation Weekly】11/6号

デジタルメディアへの投資が一気に縮小し、一時期は新星と持て囃されたバズフィードが業績不振に苦しみ、バイスは破産に追い込まれました。ただ、火が消えた訳ではありません。

【メディア企業徹底考察  #132】共同印刷が収益改善で上方修正も主力事業は停滞基調に 画像

【メディア企業徹底考察 #132】共同印刷が収益改善で上方修正も主力事業は停滞基調に

出版・商業印刷で業界4位の共同印刷株式会社が、2023年10月25日に2024年3月期第2四半期の営業利益を従来予想の3.4倍となる3億4,000万円に引き上げました。

バズフィード、2023年第3四半期決算を発表・・・プラットフォーム依存から脱却急ぐ 画像

バズフィード、2023年第3四半期決算を発表・・・プラットフォーム依存から脱却急ぐ

BuzzFeed社は、2023年9月30日に終了した第3四半期の業績を本日11月2日に発表しました。

コンデナスト社、大規模リストラで数百人を削減へ・・・ビデオ部門強化も収益化ならず 画像

コンデナスト社、大規模リストラで数百人を削減へ・・・ビデオ部門強化も収益化ならず

11月30日火曜日、『ヴォーグ』や『ヴァニティ・フェア』などのタイトルを出版するコンデナスト社は、従業員に送ったメモの中で、リストラに伴い、従業員の5%(主にビデオ部門のコンデナスト・エンターテインメントで働く約270人)を解雇すると発表しました。

グーグル、ブラウザ・携帯のデフォルト検索エンジンになるため263億ドルを支払う 画像

グーグル、ブラウザ・携帯のデフォルト検索エンジンになるため263億ドルを支払う

グーグル、2021年に携帯電話とウェブブラウザのデフォルト検索エンジンとなるために263億ドルを支払った。同社に対する連邦反トラスト法裁判のスライドが金曜日に公開された。

バズフィード、3億ドルで買収したComplex Mediaを1.4億ドルで売却か? 画像

バズフィード、3億ドルで買収したComplex Mediaを1.4億ドルで売却か?

エンターテインメントとカルチャーのパブリッシャーであるBuzzFeed Inc.は、2021年1月に3億ドルで買収したComplex MediaをライブストリームeコマースプラットフォームのNtwrkに売却する方向で協議を進めています。

Patreon(パトロン)、ライブストリーミング・プラットフォームを手掛けるMomentを買収 画像

Patreon(パトロン)、ライブストリーミング・プラットフォームを手掛けるMomentを買収

クリエイター向けサブスクリプション・プラットフォームのPatreonが、ライブストリーミング・イベントのホスティングのプラットフォームMomentを買収しました。

グーグル、OpenAIの競合Anthropic社へ20億ドルの投資に合意・・・アマゾンやマイクロソフトも出資 画像

グーグル、OpenAIの競合Anthropic社へ20億ドルの投資に合意・・・アマゾンやマイクロソフトも出資

グーグルは、元OpenAI幹部が設立した人工知能スタートアップ、Anthropic(アンソロピック)社に最大20億ドルの投資で合意したと報じられています。

ベルギーのメディアハウズ(Mediahuis)、英テレグラフ社買収レースに参戦 画像

ベルギーのメディアハウズ(Mediahuis)、英テレグラフ社買収レースに参戦

ロイター通信によると、ベルギーの出版社メディアハウズ社が、英国のテレグラフ紙の買収に興味を示していることが、2人の情報筋の話から明らかになりました。

世界のメディア経営幹部、将来の見通しは「慎重ながら楽観的」【Media Innovation Weekly】10/30号 画像

世界のメディア経営幹部、将来の見通しは「慎重ながら楽観的」【Media Innovation Weekly】10/30号

世界新聞ニュース出版社協会(WAN-IFRA)が先日発表した「World Press Trend Outlook」によれば、メディア業界が世界的に不透明さを増している中でも、当面の事業見通しについて前向きであることが分かりました。

BuzzFeedのCFO、Felicia DellaFortunaが退任、会社が苦境にあるなか 画像

BuzzFeedのCFO、Felicia DellaFortunaが退任、会社が苦境にあるなか

・BuzzFeedのCFO、DellaFortuna氏が退任
・後任CFOにはMatt Omer氏が就任
・2023年11月2日に第3四半期の決算を発表予定

【メディア企業徹底考察 #131】書籍販売のヴィレッジヴァンガードが再び赤字転落 画像

【メディア企業徹底考察 #131】書籍販売のヴィレッジヴァンガードが再び赤字転落

書籍や雑貨を販売する株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーションが、2024年5月期第1四半期に2億2,000万円の純損失(前年同期間は400万円の純利益)を計上しました。

ハーストUK、新しい会員プログラム「Elle Collective(エル・コレクティブ)」を開始 画像

ハーストUK、新しい会員プログラム「Elle Collective(エル・コレクティブ)」を開始

ハーストUKは、『エルUK』の制作チームによる新しいファッションとビューティのメンバーシップ・プログラムの開始を発表した。Elle Collectiveは、会員限定のファッションとビューティコンテンツ、業界専門家によるアドバイス、厳選されたオファーや体験を提供します。

Spotify、2023年第3四半期決算、1年半ぶりの四半期黒字・・・株価10%上昇 画像

Spotify、2023年第3四半期決算、1年半ぶりの四半期黒字・・・株価10%上昇

Spotifyの株価は、値上げとコスト削減策が功を奏し、1年半ぶりの四半期黒字となる第3四半期のサプライズ黒字を計上し、10月24日火曜には10%高で取引を終えました。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 39 of 171