業績(36ページ中3ページ目)

「Reddit」が初の黒字化達成、デイリーの利用者も1億人超え・・・海外展開も加速 画像

「Reddit」が初の黒字化達成、デイリーの利用者も1億人超え・・・海外展開も加速

・Redditが初めて黒字化を達成した
・DAUが過去最高の1億人を突破
・広告収入56%増で収益性が向上

2024年度第1四半期 主要民放3社の決算分析・・・違いが見えるデジタル戦略とIP戦略 【メディア決算ウォッチ】 画像

2024年度第1四半期 主要民放3社の決算分析・・・違いが見えるデジタル戦略とIP戦略 【メディア決算ウォッチ】

2024年度第1四半期の日本テレビ、テレビ朝日、TBSの決算結果が出揃いました。各社ともデジタル戦略の強化やコンテンツ開発に注力する中、業績に差が出始めています。

米バズフィード、売上減少は続くもAIコンテンツでエンゲージメント向上に成功? 画像

米バズフィード、売上減少は続くもAIコンテンツでエンゲージメント向上に成功?

・バズフィード、売上減少もAIで改善兆し
・プログラマティック広告収入は3%増
・AI活用でエンゲージメント向上を実現

ニューズ・コーポレーションの通期・・・B2B好調で増収増益、WSJのサブスクは430万人まで増加 画像

ニューズ・コーポレーションの通期・・・B2B好調で増収増益、WSJのサブスクは430万人まで増加

・ニューズ・コーポレーションは増収増益を達成
・WSJのデジタル購読者が380万人に
・Foxtelのストリーミングサービスが好調

クックパッド、第1四半期は売上減少も黒字転換 画像

クックパッド、第1四半期は売上減少も黒字転換

・クックパッドは売上減少も黒字転換
・広告収入減とユーザー活動低下が影響
・コスト削減で利益率改善を図る

株式会社オールアバウト、第1四半期は赤字・・・セッション数減少で広告落ち込む 画像

株式会社オールアバウト、第1四半期は赤字・・・セッション数減少で広告落ち込む

・オールアバウト、第1四半期に赤字発表
・広告収入減少、セッション数が影響
・上期・通期の業績予想も厳しい見通し

オリコン株式会社、第1四半期は減収減益・・・ニュースは苦戦も顧客満足度調査が好調 画像

オリコン株式会社、第1四半期は減収減益・・・ニュースは苦戦も顧客満足度調査が好調

・オリコン、1Qは減収減益を報告
・コミュニケーション事業は好調
・モバイル事業は大幅減少

ドットダッシュ・メレディス、デジタル成長で黒字化・・・OpenAIとのパートナーシップも寄与 画像

ドットダッシュ・メレディス、デジタル成長で黒字化・・・OpenAIとのパートナーシップも寄与

・ドットダッシュ・メレディスが黒字化
・デジタル部門が大幅成長
・印刷部門も黒字転換したが減少

ニューヨーク・タイムズ、デジタル単体でのサブスクで1000万人を突破 画像

ニューヨーク・タイムズ、デジタル単体でのサブスクで1000万人を突破

ニューヨーク・タイムズ・カンパニーが2024年第2四半期の決算を発表しました。全体的に好調ですが、特にデジタルサブスクリプションの成長が牽引役となっています。

カカクコムの1Q、各事業が好調で増収増益 画像

カカクコムの1Q、各事業が好調で増収増益

株式会社カカクコムが6日に発表した2025年3月期 第1四半期の連結業績(2024年4月1日~2024年6月30日)は、売上収益177億1300万円(前年同期比15.3%)、営業利益69億7700万円(34.9%)、税引前利益70億8600万円(33.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益48億2400万円(32.1%)となりました。

アイティメディアの1Q、売上微増ながら減益・・・広告が苦戦 画像

アイティメディアの1Q、売上微増ながら減益・・・広告が苦戦

アイティメディア株式会社が5日に発表した2025年3月期 第1四半期の連結業績(2024年4月1日~2024年6月30日)は、売上収益18億4900万円(前年同期比2.6%)、営業利益3億7900万円(▲8.5%)、税引前利益3億8600万円(▲7.4%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2億6600万円(▲5.1%)となりました。

「Mirror」「Express」など展開の英Reach、デジタル戦略の成功で業績回復の兆し 画像

「Mirror」「Express」など展開の英Reach、デジタル戦略の成功で業績回復の兆し

・英国メディアReachの業績回復兆し
・デジタル収益回復、コスト管理効果的
・Mantis広告の成功、外部環境変化に対応

note株式会社、第2四半期で黒字化 画像

note株式会社、第2四半期で黒字化

note株式会社が10日に発表した2024年11月期 第2四半期の連結業績(2023年12月1日~2024年5月31日)は、売上高16億1600万円(―)、営業利益1200万円(―)、経常利益1500万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益1400万円(―)となりました。

産経新聞社、2024年3月期通期はリストラ費用などで大幅な最終赤字 画像

産経新聞社、2024年3月期通期はリストラ費用などで大幅な最終赤字

・産経新聞社、2024年3月期は大幅赤字
・売上減少、リストラ費用で特別損失
・来期以降販管費圧縮、リストラ規模は不明

英国のフューチャー、上半期は売上微減・・・メディアを3部門に分割 画像

英国のフューチャー、上半期は売上微減・・・メディアを3部門に分割

・英国のフューチャーは上半期の売上が微減
・2024年上半期の売上は780億円で3%減少
・メディアを3部門に分割し、成長戦略を進める

米バスフィード、第1四半期は赤字継続・・・直接トラフィックが最大の集客源に 画像

米バスフィード、第1四半期は赤字継続・・・直接トラフィックが最大の集客源に

・BuzzFeedの2024年Q1収益は前年比18%減
・直接トラフィックは増加、AIコンテンツに注力
・2024年Q2の収益見通しは前年比21%~30%減

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 最後
Page 3 of 36